• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

神経堤細胞発生をモデルとした上皮‐間葉系転換(EMT)メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23590233
研究機関岐阜大学

研究代表者

本橋 力  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40334932)

キーワード上皮-間葉系転換 / 神経堤細胞 / ES細胞
研究概要

本研究の目的は、「EMTプロセスの典型的なモデルである神経堤細胞発生を解析することによりEMT現象に関与する分子、発生メカニズムを解明する」ことである。この目的により、神経堤細胞に発現する転写因子Sox10を蛍光タンパク質で標識したES細胞とマウスを作成し、EMT現象を試験管内、生体の両面で観察できる実験系を確立した。本研究では前年度までに、EMT現象に関連あると思われる33個の転写因子を選び出し、それら全てを試験管内でのEMT誘導系で過剰発現させると、Sox10の発現が上昇することを観察し、これらの遺伝子がEMT現象を亢進させている可能性を見出した。この結果を踏まえ、平成25年度には、個々の転写因子をEMT誘導系にレトロウィルスを用いて遺伝子過剰発現させ、Sox10の発現を観察することにより、EMT現象を制御している転写因子の同定を試みた。これらの遺伝子のうち少なくとも3種類が、試験管内のEMT現象での過剰発現で、Sox10の発現を有意に上昇させることが確認できた。さらに、これらの遺伝子をマウスから単離した上皮細胞に導入しても、Sox10の発現を有意に上昇させることが確認でき、EMT現象亢進に関係していることが強く示唆された。これらの転写因子のEMT現象の内での詳細な働きは今後解析を予定している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Neural crest-derived cells sustain their multipotency even after entry into their target tissues.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Motohashi, Daisuke Kitagawa, Natsuki Watanabe, Takanori Wakaoka, Takahiro Kunisada
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 243 ページ: 368-380

    • DOI

      doi: 10.1002/dvdy.24072.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Keratinocyte Stem cells but not Melanocyte Stem cells are the primary target for Radiation-induced Hair Graying.2013

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Aoki, Akira Hara, Tsutomu Motohashi, Takahiro Kunisada
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology.

      巻: 133 ページ: 2143-2151

    • DOI

      doi: 10.1038/jid.2013.155.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tracing Sox10-expressing cells elucidates the dynamic development of the mouse inner ear.2013

    • 著者名/発表者名
      Takanori Wakaoka, Tsutomu Motohashi, Hisamitsu Hayashi, Mitsuhiro Aoki, Keisuke Mizuta, Takahiro Kunisada, Yatsuji Ito
    • 雑誌名

      Hearing Research

      巻: 302 ページ: 17-25

    • DOI

      doi: 10.1016/j.heares.2013.05.003.

    • 査読あり
  • [学会発表] Tracing Sox10-expressing cells elucidates the dynamic development of the mouse inner ear.2014

    • 著者名/発表者名
      Takanori Wakaoka, Tsutomu Motohashi, Hisamitsu Hayashi, Bunya Kuze, Mitsuhiro Aoki, Keisuke Mizuta, Takahiro Kunisada, Yatsuji Ito
    • 学会等名
      37th The Association for Research in Otolaryngology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20140222-20140226
  • [学会発表] Neural Crest-Derived Cells sustain the multipotency even after intrusion into the tissues.

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Motohashi , Natsuki Watanabe, Masahiro Nishioka, Takanori Wakaoka, Takahiro Kunisada
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会
    • 発表場所
      松江市
  • [学会発表] Notch signal play a role in the multipotency of melanoblast.

    • 著者名/発表者名
      渡邉奈月、西岡真弘、若岡敬紀、広部知久、本橋 力、國貞隆弘
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会
    • 発表場所
      松江市
  • [学会発表] 色素芽細胞の持つ多分化能にNotchシグナルが重要である

    • 著者名/発表者名
      渡邉奈月、西岡真弘、若岡敬紀、広部知久、本橋 力、國貞隆弘
    • 学会等名
      第25回日本色素細胞学会学術大会
    • 発表場所
      吹田市
  • [学会発表] Galectin-1 promote the development of Neural crest cells.

    • 著者名/発表者名
      西岡 真弘, 本橋 力, 北川 大祐, 渡邉 奈月, 若岡 敬紀, 門屋 利彦, 國貞 隆弘
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第36回年会
    • 発表場所
      神戸市

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi