• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ヒト高体温時の圧反射性皮膚血流調節における皮膚交感神経・心周期同期成分の役割

研究課題

研究課題/領域番号 23590277
研究機関信州大学

研究代表者

上條 義一郎  信州大学, 医学系研究科, 講師 (40372510)

キーワード皮膚交感神経活動 / 心周期同期成分 / 圧受容器反射 / 高体温 / 静脈還流量
研究概要

[背景] 暑熱環境におけるヒトは多量の皮膚血流量と発汗により放熱し体温調節を行う。立位姿勢を取るヒトにとって、皮膚血管拡張による末梢への血液量貯留と発汗による低血液量は心臓への静脈還流量を低下させ血圧維持を困難にする。このためヒトは圧反射を介して皮膚血管拡張を抑制する。以前我々はこの圧反射性皮膚血流調節の遠心路が皮膚交感神経活動(SSNA)に含まれる心周期同期成分(UA)であることを報告した。しかし、SSNA・UAに同じく心周期同期性を持つ筋交感神経活動(MSNA)の神経発火が混入している可能性を否定できなかった。さらに、もしSSNA・UAとMSNAの発火調節がそれぞれ心房伸展と頸動脈洞・大動脈の脱伸展が起点となり行われていると仮定すれば、心房と動脈系圧受容器を脱伸展させた時、それぞれの発火パターンは違うはずである。
[目的]ヒト高体温時において、臥位から30°頭部拳上(HUT)をした際のSSNAとMSNAの同時連続測定を行い、高体温時におけるSSNA・UAとMSNAを分離することである。
[方法]健常な男性被験者(22-42歳) 12名に環流スーツを着用させ、34℃の水を流しながら臥位とHUTにおいて、食道温、右心房容量と頸動脈径(超音波ドップラー法;N=6)、SSNAとMSNA(腓骨神経;微小針電極法;N=6)を測定した。次に47℃の水を流して食道温を0.7℃上昇させた後に同様の測定を行った。
[結果]暑熱負荷時において、HUTは右心房容量を減少させ(P<0.05)、SSNA・UAを減弱させた(P<0.05)。一方、HUTは頸動脈径も減少させたが(P<0.05)、逆にMSNA・UAを亢進させた(P<0.05)。R波からのSSNA・UAの発火の潜時は1.06秒でMSNAのそれより0.16秒短く(P<0.05)、SSNA・UAの半値幅は0.44秒でMSNAのそれより大きかった(P<0.05)。
[結論]SSNA・UAをMSNAから分離することに成功した。これらの結果はSSNA・UAが圧反射性皮膚血流調節の遠心路であるという我々の考えを支持する。
PowerLab16/35は、データ収録と解析に使用した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Effects of macronutrient intake on thigh muscle mass during home-based walking training in middle-aged and older women.2013

    • 著者名/発表者名
      Okazaki K, Yazawa D, Goto M, Kamijo YI, Furihata M, Gen-no H, Hamada K, Nose H.
    • 雑誌名

      Scand J Med Sci Sports.

      巻: 23 ページ: e286-292

    • DOI

      10.1111/sms.12076.

    • 査読あり
  • [学会発表] 暑熱馴化による血液量増加は熱中症を予防する2013

    • 著者名/発表者名
      上條義一郎
    • 学会等名
      第8回臨床ストレス応答学会大会・シンポジウム「細胞ストレス応答の分子機構と疾患病態」
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      20131115-16
  • [学会発表] Rapid plasma volume restoration increased skin sympathetic nerve activity component synchronized with cardiac cycle and cutaneous vasodilation in hypovolemic and passively warmed men.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamijo Y, Okazaki K, Ikegawa S, Okada Y, and Nose H
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20130420-20130424
  • [学会発表] Head-up tilt suppressed sympathetic nerve activity synchronized with cardiac cycle to skin but increased that to muscle in passively warmed men.2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Kamijo Y, Ikegawa S, Masuki S, Morita A, and Nose H
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20130420-20130424

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi