• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

5,5-スピロケタールを有する海産ポリケチド・アスコスピロケタールの合成研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23590016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

宮岡 宏明  東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (10231622)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード合成化学 / 薬学 / スピロケタール / ポリケチド
研究概要

アスコスピロケタールA は、5, 5-スピロケタールを含む特異な三環性骨格を有する海産ポリケチドである。D-(+)-リンゴ酸からC7-C11セグメントであるスルホンを合成し、さらにL-(+)-酒石酸からC1-C6セグメントであるヨーダイドを合成した。両セグメントの結合、スルホン及び保護基の除去により5,5-スピロケタールを合成した。さらに転位反応による第四級炭素の構築、分子内エーテル化反応により、テトラヒドロフラン環を構築し、アスコスピロケタールAの三環性セグメントの合成に成功した。現在、別途合成したC12-C16セグメントと結合することにより、アスコスピロケタールAの合成を行っている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2011 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 海洋性真菌由来の三環性ポリケチドAscospiroketal Aの合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      原善偉、長田遼、荒川航人、本多達也、川島悦子、宮岡宏明
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] Ascospiroketal Aの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      荒川航人、本多達也、川島悦子、宮岡宏明
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20110300
  • [備考]

    • URL

      http://woden.ps.toyaku.ac.jp/~otak/index.html

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi