研究課題
基盤研究(C)
酸化ストレスは様々な疾患の発症や増悪に深く関与している。申請者は本研究課題において、生体深部組織における酸化ストレスや、酸化ストレスに関連した病態の非侵襲的なバイオイメージングが可能な新規SPECTプローブの開発を目指し、候補化合物のデザイン・合成・評価を行った。その結果、直接的に活性酸素種を可視化するものとしてはOHラジカルなどの高い反応性を有する活性酸素種特異的に反応し組織中に滞留するプローブを開発した。また、酸化ストレス関連の病態の可視化としては、酸化ストレスの結果生じる肝障害に着目し、肝細胞に発現しているBSPE活性を可視化するプローブの合成に成功した。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)
Synlett
巻: 24 ページ: 2510-2514
10.1055/s-0033-1338980
Helv. Chim. Acta
巻: 96 ページ: 379-388
10.1002/hlca.201200510
J. Org. Chem
巻: 78 ページ: 3250-3261
10.1021/jo400147f
Toxicology
巻: 305 ページ: 20-29
10.1016/j.tox.2013.01.004
Toxicol. Appl. Pharmacol
巻: 263 ページ: 273-280
10.1016/j.taap.2012.06.019
巻: 77 ページ: 7988-7999
10.1021/jo301178b
Toxicol. Sci
巻: 128 ページ: 137-146
10.1093/toxsci/kfs154
巻: 260 ページ: 241-249
10.1016/j.taap.2012.02.017
J. Pharmacol. Sci
巻: 118 ページ: 467-478
10.1254/jphs.11229FP
Tetrahedron Lett
巻: 53 ページ: 383-387
10.1016/j.tetlet.2011.10.160
Tetrahedron
巻: 68 ページ: 878-882
10.1016/j.tet.2011.11.033
巻: 67 ページ: 8041-8049
10.1016/j.tet.2011.07.091
Isot. Environ. Health Stud
巻: 47 ページ: 330-340
10.1080/10256016.2011.587609
Chem. Res. Toxicol
巻: 24 ページ: 1094-1103
10.1021/tx200156k
J. Anal. At. Spectrom
巻: 26 ページ: 80-85
10.1039/c0ja00031k