• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

2型PI3キナーゼα酵素による細胞内小胞輸送調節を介した物質・情報交換制御の機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23590257
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関金沢大学

研究代表者

吉岡 和晃  金沢大学, 医学系, 助教 (80333368)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードPI3キナーゼ / 血管内皮細胞 / 血管新生 / 細胞内小胞輸送 / 解離性大動脈瘤 / 血管透過性 / 低分子量Gタンパク質 / ノックアウトマウス
研究概要

本研究において申請者らは、発生期・生後の生理的および病的(虚血、腫瘍)血管新生ならびに血管恒常性維持にクラスII型PI3K-C2αが重要な役割を果たすことを明らかにした。内皮細胞においてC2αをノックダウンすると、エンドソーム輸送の障害、VE-カドヘリンの配送異常が引き起こされた。C2αヘテロ欠損マウスでは、アンジオテンシンII投与に対する解離性大動脈瘤形成の発症率上昇が見られた。
以上のことから、C2αは血管内皮細胞において、小胞輸送の制御を介した物質輸送及びエンドソーム上でのシグナル伝達に必須であり、これらの作用により血管形成と血管の健全性維持に重要な役割を担うことが明らかになった。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Sphingosine-1-phosphate receptor-2 protects against anaphylactic shock through suppression of eNOS in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Cui H, Okamoto Y, Yos h i o ka K , Du W, Takuwa N, Zhang W, Asano M, Shibamoto T and Takuwa Y
    • 雑誌名

      J. Allergy Clin .Immunol

      巻: 132(5) ページ: 1205-1214

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2013.07.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of class II PI3K-C2αin sphingosine-1-phosphate receptor-1 mediated signaling and migration in endothelial cells2013

    • 著者名/発表者名
      Biswas K, Yoshioka K , Asanuma K, Okamoto Y, Takuwa N, Sasaki T, and Takuwa Y
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 288 (4) ページ: 2325-2339

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.409656

    • 査読あり
  • [雑誌論文] クラスII型PI3キナーゼC2αによる血管内皮シグナリング調節機能の蛍光ライブイメージング解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃、多久和典子、岡本安雄、多久和陽
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌特集「血管内皮、血管機能のイメージング解析」

      巻: 24(6) ページ: 560-568

  • [雑誌論文] クラスIIα型PI3キナーゼの血管内皮細胞における新しい生理機能2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃、多久和典子、岡本安雄、多久和陽
    • 雑誌名

      生化学会誌ミニレビュー

      巻: 85(9) ページ: 775-780

  • [雑誌論文] 細胞内小胞輸送制御を介して血管新生を促進するクラスII型PI3キナーゼ2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃, 吉田耕太郎, 多久和典子, 岡本安雄, 多久和陽
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 28(5) ページ: 22-28

  • [雑誌論文] PI3キナーゼ・ファミリーの血管における生理機能: クラスIIα型PI3キナーゼC2αによる新たな血管恒常性維持機構2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃, 吉田耕太郎, 多久和典子, 岡本安雄, 多久和陽
    • 雑誌名

      血管「総説」

      巻: 36(2) ページ: 53-61

  • [雑誌論文] Sphingosine-1-phosphate signaling and cardiac fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Takuwa N, Okamoto Y., Yos h i o ka K ., Takuwa Y
    • 雑誌名

      Inflammation & Regeneration

      巻: 33(2) ページ: 96-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sphingoshine-1-phospahte as a mediator involved in development of fibrotic diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Takuwa Y, Ikeda H, Okamoto Y, Takuwa N, Yoshioka K
    • 雑誌名

      Biochem . Biophys . Acta-Mol. Cell Biol. Lipid

      巻: 1831 ページ: 185-192

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2012.06.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelial PI3K-C2α, a class II PI3K, has an essential role in angiogenesis and vascular barrier function2012

    • 著者名/発表者名
      YoshiokaK , Yoshida K, Cui H, Wakayama T, Takuwa N, Okamoto Y, Du W, Qi X, Asanuma K, Sugihara K, Aki S, Miyazawa H, Biswas K, Nagakura C, Ueno M, Iseki S, Schwartz RJ, Okamoto H, Sasaki T, Matsui O, Asano M, Adams RH, Takakura N, and Takuwa Y
    • 雑誌名

      NatureMed

      巻: 18 (10) ページ: 1560-1569

    • DOI

      10.1038/nm.2928

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of sphingosine kinase 1 prevents ceramide accumulation and ameliorates muscle insulin resistance in high fat-fed mice2012

    • 著者名/発表者名
      Bruce CR, Risis S, Babb JR, Yang C, Kowalski GM, Selathurai A, Lee-Young RS, Weir JM, Yoshioka K , Takuwa Y, Meikle PJ, Pitson SM and Febbraio MA
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 61 ページ: 3148-3155

    • DOI

      10.2337/db12-0029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sphingosine-1-phosphate signialing in physiology and diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Takuwa Y, Okamoto Y, Yoshioka K , Takuwa N
    • 雑誌名

      Biofactors

      巻: 38 (5) ページ: 329-337

    • DOI

      10.1002/biof.1030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aldosterone inhibits endothelial morphogenesis and angiogenesis through the downregulation of vascular endothelial growth factor receptor-2 expression subsequent to peroxisome proliferator-activated receptor gamma2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Inoki I, Saga M, Morikawa N, Arakawa K, Inaba S, Yoshioka K , Konoshita T, Miyamori I
    • 雑誌名

      J.SteroidBiochem.Mol.Biol

      巻: 129 (3-5) ページ: 145-152

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2011.12.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sphingosine-1-Phosphate-Specific G Protein-Coupled Receptors as Novel Therapeutic Targets for Atherosclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Wang F, Yoshioka K , Takuwa N., Takuwa Y
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 4 ページ: 117-137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] S1Pシグナル伝達系の心血管系における機能2011

    • 著者名/発表者名
      岡本安雄、吉岡和晃、多久和典子、多久和陽
    • 雑誌名

      生化学ミニレビュー

      巻: 83 ページ: 536-544

  • [雑誌論文] Tumor-suppressive Sphingosine-1-phosphate Receptor-2 Counteracting Tumor-promoting Sphingosine-1-phosphate Receptor-1 and Sphingosine Kinase 1-Jekyll Hidden behind Hyde2011

    • 著者名/発表者名
      Takuwa N, Du W, Kaneko E, Okamoto Y, Yoshioka K , Takuwa Y
    • 雑誌名

      AmJCancerRes

      巻: 1 (4) ページ: 460-481

    • 査読あり
  • [雑誌論文] G Protein-coupled sphingosine-1-phosphate receptors : potential molecular targets for angiogenic and anti-angiogenic therapies2011

    • 著者名/発表者名
      Takuwa N, Okamoto Y, Yoshioka K, Takuwa Y
    • 雑誌名

      BiomedRev

      巻: 22 ページ: 15-29

    • 査読あり
  • [学会発表] クラスII型PI3Kは血管恒常性維持、および血管形成に必須である。2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃、岡本安雄、多久和陽
    • 学会等名
      新学術領域「自然炎症」「脂質マシナリー」合同若手ワークショップ
    • 発表場所
      鳴門、徳島
    • 年月日
      20130702-04
  • [学会発表] クラスII型PI3キナーゼC2αはメンブレン・トラフィック調節を介する血管形成及び恒常性維持に必須である2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃、多久和典子、岡本安雄、多久和陽
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会シンポジウム「細胞膜と細胞内膜における脂質制御とその生理機能」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130327-29
  • [学会発表] Essential role of class Iiα-isoform PI3 kinase C2αin sphingosine-1-phosphate (S1P)-induced endothelial cell migration2013

    • 著者名/発表者名
      Biswas K, Yoshioka K ., Takuwa N, Okamoto Y, Takuwa Y
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130327-29
  • [学会発表] Sphingosine- 1- phosphate receptor- 2 plays a protective role against anaphylactic shock through inhibiting eNOS2013

    • 著者名/発表者名
      Cui H, Okamoto Y, Yoshioka K ., Takuwa N, Takuwa Y
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130327-29
  • [学会発表] TGFβ1-Smad2/3シグナル伝達系を介した血管新生調節におけるクラスIIa型PI3キナーゼC2αの機能的役2013

    • 著者名/発表者名
      安藝翔、吉岡和晃、岡本安雄、多久和典子、多久和陽
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-09-28
  • [学会発表] クラスIIa型PI3キナーゼC2αによる血管新生・バリア機能調節メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃、多久和典子、岡本安雄、多久和陽
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会学術集会シンポジウム「血管機能を制御するシグナリング機構」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-09-27
  • [学会発表] 蛍光イメージングが拓く見せる血管生物学2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会学術集会オリンパス・コーヒーブレークセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-09-26
  • [学会発表] S1P2受容体はeNOS-NO経路を抑制することによりアナフィラキシーショックに対して抑制的に働く2013

    • 著者名/発表者名
      岡本安雄、崔弘、吉岡和晃、多久和典子、多久和陽
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-09-26
  • [学会発表] クラスII型PI3キナーゼC2αは血管形成・血管恒常性維持に必須である2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃、多久和典子、岡本安雄、多久和陽
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会・ワークショップ「メンブレントラフィックと疾患」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121211-14
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      Biswas K, Yoshioka K ., Takuwa N, Okamoto Y, Takuwa Y
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121211-14
  • [学会発表] クラスII型PI3キナーゼC2αは血管新生・恒常性維持に必須である2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃、吉田耕太朗、岡本安雄、多久和典子、多久和陽
    • 学会等名
      第59回中部日本生理学会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      20121116-17
  • [学会発表] クラスII型PI3キナーゼC2αは血管形成に必須である2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃、岡本安雄、多久和典子、多久和陽
    • 学会等名
      第54回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      20120607-08
  • [学会発表] Essential role of class IIa -isoform PI3 kinase C2αin sphingosine-1-phosphate (S1P)-induced endothelial cell migration2012

    • 著者名/発表者名
      Biswas K, Yoshioka K ., Takuwa N, Okamoto Y, Takuwa Y
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      20120329-31
  • [学会発表] 血管内皮機能におけるクラスII型PI3キナーゼC2αの役割2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃、岡本安雄、多久和典子、多久和陽
    • 学会等名
      第54回第2回Vividワークショップ
    • 発表場所
      石川、加賀
    • 年月日
      20120301-03
  • [学会発表] 機能性脂質とその代謝酵素による血管恒常性維持メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃
    • 学会等名
      シンポジウム「食」による生活習慣病予防医学の展開
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-12-06
  • [学会発表] Role of Lysophospho lipid Mediator Sphingosine-1-phosphate in Cardiac Fibrosis2011

    • 著者名/発表者名
      Yoh Takuwa, Noriko Takuwa, Seiichiro Ohkura, Shin-ichiro Takashima, Soichiro Usui, Shuichi Kaneko, Yasuo Okamoto, Yoshioka K
    • 学会等名
      第32回日本日本炎症・再生医学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会館・京都
    • 年月日
      20110602-03
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリ乳酸―グリコール酸共重合体を基材としたスフィンゴシン-1-リン酸徐放微粒子製剤による持続性放出はマウス虚血肢においてAkt/ERK-eNOSを介して血管新生および血管成熟を促進し血流を回復させる2011

    • 著者名/発表者名
      戚勛、岡本安雄、吉岡和晃、崔弘、Biswas Kuntal、安藝翔、Dandar Erdembileg、多久和典子、多久和陽
    • 学会等名
      日本分子生物学会第11回春季シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢)
    • 年月日
      20110525-26
  • [学会発表] Endothelial class II PI3K-C2αhas an essential role for physiological and pathological angiogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K ., Kotaro Yoshida, Hong Cui, Xun Qi, Tomohiko Wakayama, Noriko Takuwa, Yasuo Okamoto, Kazushi Sugihara, Sho Aki, Kuntal Biswas, Masahide Asano, Yoh Takuwa
    • 学会等名
      日本分子生物学会第11回春季シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢)
    • 年月日
      20110525-26
  • [学会発表] 健康な血管維持に貢献する新規モデルマウスの開発2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡和晃、多久和陽
    • 学会等名
      第2回金沢大学若手研究者シーズ発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2011-11-07
  • [備考]

    • URL

      http://physiology1.w3.kanazawa-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi