• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

PK/PD理論と標的臓器の治療目標達成確率を指標とした抗菌剤の最適投与法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23590184
研究機関広島大学

研究代表者

森川 則文  広島大学, 医歯薬保健学研究院(薬), 教授 (30346481)

研究分担者 猪川 和朗  広島大学, 医歯薬保健学研究院(薬), 准教授 (40363048)
池田 佳代  広島大学, 医歯薬保健学研究院(薬), 助教 (30379911)
キーワード医療系薬学
研究概要

本年度は、標的臓器における医薬品のPK/PD理論に基づいた治療最適化ソフトの構築と臨床応用をさらに進める目的で以下のとおり実施した。
1.リアルタイムTDMシステムの構築:研究協力施設において、血液および生体試料を採取するシステムを構築した.薬物濃度測定および解析結果をE-mailにて送付する報告体制を強化し、多施設間でのリアルタイムTDMシステムを確立した.
2.PK/PDデータ収集:PKデータ収集:血液中および体液中(人工透析液、脳脊髄液、腹水、胆汁、等)の薬物濃度測定は、HPLC(高感度検出器購入)およびFPIAにて行った.PDデータ収集: 医薬品の臨床効果を評価できるPD データ(臨床分離菌のMIC分布等) は、研究協力施設・診療科から入手した.
各施設で、本研究に対して倫理委員会の承認を得た後に研究を開始し、各種症例数10~20症例のPKデータを統計的に処理し、各薬剤のPPKを確定した.PPKの算出方法には、STS法とNONMEM法を用い、患者の年齢(小児、成人、高齢者)、病態別(腎機能正常者、腎機能障害患者、肝機能障害患者)に評価した.
3.PK/PD研究用コンピュータソフトの開発:患者個々のPKデータを収集し、適応症例のPPKを推定するためのPKとPK/PD解析用プログラムを作成した.また、パーソナルコンピュータを用い、PK/PD解析アルゴリズムを搭載したマクロ・プログラムを作成し、Excelファイル上で稼動するコンピュータソフトを構築した.さらに、PK/PDパラメータの予測は、モンテカルロ・シミュレーションにて各治療方法の臓器別の目標達成確率を算出することで、想定しうる最適な治療方法を提言できるPK/PD解析用プログラムのプロトタイプを作成した.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Prostatic penetration of meropenem in humans, and dosage considerations for prostatitis based on a site-specific pharmacokinetic/pharmacodynamic evaluation.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa G, Ikawa K, Nakamura K, Yamada Y, Zennami K, Mitsui K, Narushima M, Ikeda K, Morikawa N, Sumitomo M.
    • 雑誌名

      Int. J. Antimicrob. Agents

      巻: 41 ページ: 267-271

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Penetration of meropenem into human pancreatic juice.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikawa K, Kondo N, Nakashima A, Yoshizawa K, Morikawa N, Ikeda K, Murakami Y, Ohge H, Sueda T.
    • 雑誌名

      Scand. J. Infect. Dis.

      巻: 45 ページ: 404-406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population pharmacokinetic-pharmacodynamic target attainment analysis of imipenem plasma and urine data in neonates and children.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa K, Ikawa K, Ikeda K, Ohge H, Morikawa N.
    • 雑誌名

      Pediatr. Infect. Dis. J.

      巻: 32 ページ: 1208-1216

    • 査読あり
  • [学会発表] Clinical pharmacokinetics of doripenem and meropenem in prostate tissue, and dosing considerations for prostatitis based on site-specific pharmacodynamic target attainment.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikawa K, Nakamura K, Nishikawa G, Yamada Y, Zennami K, Mitsui K, Narushima M, Ikeda K, Morikawa N, Sumitomo M.
    • 学会等名
      13th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      20130915-20130918

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi