• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

形態学的診断が困難な中枢神経疾患の生化学マーカーの探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23590367
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

橋本 康弘  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (80164797)

研究分担者 城谷 圭朗  長崎大学, 大学院医歯薬総合研究科, 准教授 (20322696)
苅谷 慶喜  福島県立医科大学, 生化学講座, 准教授 (00458217)
奈良 清光  福島県立医科大学, 生化学講座, 講師 (40260327)
伊藤 浩美  福島県立医科大学, 生化学講座, 助教 (00450669)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードアルツハイマー病 / 軽度認知障害 / 診断マーカー / 髄液
研究概要

アルツハイマー病(AD)は認知症と脳萎縮を示すが、脳萎縮を示す病期には神経細胞の多くが死滅しており、この病気からの回復は困難である。従って、脳萎縮が起こる以前の早期診断法が求められている。我々は、髄液に特徴的な糖鎖を持つ糖タンパク質を17種類見出した。イムノブロット法にてADマーカーとしてのスクリーニングを行ったが、良い結果は得られなかった。糖タンパク質は、同じタンパク質が複数の糖鎖を持つ(糖鎖アイソフォーム)ことが多いが、イムノブロット法では糖鎖アイソフォームは区別されない。最近、我々は糖鎖アイソフォームを簡便に区別する方法を開発した。この方法を用いてスクリーニングを続ける予定である。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Lectin-dependent inhibition of antigen-antibody reaction: application for measuringα2,6-sialylated glycoforms of transferrin2013

    • 著者名/発表者名
      Kyoka Hoshi, Yoshinobu Kariya, Kiyomitsu Nara, Hiromi Ito, Keiro Shirotani, Yasuhiro Hashimoto, et al
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 154(3) ページ: 229-232

    • DOI

      10.1093/jb/mvt065

  • [雑誌論文] iNPHマーカーとしての髄液トランスフェリン2013

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘, 他
    • 雑誌名

      iNPH Now(ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)デピューシンセス・ジャパンコッドマン&CMF事業部)

      巻: Vol.10 p.2

  • [雑誌論文] 髄液中トランスフェリンと特発性性正常圧水頭症2013

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘, 他
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience((株)中外医学社)

      巻: Vol.31 No.5 ページ: 618-619

  • [雑誌論文] 第10章 脳脊髄液バイオマーカー2013

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘, 他
    • 雑誌名

      「臨床認知症」特集:アルツハイマー病の早期診断(冨本秀和監修, (株)医学出版)

      巻: Vol.2 No.2 ページ: 35-40

  • [雑誌論文] 認知症の髄液糖鎖マーカー2012

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘, 城谷圭朗, 他
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia(メディカルレビュー社)

      巻: Vol.11 No.2 ページ: 35-40

  • [雑誌論文] A unique N-glycan on human transferrin in CSF:a possible biomarker for iNPH2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Futakawa, Kiyomitsu Nara, Hiromi Ito, Keiro Shirotani, Yasuhiro Hashimoto, et al
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 33(8) ページ: 1807-1815

  • [雑誌論文] 糖タンパク質糖鎖をマーカーとする認知症の診断:特発性正常圧水頭症の新規マーカー2011

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘, 奈良清光, 城谷圭朗, 伊藤浩美, 他
    • 雑誌名

      老年期認知症研究会誌

      巻: Vol.18 ページ: 115-116

  • [雑誌論文] 認知症の髄液学-診断マーカーとしての糖鎖修飾-2011

    • 著者名/発表者名
      奈良清光, 城谷圭朗, 橋本康弘, 他
    • 雑誌名

      認知症関連分子生物学各論「日本臨床」((株)日本臨床)

      巻: 69巻,増刊号8 ページ: 69-73

  • [雑誌論文] 認知症の糖鎖マーカー:特発性正常圧水頭症を例として2011

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘, 他
    • 雑誌名

      脳21(金芳堂)

      巻: Vol.14 No.1 ページ: 32-36

  • [雑誌論文] High Throughput ELISAs to Measure an Unique Glycan on Transferrin in Cerebrospinal fluid:A Possible Extension Toward Alzheimer's Disease Biomarker Development2011

    • 著者名/発表者名
      Keiro Shirotani, Kiyomitsu Nara, Yasuhiro Hashimoto, et al
    • 雑誌名

      International Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 2011 ページ: 352787

    • DOI

      10.4061/2011/352787

  • [学会発表] 髄液中α2,6-シアル酸化トランスフェリンの迅速測定2014

    • 著者名/発表者名
      星京香, 苅谷慶喜, 伊藤浩美, 城谷圭朗, 橋本康弘, 他
    • 学会等名
      第15回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-02-01
  • [学会発表] 髄液型糖鎖と中枢神経疾患2013

    • 著者名/発表者名
      星京香, 苅谷慶喜, 伊藤浩美, 橋本康弘, 他
    • 学会等名
      第11回JCGGシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20131025-26
  • [学会発表] SSAレクチンによる抗原-抗体反応の阻害:髄液中α2,6-シアル酸化トランスフェリン測定への応用2013

    • 著者名/発表者名
      星京香, 苅谷慶喜, 奈良清光, 伊藤浩美, 城谷圭朗, 橋本康弘, 他
    • 学会等名
      第7回東北糖鎖研究会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20130927-28
  • [学会発表] 認知症マーカーとしてのα2,6シアル酸化トランスフェリンの新規測定法2013

    • 著者名/発表者名
      星京香, 苅谷慶喜, 奈良清光, 伊藤浩美, 城谷圭朗, 橋本康弘, 他
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130911-13
  • [学会発表] 認知症の糖鎖バイオマーカーのハイスループット測定法2013

    • 著者名/発表者名
      城谷圭朗, 奈良清光, 橋本康弘, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130327-30
  • [学会発表] iNPH マーカーとしての髄液トランスフェリン2013

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘
    • 学会等名
      第14回日本正常圧水頭症学会プレナリーセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-08
  • [学会発表] 疾患の解明と治療・創薬のための糖鎖科学(疾患と糖鎖)2013

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘
    • 学会等名
      財団法人神奈川科学技術アカデミー(KAST)平成24年度教育講座「糖鎖科学・糖鎖工学の基礎から応用」
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2013-01-22
  • [学会発表] A unique N-glycan on human transferrin in CSF:a possible biomarker for iNPH2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Futakawa, Kiyomitsu Nara, Hiromi Ito, Keiro Shirotani, Yasuhiro Hashimoto, et al
    • 学会等名
      Hydrocephalus 2012
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20121019-22
  • [学会発表] 脳型糖タンパク質の中枢神経疾患マーカーとしての意義2012

    • 著者名/発表者名
      奈良清光, 苅谷慶喜, 伊藤浩美, 橋本康弘, 他
    • 学会等名
      第6回東北糖鎖研究会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      20121012-13
  • [学会発表] 髄液に特徴的な脳型トランスフェリンの認知症マーカーとしての意義2012

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘, 城谷圭朗, 奈良清光, 伊藤浩美, 苅谷慶喜, 他
    • 学会等名
      第31回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      20120917-20
  • [学会発表] 次世代ポストゲノムの時代, 糖鎖研究はおもしろい2012

    • 著者名/発表者名
      奈良清光, 城谷圭朗, 伊藤浩美, 橋本康弘, 他
    • 学会等名
      第75回日本皮膚科学会東京支部学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120218-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の髄液診断マーカー2012

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘
    • 学会等名
      第14回脳教カンファランス
    • 発表場所
      裏磐梯猫魔ホテル(福島県北塩原村)(特別講演)
    • 年月日
      2012-07-21
  • [学会発表] 疾患の解明と治療・創薬のための糖鎖科学(疾患と糖鎖)2012

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘
    • 学会等名
      財団法人神奈川科学技術アカデミー(KAST)平成23年度教育講座「糖鎖科学・糖鎖工学の基礎から応用」
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2012-01-24
  • [学会発表] 認知症糖鎖マーカーのハイスループット測定法2011

    • 著者名/発表者名
      城谷圭朗, 奈良清光, 伊藤浩美, 苅谷慶喜, 橋本康弘, 他
    • 学会等名
      第5回東北糖鎖研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20111209-10
  • [産業財産権] 糖鎖アイソフォーム検出方法及び糖鎖アイソフォーム検出装置2012

    • 発明者名
      橋本康弘, 城谷圭朗, 奈良清光, 苅谷慶喜, 伊藤浩美, (他4名)
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所, 公立大学法人福島県立医科大学
    • 産業財産権番号
      2012-178722
    • 出願年月日
      2012-08-10
    • 外国
  • [産業財産権] METHOD FOR SEARCHING FOR MARKER FOR CENTRAL NERVOUS SYSTEM DISEASE2011

    • 発明者名
      伊藤浩美, 橋本康弘, 城谷圭朗, (他9名)
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所, 公立大学法人福島県立医科大学
    • 産業財産権番号
      JP2011-079218
    • 出願年月日
      2011-12-16

URL: 

公開日: 2015-07-16   更新日: 2017-10-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi