• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

アルツハイマー病治療戦略へ向けた新たな試み -AICDの転写制御機構の解明-

研究課題

研究課題/領域番号 23590190
研究機関鹿児島大学

研究代表者

武田 泰生  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 教授 (60245462)

研究分担者 池田 龍二  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 准教授 (50398278)
キーワードアミロイド前駆蛋白質 / AICD / 神経分化 / アルツハイマー型認知症
研究概要

【研究目的】アミロイド前駆タンパク質(APP)は神経変性疾患であるアルツハイマー病(AD)の原因遺伝子として知られている。近年APPから産生されるAPP intracellular domain (AICD) もADの病理的特徴を引き起こす可能性があることが示唆されており、AD患者脳での蓄積も報告された(Kaushik Ghosal et al., 2009)。本研究では、①マウス胚性腫瘍 (EC) 細胞であるP19C6細胞を用いて、AICDの産生を調節する薬剤の探索及び②レチノイン酸(RA)処理下における各種分化関連遺伝子発現との関連性を検討した。
【対象・方法】①レチノイン酸(RA)処理下におけるAICD産生の変化についてWestern blot法により検討した。コントロールとして,イブプロフェン(AICDを増加させる報告がある)を使用した。②P19C6細胞分化過程においてAICD安定発現株の作製を行った。
【結果】①イブプロフェン処理下でAICDが増加する傾向が見られ、レチノイン酸処理下でAICD(-CTF)に減少傾向がみられた。②未分化状態のP19C6細胞において、APP及びAICDが発現していることを確認した。AICD安定発現株は構築できなかった。
【考察及び結論】P19C6細胞にAICD遺伝子を導入した安定発現株を構築しようとしたが、細胞導入効率が悪く, 細胞に遺伝子が導入できなかった。そこでさまざまな試薬にて導入効率を検討したところ,P19C6細胞への高い遺伝子導入効率を得る事ができ,また一過性発現においても充分導入できることが可能になったことから,神経分化関連遺伝子群の網羅的な解析を進めていきたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度の研究計画に基づきAICDの安定発現株の樹立を目指したが,細胞への遺伝子導入効率の問題が浮上したため,導入効率の検討を行い,導入の問題はクリアされた。また,低分子AICDの検出方法を検討し,Western blot法によるAICDの検出が可能となった。しかし,研究の進行は遅れ気味である。

今後の研究の推進方策

低分子であるAICD(分子量;約5kDa)の検出方法は確立されたため,AICD産生を調節する薬剤の探索は可能となった。今後AICD安定細胞株の樹立とともに薬剤探索についても精力的に行っていく。今年度の研究費としては,マイクロアレイ解析,ターゲット遺伝子の抗体等の費用を計上する予定である。

次年度の研究費の使用計画

H25年度には,24年度で予定していたAICD安定発現株を用いたDNAマイクロアレイ解析を行い、AICDが標的とする遺伝子の仲でアポトーシス関連の遺伝子の同定を行い、次の申請、すなわち標的遺伝子発現制御に関する研究ならびに治療戦略への応用につなげていきたい。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Anticancer properties of green tea catechin epigallocatechin-3-gallate.2013

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Junichiro, Ikeda Ryuji, Narumi Keiko, Kawachi Akio, Tomishige Erisa, Nishihara Kazuya, Takeda Yasuo, Yamada, Katsushi, Motoya Toshiro.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Therapeutic Research

      巻: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis for the expression of major vault protein induced by hyperosmotic stress in SW620 human colon cancer cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tajitsu, Ryuji Ikeda, Yukihiko Nishizawa, Mina Nitta, Tatsuya Yamaguchi, Masatatsu Yamamot, Sho Tabata, Shin-ichi Akiyama, Katsushi Yamada, Tatsuhiko Furukawa, and Yasuo Takeda.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine

      巻: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis for the regulation of hypoxia-inducible factor -1a level by 2-deoxy-D-ribose.2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Ikeda, Sho Tabata,Yusuke Tajitsu, Yukihiko Nishizawa, Kentaro Minami, Tatsuhiko Furukawa, Masatatsu Yamamoto, Yoshinari Shinsato, Shin-ichi Akiyama, Katsushi Yamada and Yasuo Takeda.
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction in the incidence of MRSA with use of alcohol-based hand rub solutions and gloves.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Matsumoto, Akari Shigemi, Yasuo Takeda, Norifumi Morikawa, Junichiro Nishi, Katsushi Yamada.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 18 ページ: 267-271

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics of ampicillin-sulbactam and the renal function-based optimization of dosing regimens for prophylaxis in patients undergoing cardiovascular surgery.2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yokoyama, Kazuaki Matsumoto, Yutaka Imoto, Erika Watanabe, Katsushi Yamada, Yasuo Takeda.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 18 ページ: 878-882

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of NF-κB activation in the cisplatin resistance of human epidermoid carcinoma KCP-4 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Oiso, Ryuji Ikeda, Kazuo Nakamura, Yasuo Takeda, Shin-Ichi Akiyama, Hiroko Kariyazono.
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 28 ページ: 27-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thymidine phosphorylase enhances reactive oxygen species generation and interleukin-8 expression in human cancer cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Sho Tabata, Ryuji Ikeda, Masatatu Yamamoto, Tatsuhiko Furukawa, Takuya Kuramoto, Yasuo Takeda, Katsushi Yamada, Misako Haraguchi, Yasuhiko Nishioka, Saburo Sone, Shin-Ichi Akiyama.
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 28 ページ: 895-902

  • [雑誌論文] 抗MRSA薬投与時のTDMの実際.2012

    • 著者名/発表者名
      松元一明、深水知英、金澤直子、日髙伸之介、棈松和子、茂見茜里、下堂薗権洋、武田泰生.
    • 雑誌名

      日本外科感染症学会雑誌

      巻: 9 ページ: 113-123

  • [雑誌論文] 特集 薬剤耐性Up-to-Date -感染症・がん領域を中心に- 抗がん剤耐性機序の解明に向けて.2012

    • 著者名/発表者名
      池田 龍二、武田泰生.
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 54 ページ: 1281-1286

  • [雑誌論文] 新規の生活習慣病治療薬~インクレチン関連薬の作用機序とNAFLD/NASH治療への応用~2012

    • 著者名/発表者名
      近藤智子、武田泰生.
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 48 ページ: 121-126

  • [学会発表] チーム医療におけるがん専門薬剤師2012

    • 著者名/発表者名
      牛山美奈、池田龍二、下堂薗権洋、山口辰哉、武田泰生
    • 学会等名
      第29回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20121208-20121209
  • [学会発表] SulbactamのAcinetobacter baumanniiによるマウス大腿部感染モデルを用いたPK-PD解析2012

    • 著者名/発表者名
      横山雄太、松元一明、渡辺英里香、茂見茜里、梅﨑靖弘、竹下鮎美、中村宏洋、奥野真理、猪川和朗、森川則文、武田泰生
    • 学会等名
      第29回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20121208-20121209
  • [学会発表] テイコプラニンの初期投与設計に関する検討~高用量負荷投与方法の確立~2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺英里香、松元一明、金澤直子、茂見茜里、深水知英、下堂薗権洋、武田泰生
    • 学会等名
      第29回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20121208-20121209
  • [学会発表] CRCからみた製造販売後調査の問題点と課題2012

    • 著者名/発表者名
      近藤智子、畑鳥律子、堀尾福子、益田将吾、二川俊隆、山口辰哉、森内昭博、井戸章雄、坪内博仁、武田泰生、有田和徳
    • 学会等名
      第33回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄市
    • 年月日
      20121129-20121201
  • [学会発表] 抗癌剤で誘導されるヴォールトの発現亢進機序と抗癌剤耐性機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      池田 龍二、田實裕介、西澤由紀彦、冨山成章、俣木博徳、山田勝士、武田泰生
    • 学会等名
      第6回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20121123-20121124
  • [学会発表] 薬剤師の介入による手術部の薬剤関連業務の改善2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤史織、有馬純子、下堂薗権洋、武田泰生
    • 学会等名
      第22回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      20121027-20121028
  • [学会発表] 非小細胞肺がんA549細胞のドセタキセル耐性化機序の解明2012

    • 著者名/発表者名
      谷口潤、池田龍二、西澤由紀彦、東島彰人、武田泰生
    • 学会等名
      第22回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      20121027-20121028
  • [学会発表] 腎機能を指標とした医薬品適正使用への薬剤師の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      牛山美奈、重永明恵、古田貴志、下堂薗権洋、池田龍二、武田泰生
    • 学会等名
      第22回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      20121027-20121028
  • [学会発表] ボリコナゾールによる真菌感染症治療に対するTDMの有用性-重篤な肝障害回避と治療継続への寄与-2012

    • 著者名/発表者名
      棈松和子、松元一明、茂見茜里、金澤直子、渡辺英里香、横山雄太、猪川和朗、森川則文、武田泰生
    • 学会等名
      第22回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      20121027-20121028
  • [学会発表] 包括的緩和医療の向上を目指したがん細胞研究の最前線2012

    • 著者名/発表者名
      池田龍二、武田泰生
    • 学会等名
      第6回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20121006-20121007
  • [学会発表] 手術部における薬剤師の取り組みと経済効果2012

    • 著者名/発表者名
      有馬純子、佐藤史織、下堂薗権洋、池田龍二、武田泰生
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2012/第20回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120714-20120715
  • [学会発表] ゲノムプロジェクトからバイオ医療への新展開」 -遺伝子 情報が育むオーダーメイド医療-2012

    • 著者名/発表者名
      武田泰生
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2012/第20回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120714-20120715
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑膿菌に対する各種キノロン系抗菌薬の感受性評価2012

    • 著者名/発表者名
      梅﨑靖弘、松元一明、横山雄太、渡辺英里香、郡山豊泰、武田泰生
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2012/第20回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120714-20120715
  • [学会発表] パズフロキサシンの緑膿菌感染症治療に対するPK-PDアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      梅﨑靖弘、松元一明、横山雄太、渡辺英里香、猪川和朗、森川則文、山田勝士、武田泰生
    • 学会等名
      第29回日本TDM学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20120616-20120617
  • [学会発表] PK-PDに基づいたAcinetobacter baumannii感染症に対するampicillin/sulbactamの腎機能別投与法の確立2012

    • 著者名/発表者名
      横山雄太、松元一明、山本裕之、井畔能文、井本浩、猪川和朗、森川則文、渡辺英里香、下堂薗権洋、武田泰生
    • 学会等名
      第29回日本TDM学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20120616-20120617
  • [学会発表] PK-PDを用いたテイコプラニンのMRSA感染症に対する効果とその指標2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺英里香、松元一明、横山雄太、金澤直子、茂見茜里、下堂薗権洋、郡山豊泰、宮之原弘晃、猪川和朗、森川則文、山田勝士、武田泰生
    • 学会等名
      第29回日本TDM学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20120616-20120617
  • [学会発表] 肝障害患者においてmicafunginの血中濃度が高値を示した症例2012

    • 著者名/発表者名
      羽田野貴裕、松元一明、横山雄太、渡辺英里香、猪川和朗、森川則文、武田泰生
    • 学会等名
      第29回日本TDM学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20120616-20120617
  • [学会発表] ガンシクロビル注射液による血液毒性発現に係るリスク因子の解析2012

    • 著者名/発表者名
      茂見茜里、松元一明、猪川和朗、森川則文、金澤直子、下堂薗権洋、武田泰生
    • 学会等名
      第60回日本化学療法学会学術集会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      20120425-20120426
  • [学会発表] 鹿児島大学病院におけるMRSAの各種抗菌薬に対する5年間のMIC分布2012

    • 著者名/発表者名
      横山雄太、松元一明、梅﨑靖弘、渡辺英里香、金澤直子、茂見茜里、郡山豊泰、宮之原弘晃、折田美千代、川村英樹、西順一郎、武田泰生
    • 学会等名
      第60回日本化学療法学会学術集会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      20120425-20120426
  • [学会発表] 5-fluorouracil(5-FU)と5--aza-2-deoxycytidine(5-Aza)の組合せによる抗腫瘍効果増強の機序解明

    • 著者名/発表者名
      西澤由紀彦、池田龍二、田畑祥、田實裕介、新田美奈、山本雅達、山田勝士、古川龍彦、武田泰生
    • 学会等名
      第65回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      熊本市
  • [学会発表] グリオーマ細胞の移動・浸潤におけるCaspr1の役割

    • 著者名/発表者名
      益田将吾、二川俊隆、山口沙織、山田勝士、池田龍二、武田泰生
    • 学会等名
      第65回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      熊本市
  • [学会発表] 神経接着関連分子Caspr4の脳形成過程における役割

    • 著者名/発表者名
      二川俊隆、益田将吾、鬼丸貴裕、山田勝士、池田龍二、武田泰生
    • 学会等名
      第65回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      熊本市

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi