• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

天然資源由来のES・iPS細胞分化に作用する活性分子の探索研究

研究課題

研究課題/領域番号 23590026
研究機関名城大学

研究代表者

井藤 千裕  名城大学, 薬学部, 准教授 (60193497)

キーワードカルバゾールアルカロイド / アポトーシス誘導活性 / ケイヒ酸誘導体 / 抗酸化活性 / ロテノイド誘導体 / NO 産生抑制活性
研究概要

1、カルバゾールアルカロイドのアポトーシス誘導活性
ミカン科 Murraya euchrestifolia から単離した13種のカルバゾールアルカロイドについて、ヒト前骨髄性白血病由来細胞株 HL60 に対する成長阻害活性試験を実施した。その結果、murrayafoline A および murrayazolinine で処理した細胞では顕著な細胞死が認められ、その効果は処理時間に依存することを認めた。核染色による観察では核の断片を有するアポトーシス細胞の割合が時間依存的に増加した。さらにこれらのアルカロイドは caspase-9/caspase-3 経路を経てアポトーシスを誘導することを証明した。
2、新ケイヒ酸誘導体の単離と抗酸化活性
ミカン科 Citrus meyeri 果実から、新しい trans-4-ヒドロキシケイヒ酸誘導体を単離、各種スペクトルデータからその構造を決定した。この化合物は、分子内にコハク酸無水物の部分構造を有するケイヒ酸誘導体で、天然より単離されたのはこれが初めての例である。また、本化合物は、trans-4-ヒドロキシケイヒ酸よりも高い抗酸化活性を示した。
3、新ロテノイド誘導体の単離と NO 産生抑制活性
マメ科 Derris trifoliate から2種の新しいロテノイド誘導体 derrisfolin A および B を単離・構造決定し、これらを含む 5 種のロテノイド誘導体について、NO 産生抑制活性試験を実施した。その結果、 derrisfolin A は、細胞生存率 90% 以上の条件下、5、10マイクロモルの各濃度においてNO 産生をそれぞれ 51.2 %、32.0 % 抑制することを見出した。この化合物は過剰な NO 産生を抑制することにより、抗炎症作用、さらにはがん予防作用を示すことが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

連携研究者である小嶋教授・岡本助教に依頼予定のES・iPS細胞分化への作用試験に関しては、現時点でアッセイ系がやっと確立した状況にあるため、当初の予定とは異なり研究計画に遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

ES・iPS細胞分化への作用試験に関しては、確立したアッセイ系用いた各種天然有機化合物のスクリーニングに、今年度、特に力を注いで進めていく予定である。

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Flavonoid, Phenylpropanoid and Coumarins Characteristics in Lemons from the Bonin Islands (Kikuchi Lemons)2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Miyake, Chihiro Ito, and Masataka Itoigawa
    • 雑誌名

      Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi

      巻: 60 ページ: 38-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apoptosis of HL-60 leukemia cells induced by carbazole alkaloids isolated from Murraya euchrestifolia2012

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Ito, Masataka Itoigawa, Keisuke Nakao, Tomiyasu Murata, Norio Kaneda, and Hiroshi Furukawa
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 66 ページ: 357-361

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel trans-4-hydroxycinnamic acid derivative from Meyer lemon (Citrus meyeri)2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Miyake, Chihiro Ito, and Masataka Itoigawa
    • 雑誌名

      Food Chem.

      巻: 135 ページ: 2235-2237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rotenoid Derivatives from Derris trifoliata with Nitric Oxide Production Inhibitory Activity2012

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Ito, Tomiyasu Murata, Hugh T.-W. Tan, Norio Kaneda, Hiroshi Furukawa, and Masataka Itoigawa
    • 雑誌名

      Nat. Prod. Commun.

      巻: 7 ページ: 1479-1482

    • 査読あり
  • [学会発表] プレニル化イソフラボン類によるエストロゲン様活性とその構造的特徴

    • 著者名/発表者名
      岡本誉士典、岩田綾香、安井 彩、山中彩歌、植田康次、井藤千裕、小嶋仲夫
    • 学会等名
      日本食品化学学会第18回総会・学術大会
    • 発表場所
      函館
  • [学会発表] 小笠原・島レモン(菊池レモン)に含まれるフラボノイド、クマリン、フェニルプロパノイドの特徴

    • 著者名/発表者名
      三宅義明、井藤千裕、糸魚川政孝、近藤 健
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第59回大会
    • 発表場所
      仙台
  • [学会発表] ミカン科Acronychia pedunculata の成分研究

    • 著者名/発表者名
      井藤千裕、細井麻里、糸魚川政孝、呉 天賞
    • 学会等名
      日本生薬学会第59回年会
    • 発表場所
      千葉
  • [学会発表] 植物由来ゲニステイン誘導体のプレニル基水酸化によるエストロゲン受容体転写調節の正負変動

    • 著者名/発表者名
      有田卓矢、岡本誉士典、岩田綾香、安井 彩、山中彩歌、吉田将之、植田康次、井藤千裕、小嶋仲夫
    • 学会等名
      日本病院薬剤師東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2012
    • 発表場所
      岐阜
  • [学会発表] ミカン科Glycosmis citrifolia より単離した新規ホモアクリドン-フラバノン二量体の構造および生物活性

    • 著者名/発表者名
      井藤千裕、間宮 要、十一元晴、呉 天賞、松井卓哉、糸魚川政孝
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi