• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

リンパ球のステロイド感受性に与えるカルシニューリン阻害薬の影響

研究課題

研究課題/領域番号 23590201
研究機関東京薬科大学

研究代表者

竹内 裕紀  東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (20439912)

研究分担者 平野 俊彦  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (90173252)
キーワードステロイド / 感受性 / カルシニューリン阻害薬 / ファーマコダイナミクス / 相互作用 / FKBP / タクロリムス
研究概要

【目的】ステロイド受容体(GR)複合体にはカルシニューリン(CNI)結合蛋白のFKBP51が存在し、ステロイドのGRに対する親和性や核内移行性に影響を与えていることから、ステロイドとCNI(タクロリムス:TAC、シクロスポリン:CYA)は、GR複合体レベルにおける薬力学的相互作用があると考えられる。【方法】①健常者30名のPBMCに対するメチルプレドニゾロン(MPSL)のIC50と濃度-増殖抑制曲線下面積(CPS-AUC)を相加群と混合培養群で比較した。②腎移植患者23名でMPSLとコルチゾール(COR)の移植前後でのIC50の変化を調べた。③SiRNAによりFKBP51、FKBP52、CyP40をノックダウンしたJurkat細胞のステロイド感受性の変化を調べ、ステロイド感受性に及ぼすCNI結合蛋白の影響を検討した。【結果】H23年度①MPSLのIC50とCPS-AUCは相加群に比べ、併用培養群で有意に小さく、ステロイド感受性への増強作用が認められた。またTACはCYAに比べ、増強効果は大きい傾向にあった。平成24年度②腎移植患者の移植前後のMPSL,CORのIC50値は移植後で低い傾向にあったが、その中でTAC投与患者のCOR IC50は移植後に有意に低下していた。平成24年度③Jurkat細胞を使用し、SiRNAによりFKBP51の発現抑制を確認でき、FKBP51ノックダウンJurkat細胞のステロイド感受性は3例中2例でIC50低下(感受性増加)の傾向を示した。平成25年度はさらに被験者を追加し6例中3例で感受性増加を示した。しかし、現在のリポフェクタミン法ではSiRNAの導入効率が低いため、エレクトロポレーション法にてSiRNAの導入を試み,培養時間を96時簡に延長することで、ノックダウンがより確実に実施できることを確認した段階である。
【考察】TAC、CYA共にステロイド感受性が増強することが示され、その増強効果はTACの方が高い傾向にあることを確認でした。しかし、その作用機序について、傾向は認められるものの、いまだ再現性をもって確認できた段階までは至っていない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] エベロリムスの末梢血単核球細胞(PBMC)抑制効果におけるカルシニューリン阻害薬の薬力学的相互作用の検討2013

    • 著者名/発表者名
      秋山晋一、竹内裕紀、田中祥子、平野俊彦、虎石竜典、岩本整、中村有紀、今野理、木原優、千葉斉一、横山卓剛、高野公徳、川口崇、奥山清、河地茂行、島津元秀、畝崎榮
    • 学会等名
      第23回医療薬学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-09-21
  • [学会発表] 末梢血単核球感受性に基づくステロイド薬のテーラーメイド医療の可能性

    • 著者名/発表者名
      竹内裕紀 平野俊彦 岩本整 中村有紀 河地茂行 畝崎榮 島津元秀
    • 学会等名
      第40回臓器保存生物医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] Synergistic Effect of Steroid Sensitivity to Peripheral Blood Mononuclear Cells on Calcineurin Inhibitors

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takeuchi, Hitoshi Iwamoto, Yuki Nakamura, Osamu Konno, Yu Kihara, Naokazu Chiba, Takayoshi Yokoyama, Kiminori Takano, Tatsunori Toraishi, Kiyoshi Okuyama, Sakae Unezaki, Toshihiko Hirano, Shigeyuki Kawachi, Motohide Shimazu
    • 学会等名
      The 13 th Congress of Asian Society of Transplantation
    • 発表場所
      Kyoto
  • [学会発表] 末梢血単核球のステロイド感受性に基づく至適免疫抑制療法

    • 著者名/発表者名
      竹内裕紀 平野俊彦  田中祥子 岩本整 中村有紀 今野理 木原優 横山卓剛 千葉 斉一  高野 公徳  虎石竜典 川口崇 奥山清 河地茂行 島津元秀  畝崎榮
    • 学会等名
      第3回医薬工3大学包括連携シンポジウム
    • 発表場所
      東京

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi