• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

低分子量G蛋白質Rhoシグナルが関わる疾患の分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23590357
研究機関名古屋大学

研究代表者

天野 睦紀  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90304170)

研究分担者 貝淵 弘三  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00169377)
キーワードキナーゼ / プロテオミクス / Rho / シグナル伝達 / リン酸化 / 細胞骨格
研究概要

本研究では疾患の発症や進行におけるRhoファミリーシグナル伝達系の下流のリン酸化シグナルネットワークに注目して、Rho-kinase, PKN, MRCK, aPKC, PAK等のキナーゼについて申請者が開発したインタラクトームを基盤とした網羅的基質同定(KISS法)を行い、疾患発症・進行との関わりを明らかにすることを目指す。
平成24年度には、Rho-kinaseの基質スクリーニングより得られたScribに注目して解析を行った。Scribは癌抑制遺伝子、および平面極性(Planar cell polarity: PCP)制御因子として知られており、Scrib変異マウスでは発生過程における神経管閉鎖不全や心臓、腎臓の形成不全等が観察される。これまでにRho/Rho-kinaseシグナル経路がPCPの制御に関与することが示唆されてきたが、その分子機序については不明の点も多く残されていた。Rho-kinaseによるScribのリン酸化部位を同定してリン酸化抗体を作製し、細胞内でRho-kinase依存的なScribのリン酸化を確認した。さらに、Scrib結合蛋白質の探索を行ったところ、Shroom2がリン酸化Scribに対してより高い結合性を示すことを見出した。Shroom2はこれまでにRho-kinaseと相互作用し、Rho-kinaseを介して細胞の収縮能を調節することが示唆されていた。本研究でShroom2がPCP制御因子であるScribとRho-kinase依存的に結合することが示唆されたことから、発生過程における組織形成の分子基盤の一端が明らかになることが期待される。また、PKN、aPKC、PAK7については、新規基質候補の中から幾つかの分子についてin vitroのリン酸化を確認した。AMPKやCaMK1などのキナーゼについてもスクリーニング条件の検討を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は昨年度のスクリーニングで得られたRho-kinaseの基質候補に関して、特にScribに注目してリン酸化の生理機能についての解析を行った。Scribについて、リン酸化部位の同定、リン酸化抗体作製、細胞内におけるリン酸化の変動解析、およびリン酸化によるShroom2との結合調節機構の解析を行い、ScribとRho-kinaseの関わるシグナルカスケードについての理解が大きく進んだ。また、PKN、aPKC、PAK7については、スクリーニングにより得られた新規基質候補の一部についてin vitroリン酸化実験を行い、実際にリン酸化を受けることも確認した。以上のことより、本年度研究開始時に立てた実施計画と目標はほぼ100%達成出来たと考える。

今後の研究の推進方策

引き続き、Rho-kinaseによるScribのリン酸化の生理機能の解析を続ける。PKN、aPKC、PAK7の新規基質候補についても、キナーゼと各々の基質との関連、生理機能の解析を行う。さらに、AMPKやCaMK1などのキナーゼについても基質のスクリーニングを行う。

次年度の研究費の使用計画

上述のように、キナーゼ基質スクリーニングのための試料調製・質量分析による解析に必要な費用を使用する予定である。また、得られた候補蛋白質の解析のための生化学・細胞生物学実験のための試薬費等を使用する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The inositol 5-phosphatase SHIP2 is an effector of RhoA and is involved in cell polarity and migration.2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Yazawa, T., Taki, K., Mori, K., Wang, S., Nishioka, T., Hamaguchi, T., Itoh, T., Takenawa, T., Kataoka, C., Matsuura, Y., Amano, M., Murohara, T., and Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 23 ページ: 2593-2604

    • DOI

      10.1091/mbc.E11-11-0958

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct distribution and localization of Rho-kinase in mouse epithelial, muscle and neural tissues.2012

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, M., Kimura, K., Wang, S., Kato, K., Amano, M., Kaibuchi, K., and Mizoguchi, A.
    • 雑誌名

      Cell structure and function

      巻: 37 ページ: 155-175

    • 査読あり
  • [学会発表] Systematic Substrate Screening of Protein kinases in brain by a proteomic approach

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
  • [学会発表] 神経関連キナーゼの基質の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi