• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

膵・胆道癌の高悪性度形質を規定する時計遺伝子の機能

研究課題

研究課題/領域番号 23590386
研究機関弘前大学

研究代表者

鬼島 宏  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90204859)

キーワード癌 / 膵臓 / 胆道 / 時計遺伝子 / 血管新生 / 抗アポトーシス / 遺伝子制御
研究概要

難治性癌の代表である膵癌・胆道癌の病態には、癌細胞の上皮間葉転換 (epithelial-mesenchymal transition, EMT) を伴う浸潤性増殖および脈管侵襲を介した転移が関与する。生物時計が制御する概日リズムの下で、癌細胞の浸潤性増殖や脈管侵襲を惹起する血管新生が行われるとの作業仮説に基づき、時計遺伝子の発現に対応した癌細胞増殖・上皮間葉転換・腫瘍血管新生の機序を、培養細胞レベルのみならず、マウス移植モデル系を用いた個体レベルで証明することで、膵・胆道癌における高悪性度の病態を解明する。
研究期間内の目標としては、以下に示す通り、膵・胆道癌の浸潤性増殖と腫瘍血管新生に関わる時計遺伝子の重要性を証明する:
1.ヒト膵・胆道癌の細胞株を用いて、培養細胞レベルおよび個体レベルで、時計遺伝子発現の意義を解明する。このために、培養細胞レベルでは高濃度血清刺激による細胞同調を用い、マウスモデル系では概日リズム下飼育により、ヒト膵・胆道癌細胞の高悪性度形質に関わる時計遺伝子の発現解析を行う。対象とする時計遺伝子は、我々が機能解析を行ったDEC遺伝子にとどまらず、CLOCK, BMAL, PER, CRYなどの時計遺伝子も含む。
2.時計遺伝子の制御下での膵・胆道癌の増殖機構・抗アポトーシス制御機構を明らかにするため、概日リズム環境における (1) 時計遺伝子タンパク質発現と、細胞増殖因子・アポトーシス関連因子・血管新生因子との相互作用を探索し、(2) 癌微小環境における時計遺伝子の重要性と浸潤性増殖・上皮間葉転換 (epithelial-mesenchymal transition, EMT) との関連、(3) 培養細胞およびヌードマウス移植腫瘍における時計遺伝子と浸潤性増殖・腫瘍血管新生の関連を解析する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ヒト膵・胆道癌の培養細胞株を用いて、培養細胞レベルで時計遺伝子発現の意義を明らかにする。対象とする時計遺伝子の発現検討は、我々が機能解析を行ったDEC遺伝子 (DEC1, DEC2) にとどまらず、CLOCK, BMAL, PER, CRYといったその他の時計遺伝子を含めた。
1.生物時計が刻む概日リズム解析は、培養細胞レベルでは同調因子として、高濃度 (50%) 血清刺激を用いた。ヒト癌細胞株に高濃度血清刺激を与えて、個々の細胞のリズムを同調させることにより、概日リズムを誘導させ、各種の時計遺伝子の概日リズム発現の変動を、リアルタイムPCR、ウエスタン・ブロット法で解析する。機能発現の高い時計遺伝子を明らかにした。さらに、癌細胞の上皮間葉転換を解析する前段階として、癌間質に相当するヒト骨髄由来間葉系幹細胞 (hMSC) における概日リズム発現の変動を検討した。
2.膵・胆道癌細胞における時計遺伝子と抗アポトーシス因子・細胞増殖因子・血管新生遺伝子との関連の解析を始めた。癌細胞における代表的な血管内皮増殖因子である、vascular endothelial growth factor (VEGF) に加えて、HIF (hypoxia-inducible factor)-1 の概日リズム発現ならびに時計遺伝子発現との関連を検討した。
培養細胞レベルでの研究は計画以上に順調に解析が進んだ一方で、マウスモデル用いた個体レベルでの解析が十分に行えなかった。
総合として、おおむね順調の研究進展と判断した。

今後の研究の推進方策

平成24年度は、前年度からの研究継続・発展ができ、ヒト培養細胞株を用いて、細胞レベルでの時計遺伝子発現の意義の一端を明らかにすることができた。このため、
平成25年度は培養細胞レベルでの研究をさらに進展させることに重点を置きたい。一方で、平成24年度はマウスモデル用いた個体レベルでの解析が十分に行えなかったことを反省し、平成25年度はできる限り速やかに、個体レベルでの解析が行えるよう研究環境整備して、研究推進に努めたい。

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The BHLH transcription factor DEC1 plays an important role in the epithelial-mesenchymal transition of pancreatic cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, Sato F, Yamada T, Bhawal UK, Kawamoto T, Fujimoto K, Noshiro M, Seino H, Morohashi S, Hakamada K, Abiko Y, Kato Y, Kijima H.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 41 ページ: 1337-1346

    • DOI

      10.3892/ijo.2012.1559

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The basic helix-loop-helix transcription factor DEC2 inhibits TGF-β-induced tumor progression in human pancreatic cancer BxPC-3 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato F, Kawamura H, Wu Y, Sato H, Jin D, Bhawal UK, Kawamoto T, Fujimoto K, Noshiro M, Seino H, Morohashi S, Kato Y, Kijima H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med.

      巻: 30 ページ: 495-501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BHLH transcription factor DEC2 regulates pro-apoptotic factor Bim in human oral cancer HSC-3 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, Sato F, Bhawal UK, Kawamoto T, Fujimoto K, Noshiro M, Seino H, Morohashi S, Kato Y, Kijima H.
    • 雑誌名

      BHLH transcription factor DEC2 regulates pro-apoptotic factor Bim in human oral cancer HSC-3 cells.

      巻: 33 ページ: 75-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smad3 and Snail show circadian expression in human gingival fibroblasts, human mesenchymal stem cell, and in mouse liver.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato F, Sato H, Jin D, Bhawal UK, Wu Y, Noshiro M, Kawamoto T, Fujimoto K, Seino H, Morohashi S, Kato Y, Kijima H.
    • 雑誌名

      BiochemBiophys Res Commun.

      巻: 419 ページ: 441-446

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methylation of the KEAP1 gene promoter region in human colorectal cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Hanada N, Takahata T, Zhou Q, Ye X, Sun R, Itoh J, Ishiguro A, Kijima H, Mimura J, Itoh K, Fukuda S, Saijo Y.
    • 雑誌名

      BMC Cancer.

      巻: 12 ページ: 66

  • [学会発表] 腫瘍における血管新生因子の発現調節

    • 著者名/発表者名
      鬼島 宏
    • 学会等名
      第9回日本病理学会カンファレンス
    • 発表場所
      山口県山口市
    • 招待講演
  • [学会発表] Basic helix-loop-helix transcription factor DEC2 negatively regulates pro-apoptotic factor Bim in cisplatin-treated human oral cancer cells

    • 著者名/発表者名
      Yunyan Wu, Hiroko Seino, Satoko Morohashi, Tadashi Yoshizawa, Yukio Kato, Hiroshi Kijima.
    • 学会等名
      第9回日本病理学会カンファレンス
    • 発表場所
      山口県山口市
  • [学会発表] PERIOD is involved in the proliferation of human pancreatic MIA-PaCa2 cancer cells.

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Suzuki, Yunyan Wu, Hiroko Seino, Satoko Morohashi, Toshihiro Haga, Yukio Kato, Hiroshi Kijima.
    • 学会等名
      第9回日本病理学会カンファレンス
    • 発表場所
      山口県山口市

URL: 

公開日: 2014-07-24   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi