• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

iNOSが分解されないマウスの作製とそれを用いたiNOS分解系の生理機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23590066
研究機関岡山大学

研究代表者

西屋 禎  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (80399831)

キーワードSPSB / iNOS / CDC14A / FOG-2 / CTTNBP2 / E3 / ユビキチン化 / 蛋白質分解
研究概要

最終年度は、前年度に作製したSPSBインヒビター(iNOSのアミノ酸1-118部分)を発現する遺伝子断片(ヒトβ-actinプロモーター-iNOS(1-118)-SV40 polyA)を日本SLC社に送り、SPSBインヒビターを全身の細胞で発現するトランスジェニックマウスの作出を行った。胚282個にインジェクションし、それらを10匹の仮親に移植し、結果的に雄15匹および雌23匹のF0マウスを得た。これらのマウスをジェノタイピングした結果、雄3匹および雌3匹で遺伝子の導入が確認された。これらのマウスを野生型C57BL/6マウスと掛け合わせて生まれてきたF1マウスの一部からも遺伝子の導入が確認された。そこで、それらのF1マウスから肝臓および腎臓を採取し、SPSBインヒビターの発現をイムノブロットで検討した結果、予想外にいずれのマウスの臓器からもSPSBインヒビターの発現が確認されなかった。
我々はiNOS以外のSPSBの基質探索も精力的に行い、これまでに細胞周期やがん抑制遺伝子p53の活性制御に関わるCDC14Aや、心臓、肺および雄の性腺の発生・発達に関わる転写制御因子FOG-2、ならびに神経樹状突起棘形成に関与するCTTNBP2の寿命がSPSBにより制御されていることを見出した。したがって、SPSBは、これらの重要分子の寿命を制御することにより、広範な生理機能の調節を担っていることが示唆された。SPSBの機能を阻害するSPSBインヒビターを全身の細胞で発現させると、マウスの発生に悪影響を及ぼすことにより、SPSBインヒビターを発現するF1マウスが得られなかったと推測される。今後は、Tet-Onシステムを用いて可逆的に全身の細胞でSPSBインヒビターを発現させる系を構築し、生体におけるSPSBの生理機能とその異常が原因で起こる病態の解明を進める。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] NKG2D+IFN-γ+ CD8+T cells are responsible for palladium allergy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawano M, Nakayama M, Aoshima Y, Nakamura K, Ono M, Nishiya T, Nakamura S, Takeda Y, Dobashi A, Takahashi A, Endo M, Ito A, Ueda K, Sato N, Higuchi S, Kondo T, Hashimoto S, Watanabe M, Watanabe M, Takahashi T, Sasaki K, Nakamura M, Sasazuki T, Narushima T, Suzuki R, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(2) ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0086810

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規E3ユビキチンリガーゼECS(SPSB)の基質同定2014

    • 著者名/発表者名
      西屋禎、丸山拳、高澤孔明、浜田恭平、上原孝
    • 学会等名
      第134回日本薬学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] E3ユビキチンリガーゼECS(SPSB)の新規基質の網羅的探索2014

    • 著者名/発表者名
      西屋禎、丸山拳、高澤孔明、浜田恭平、上原孝
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      20140319-20140321
  • [学会発表] E3ユビキチンリガーゼ“ECS(SPSB)”の新規基質の網羅的同定2013

    • 著者名/発表者名
      西屋禎、丸山拳、高澤孔明、浜田恭平、松本一馬、小笠原康悦、三輪聡一、上原孝
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      20131203-20131206

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi