• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

医薬品の酸素酸化防止を目的としたナノサイズ粉末コーティング法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23590061
研究機関松山大学

研究代表者

山内 行玄  松山大学, 薬学部, 准教授 (10461378)

キーワード粉末コーティング / ESR / 固体ラジカル / 酸化反応抑制
研究概要

著者は,酸素存在下では瞬時にパーオキシラジカルに変換する高分子粉末のメカノラジカルが,結晶性の糖粉末とともに振動混合処理すると大気中でも長時間安定に存在することを見出した.この結果について、着想の原点であるメタクリル系高分子と、myo-イノシトールを用いて精査したところ、高分子と固体低分子間の強固な水素結合のネットワーク形成による酸素拡散抑制効果が確認された。加えて、各成分の混合比や振動混合処理条件についても精査し、酸化反応抑制効果を最大化する最適条件を探索した。さらに、本システムの応用適用性を理解するため、同種の物理化学特性を有する各種糖類やアミノ酸類の低分子化合物を用いて検討したところ、化合物の水素結合能および粉末間の水素結合のネットワーク形成能により、酸素拡散抑制効果が大きく異なることを明らかにした。以上の基礎的知見を基に、アスコルビン酸(加水分解および参加分解するモデル薬剤として選択)のmyo-イノシトールを用いた安定化について検討を行った。アスコルビン酸は、水素結合が可能な水酸基が分子に4箇所あり、myo-イノシトールと共に混合処理することにより、粒子表面間の相互作用が生起すると考えられた。処理したアスコルビン酸は空気中(温度: 37℃、湿度: 60%)での安定性は未処理(アスコルビン酸: 試験7日目で95%残存)に比べて大幅に向上(20%myo-イノシトール含有アスコルビン酸: 試験7日目で99.9%残存)し、アスコルビン酸の酸素酸化抑制効果が達成された。以上のように、myo-イノシトールをはじめとする水素結合ネットワーク形成能を有する結晶性低分子化合物を用いて、粒子表面改質(カプセル化)を行うことにより、要酸化防止医薬品の酸化分解抑制が可能であり、そのメカニズムを明らかにした。以上、本研究より得られた知見は、非常に簡便な酸素酸化防止用製剤調製法としての応用展開が期待できる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Construction of matrix-type drug delivery system using solid phase polymerization initiated by plasma-induced radicals2013

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Yukinori; Kuzuya, Masayuki; Sasai, Yasushi; Kondo, Shin-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 26(4) ページ: 529-532

    • DOI

      10.2494/photopolymer.26.529

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immobilization of cyclodextrin derivatives onto the self-assembled phospholipid layer fabricated by plasma-assisted method2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Shin-ichi; Suzuki, Masako; Sasai, Yasushi; Yamauchi, Yukinori; Kuzuya, Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 26(4) ページ: 545-548

    • DOI

      10.2494/photopolymer.26.545

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of enzyme-immobilized filter paper using plasma surface treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Sasai, Yasushi; Mishima, Daishi; Rikihisa, Tomomi; Kondo, Shin-ichi; Yamauchi, Yukinori; Kuzuya, Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 26(4) ページ: 559-562

    • DOI

      10.2494/photopolymer.26.559

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Meloxicam Salts with Improved Dissolution and Pharmacokinetic Behaviors in Rats with Impaired Gastric Motility2013

    • 著者名/発表者名
      Ochi, Masanori; Inoue, Ryo; Yamauchi, Yukinori; Yamada, Shizuo; Onoue, Satomi
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Research

      巻: 30(2) ページ: 377-386

    • DOI

      10.1007/s11095-012-0878-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of novel solid dispersion of tranilast using amphiphilic block copolymer for improved oral bioavailability2013

    • 著者名/発表者名
      Onoue, Satomi; Kojo, Yoshiki; Suzuki, Hiroki; Yuminoki, Kayo; Kou, Keitatsu; Kawabata, Yohei; Yamauchi, Yukinori; Hashimoto, Naofumi; Yamada, Shizuo
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics

      巻: 452(1-2) ページ: 220-226

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2013.05.022

    • 査読あり
  • [学会発表] 低温プラズマ技術による徐放性製剤開発の基盤研究(IV)2014

    • 著者名/発表者名
      山内行玄、葛谷昌之、笹井泰志、近藤伸一
    • 学会等名
      第134年会 日本薬学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] プラズマ誘起粉末ラジカルを用いたマトリックスタイプ薬物送達システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      山内行玄、葛谷昌之、笹井泰志、近藤伸一
    • 学会等名
      30th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-30)
    • 発表場所
      千葉大学 けやき会館
    • 年月日
      20130625-20130628

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi