• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

副作用マネジメントと毒性回避のための臨床薬物動態研究

研究課題

研究課題/領域番号 23590173
研究機関金沢大学

研究代表者

崔 吉道  金沢大学, 大学病院, 准教授 (40262589)

研究分担者 宮本 謙一  金沢大学, 大学病院, 教授 (30100514)
西村 友宏  慶應義塾大学, 薬学部, 助教 (40453518)
澤本 一樹  金沢大学, 大学病院, 助教 (80608696)
キーワード個の医療 / 体内動態変動 / 医薬品副作用 / 抗がん剤 / 肥満 / 経腸栄養
研究概要

医薬品の副作用マネジメントと毒性回避を目指した患者個々に最適な投与設計法を確立することを目的として、病態時の薬物体内動態に焦点を当て、ヒト臨床試験および動物モデルを用いた検討を行い、本年度は以下の成果が得られた。
1. 抗MRSA薬リネゾリド(LZD)の腎機能障害患者における体内動態変動と骨髄抑制に関する臨床試験について中間解析を行ったところ、LZDおよび代謝物の血中濃度がともに腎機能障害が高度になるほど上昇し、血小板減少率も上昇する傾向が見られた。また、臨床試験中にリファンピシンとの相互作用が示唆される症例が見られたため、そのメカニズムについてラットモデルを用いて予備的な検討を開始し、成果の一部の学会発表を行った。
2. 膵癌肝転移症例に対するゲムシタビン(GEM)肝動注に関する臨床試験は継続中である。ラットを用いた検討から、肝抽出率の非線形性は膜輸送過程の飽和による可能性が示唆され学会発表を行った。さらにヌクレオシドトランスポーターENTの関与について遊離肝細胞を用いた検討を開始した。また、糖尿病モデルでのヌクレオシド輸送については論文発表を行った。
3. 長期経腸栄養療法施行時の強心配糖体ジゴキシンの体内動態変動とトランスポーターおよび薬物代謝酵素の発現変動については論文発表を行った。
4. 肥満病態時にトランスポーター(P-糖タンパク質)と薬物代謝酵素(CYP3A)の発現変動と体内動態変動について免疫抑制剤(シクロスポリン・タクロリムス)および合成オピオイドのフェンタニルについて予備的な成果を得て学会発表を行った。
5. 腹膜播種患者にタキサン系抗がん薬を腹腔内投与後の体内動態について論文発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

リネゾリドとゲムシタビンに関する臨床試験は、おおむね順調に進行しているが、いずれも未だ症例数が不足しており、試験を継続中であるが、期間の延長が必要かもしれない。
リネゾリドの臨床試験においては興味深い相互作用が観察され、研究の新たな進展が期待される。
平成23年度から予備検討を行ってきた長期経腸栄養療法によるジゴキシンの体内動態変動については計画よりも急速に研究が進展し論文発表を行うことができた。
平成25年度に開始予定であった肥満時の薬物動態変動については一部計画を前倒して開始することができた。

今後の研究の推進方策

リネゾリドとゲムシタビンに関する臨床試験は、今後も継続して症例を追加してゆく。
リネゾリドとリファンピシンの相互作用については、そのメカニズムについて動物モデルを用いて解明してゆく。ゲムシタビンの肝抽出率の非線形については、ラットの正常肝細胞に加え、ヒトの正常肝細胞や膵癌細胞株を用いて、さらにメカニズムの解明を目指してゆく。
長期経腸栄養療法時の体内動態変動については、ジゴキシン以外の薬物についても変動の有無を検討してゆく。
肥満時の薬物動態変動については、動物モデルおよびヒト試験を展開してゆく。

次年度の研究費の使用計画

研究計画はおおむね順調に推移した結果、研究費総額もほぼ計画通りである。次年度使用となった6,405円は、次年度分と合算して当初の予算計画に従って使用してゆく。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Influence of long-term enteral nutrition on pharmacokinetics of digoxin in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Higashi K, Tanaka C, Imanishi K, Sawamoto K, Horikawa T, Ohkawa H, Matsushita R, Sai Y, Miyamoto KI
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: 28(1) ページ: 44-52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elimination of teicoplanin by adsorption to the filter membrane during haemodiafiltration: screening experiments for linezolid, teicoplanin and vancomycin followed by in vitro haemodiafiltration models for teicoplanin.2012

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Y, Okajima M, Sai Y, Miyamoto KI, Inaba H.
    • 雑誌名

      Anesth Intensive Care

      巻: 40(3) ページ: 442-449

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacist-based donepezil outpatient consultation service to improve medication persistence.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Yamamura K, Suzuki Y, Umegaki H, Shigeno K, Matsushita R, Sai Y, Miyamoto K, Yamada K
    • 雑誌名

      Patient Prefer Adherence

      巻: 6 ページ: 605-611

    • DOI

      10.2147/PPA.S34984

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of nucleoside uptake in rat placenta and induction of placental CNT2 in experimental diabetes.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Chishu T, Tomi M, Nakamura R, Sato K, Kose N, Sai Y, Nakashima E
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: 27(4) ページ: 439-446

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disposition kinetics of taxanes in peritoneal dissemination.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto KI, Shimada T, Sawamoto K, Sai Y, Yonemura Y
    • 雑誌名

      Gastroenterol Res Pract

      巻: 2012 ページ: 963403

    • DOI

      10.1155/2012/963403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chatelut式でカルボプラチン投与量を算出したTC療法による血小板減少の危険因子の解析2012

    • 著者名/発表者名
      廣正 瑛、菅 幸生、高林真貴子、大川浩子、崔 吉道、京 哲、宮本謙一
    • 雑誌名

      日本病院薬剤師会雑誌

      巻: 48(6) ページ: 731-734

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肥満、経腸栄養その他の病態時の薬物体内動態と医薬品適正使用に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      崔 吉道
    • 雑誌名

      金沢大学十全医学会雑誌

      巻: 121(4) ページ: 167-171

  • [雑誌論文] 臨床の問題を解決する基礎研究と臨床研究を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      崔 吉道、澤本一樹、宮本謙一
    • 雑誌名

      薬剤学

      巻: 72(5) ページ: 283-287

  • [学会発表] BMI値の変動にともなうシクロスポリン及びタクロリムスの血中濃度変化2012

    • 著者名/発表者名
      澤本一樹、杉本奈津美、Tran Huong、崔 吉道、宮本謙一
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2012
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      20120714-20120715
  • [学会発表] リファンピシン併用によるリネゾリドの体内動態変動

    • 著者名/発表者名
      本田恭子、藤田浩平、宮地佑佳、伊藤さつき、澤本一樹、崔 吉道、宮本謙一
    • 学会等名
      日本薬剤学会第27年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
  • [学会発表] 肥満によるシクロスポリンおよびタクロリムスの血中濃度とCYP3AおよびP-糖タンパク質の発現変動

    • 著者名/発表者名
      崔 吉道、澤本一樹、杉本奈津美、Tran Huong、宮本謙一
    • 学会等名
      第29回TDM学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
  • [学会発表] リファンピシン併用時のリネゾリドの体内動態変動

    • 著者名/発表者名
      崔 吉道、本田恭子、藤田浩平、伊藤さつき、宮地佑佳、澤本一樹、宮本謙一
    • 学会等名
      第22回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
  • [学会発表] Drug interaction between orally administered linezolid and rifampicin in rats and human

    • 著者名/発表者名
      Sai Y, Honda K, Fujita K, Ito S, Sawamoto K, Miyamoto K
    • 学会等名
      第27回日本薬物動態学会年会
    • 発表場所
      江戸川区民ホール(東京都)
  • [学会発表] リネゾリドの体内動態に対するリファンピシンの影響

    • 著者名/発表者名
      本田恭子、藤田浩平、伊藤さつき、澤本一樹、崔 吉道、宮本謙一
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
  • [学会発表] ゲムシタビン肝動注化学療法時のAUCの非線形性

    • 著者名/発表者名
      横野里奈、本田恭子、高林真貴子、山崎舞子、田 原、島田拓弥、宮地佑佳、澤本一樹、崔 吉道、田島秀浩、北川裕久、太田哲生、宮本謙一
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
  • [学会発表] Fentanyl経皮吸収型製剤の薬物動態に対する肥満の影響

    • 著者名/発表者名
      がけ晋太郎、眞田寛子、杉本奈津美、高林真貴子、澤本一樹、崔 吉道、宮本謙一
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
  • [学会発表] 病態時の薬物動態変動と医薬品副作用発現リスクの回避

    • 著者名/発表者名
      崔 吉道
    • 学会等名
      (財)バイオインダストリー協会 大学発・選り抜きバイオセミナー&ブレインストーミング
    • 発表場所
      バイオインダストリー協会(東京都)
  • [図書] エピソード薬物動態学(Tsuji’s Pharmacokinetics) 第10章個別化医療2012

    • 著者名/発表者名
      崔 吉道
    • 総ページ数
      317-337
    • 出版者
      京都廣川書店
  • [備考] 金沢大学附属病院薬剤部ホームページ

    • URL

      http://web.hosp.kanazawa-u.ac.jp/bu/yaku/index.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi