研究課題
基盤研究(C)
本研究では、脂肪細胞機能制御における分子時計システムの役割を明らかにする目的で、時計遺伝子BMAL1を脂肪細胞特異的に欠損したマウス(AKOマウス)を作製し、その解析を行った。AKOマウスは、総摂食量に違いを示さないものの摂食時間がコントロールマウスとは異なっており、過体重を示した。またAKOマウスでは皮下脂肪組織/精巣上体脂肪組織比の増大が認められた。比較的短時間の絶食後における血糖値は、コントロールマウスに比較して有意に低下していた。AKOマウスは、耐糖能の亢進を示した。これらの結果は、分子時計システムが、脂肪細胞機能の制御を介して全身のエネルギー代謝を調節していることを示している。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (19件) 図書 (1件) 備考 (1件)
J Biol Chem
巻: 17;289(3) ページ: 1457-1466
Arch. Dermatol. Res
巻: 305 ページ: 755-761
Mol Pharmacol
巻: 83(5) ページ: 1133-1140
10.1124/mol.112.083303
脂質代謝異常日本臨床(日本臨床社)
巻: 71 ページ: 2119-2123
日本臨床(日本臨床社)
巻: 71 ページ: 244-248
巻: 287(43) ページ: 36081-36095
Epigenetics
巻: 7(9) ページ: 1046-1056
Reports
巻: 1 ページ: 341-349
化学と生物(日本農芸化学会)
巻: 50 ページ: 794-800
GI research(先端医学社)
巻: 20 ページ: 15-21
Heat View(メジカルビュー社)
巻: 16 ページ: 97-102
Bio Clinica(ニューサイエンス社)
巻: 27 ページ: 29-32
Anti-aging Science(メディカルレビュー社)
巻: 4 ページ: 50-53
Arch Med Sci
巻: 7 ページ: 933-940
PLoS ONE
巻: 6(9) ページ: e25231
10.1371/journal.pone.0025231
医学のあゆみ(医歯薬出版社)
巻: 239 ページ: 882-885
ファルマシア(日本薬学会)
巻: 47 ページ: 627-630
巻: 237 ページ: 709-713
Medical Science Digest.(ニューサイエンス社)
巻: 37 ページ: 18-21
Mol Cell Biol
巻: (in press)
http://www.pha.nihon-u.ac.jp/eisei.html