細胞シート移植においては宿主とシート間の充分な血液循環がその高い生着性を可能にするが、その血液循環形成の詳細なメカニズムは不明である。今回、ラット心室壁を材料に細胞シートを作製し、モデルラット背筋に移植した一連の実験からは、移植後早期に細胞シートと宿主の境界部に動員された周皮細胞が基底膜成分を産生・分泌する事により内皮細胞に分子的「足場」を提供し、宿主由来の血管内皮細胞と細胞シートに内在する血管の内皮細胞の遊走、および相互の接着を促進して血管吻合をさせることで移植早期の血流開通が可能になることが強く示唆される研究成果を得た。
|