• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

肺癌における早期診断、抗がん剤感受性マーカーの網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 23590414
研究機関北里大学

研究代表者

佐藤 雄一  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (30178793)

キーワード肺癌 / 単クローン性抗体 / 自己抗体 / 血清 / 抗癌剤感受性予測
研究概要

樹立抗体の血清診断マーカーとしての有用性の検討:昨年は肺腺癌を中心に検討したが、今年度は神経内分泌肺癌細胞を免疫源として作製した抗体との反応性をROC解析法で検討した。その結果、健常人と各種肺癌患者血清との比較でAUCが0.7以上の抗体は27個あり、0.98を示す抗体もあった。これら27抗体中、免疫ブロット法とホルマリン固定・パラフィン包埋組織での免疫染色法で使用可能な抗体は8個であり、その中で小細胞癌のみに強い染色性を示す抗体を見出し、抗原同定を行った。その結果、紫外線やプラチナ製剤などによるDNA損傷を修復する機能を有するRad23Bに対する抗体であった。これら抗体に関しては組織診断、血清診断マーカーとしての有用性をさたに検討していく。また、樹立したMHY9とBasiginに対する抗体は肺腺癌の予後不良マーカーとなることをまとめ、英文論文として投稿した。
肺癌特異的もしくは抗癌剤感受性予測可能な自己抗体の獲得:プラチナ製剤の感受性を予測可能な血清中の自己抗体として抗Galectin-3抗体を同定し、個々の抗癌剤治療前の血清や肺生検材料における反応性を検討した。その結果、抗癌剤治療がPR,SDであった患者群に比して効かなかったPD群の患者では有意に自己抗体量が多いこと、両者のROC解析ではAUCが0.8で、治療前に抗癌剤の効果が予測可能であること、生検組織でも同様の傾向を示した。現在、論文校正中である。また、二次元電気泳動法を用いた自己抗体の獲得法として、患者血清と同一患者の肺癌組織もしくは細胞株の両者で比較検討した。その結果、両者で獲得される自己抗体の種類は大きく異なること、同一患者の血清と組織における検討では、腫瘍細胞に加えて腫瘍間質に対する自己抗体の獲得も可能であることを見出し、報告した (Biomed Res 35(2): 133-143, 2014)。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Nestin is an independent predictor of cancer-specific survival after radical cystectomy in patients with urothelial carcinoma of the bladder.2014

    • 著者名/発表者名
      Tabata K, Matsumoto K, Minami S, Ishii D, Nishi M, Fujita T, Saegusa M, Sato Y, Iwamura M.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 (5) ページ: e91548

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0091548

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical value of dividing false positive urine cytology findings into three categories: atypical, indeterminate, and suspicious of malignancy.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Ikeda M, Hirayama T, Nishi M, Fujita T, Hattori M, Sato Y, Ohbu M, Iwamura M.
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev

      巻: 15 (5) ページ: 2251-2255

    • DOI

      10.7314/APJCP.2014.15.5.2251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acquisition of useful sero-diagnostic autoantibodies using the same patients' sera and tumor tissues.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobyashi M,Nagashio R, Ryuge S, Murakami Y, Yanagita K, Nakashima H, Matsumoto T, Jiang SX, Saegusa M, Satoh Y, Masuda N, Sato Y.
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 35 (2) ページ: 133-143

    • DOI

      10.2220/biomedres.35.133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of tumor-associated antigens in culture supernatants using autoantibodies in sera from patients with bladder cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Minami S, Nagashio R, Ueda J, Matsumoto K, Goshima N, Hattori M, Hachimura K, Iwamura M, Sato Y.
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 35 (1) ページ: 25-35

    • DOI

      10.2220/biomedres.35.25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The clinicopathological significance of Lgr5 expression in lung adenocarcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuge S, Sato Y, Jiang SX, Wang G, Kobayashi M, Nagashio R, Katono K, Iyoda A, Satoh Y, Masuda N.
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 82 (1) ページ: 134-138

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2013.06.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence and clinical significance of abberrant T-cell marker expression on diffuse large B-cell lymphoma cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Yoshida T, Wang G, Aoki T, Katayama T, Miyamoto S, Miyazaki K, Iwabuchi K, Danbara M, Nakayama M, Horie R, Nakamine H, Sato Y, Nakamura N, Niitsu N.
    • 雑誌名

      Acta Hematologica

      巻: 130 ページ: 230-237

    • DOI

      10.1159/000348550

    • 査読あり
  • [学会発表] 抗癌剤感受性予測マーカーとしての抗Galectin-3自己抗体

    • 著者名/発表者名
      柳田憲吾、長塩 亮、上田惇平、土師宇田大介、齊藤慶太、龍華慎一郎、蒋 世旭、三枝 信、鉢村和男、佐藤雄一
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
  • [学会発表] エクソゾーム含有蛋白質を免疫源に作製した単クローン性抗体を利用した肺腺癌の診断マーカー探索について

    • 著者名/発表者名
      長塩 亮、小林 信、柳田憲吾、鉢村和男、龍華慎一郎、蒋 世旭、中島裕康、土屋紅緒、村雲芳樹、三枝 信、佐藤雄一
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
  • [学会発表] トリシン2次元電気泳動法による肺腺癌診断マーカー獲得を目指して

    • 著者名/発表者名
      齊藤慶太、小林 信、長塩 亮、鉢村和男、蒋 世旭、三枝 信、佐藤雄一
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
  • [学会発表] 抗体を基本としたプロテオミクスによるAnnexin A2の獲得と血清・組織診断マーカーとしての有用性

    • 著者名/発表者名
      小林 信、長塩 亮、龍華慎一郎、中島裕康、柳田憲吾、上田惇平、萩生田大介、齊藤慶太、鉢村和男、三枝 信、佐藤雄一
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
  • [学会発表] 早期肺腺癌におけるDJ-1の発現と血清診断マーカーとしての有用性

    • 著者名/発表者名
      土屋紅緒、蒋 世旭、柳田憲吾、長塩 亮、三枝 信、佐藤雄一
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
  • [学会発表] ランダム免疫法を用いた肺癌のシスプラチン感受性予測マーカーの獲得

    • 著者名/発表者名
      萩生田大介、長塩 亮、鉢村和男、南 尚、小林 信、柳田憲吾、及川将太、上田惇平、佐藤雄一
    • 学会等名
      第64回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      東北福祉大学ステーションキャンパス(宮城県仙台市)
  • [学会発表] 大細胞性神経内分泌肺癌における増殖形式に関与する因子の探索

    • 著者名/発表者名
      及川将太、長塩 亮、鉢村和男、南 尚、小林 信、柳田憲吾、上田惇平、杉本 愛、萩生田大介、佐藤雄一
    • 学会等名
      第64回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      東北福祉大学ステーションキャンパス(宮城県仙台市)
  • [学会発表] 肺腺癌患者におけるプラチナ製剤耐性とGalectin-3の発現との関連性について

    • 著者名/発表者名
      柳田憲吾、長塩 亮、南 尚、小林 信、及川将太、杉本 愛、上田惇平、萩生田大介、龍華慎一郎、蒋 世旭、三枝 信、鉢村和男、佐藤雄一
    • 学会等名
      第64回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      東北福祉大学ステーションキャンパス(宮城県仙台市)
  • [学会発表] Study of usefulness of established monoclonal antibodies as a sero diagnostic marker for lung cancer.

    • 著者名/発表者名
      Yanagita K, Nagashio R, Tsuchiya B, Ryuge S, Jiang SX, Saegusa M, Sato Y.
    • 学会等名
      HUPO 12th Annual World Congress
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
  • [学会発表] Diagnostic significance of MUC5B and TTF-1 expression in resected non-small cell lung cancer.

    • 著者名/発表者名
      Nagashio R, Ueda J, Kobayashi M, Yanagita K,Ryuge S, Katono K, Nakashima H, Jiang SX, Satoh Y, Masuda N, Murakumo Y, Sato Y.
    • 学会等名
      HUPO 12th Annual World Congress
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
  • [学会発表] Detection of clinical validation of circulating autoantibodies as a useful sero-diagnostic markers for non-small cell lung cancer.

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Nagashio R, Ryuge S, Nakashima H, Yanagita K, Tsuchiya B, Jiang SX, Saegusa M, Satoh Y, Masuda N, Sato Y.
    • 学会等名
      HUPO 12th Annual World Congress
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
  • [学会発表] 非小細胞性肺癌におけるDJ-1発現の臨床病理学的意義

    • 著者名/発表者名
      土屋紅緒、蒋 世旭、長塩 亮、三枝 信、佐藤雄一
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
  • [学会発表] 肺腺癌におけるTTF-1発現とMUC5B発現の関係性とその診断的有用性について

    • 著者名/発表者名
      長塩 亮、鉢村和男、龍華慎一郎、蒋 世旭、中島裕泰、土屋紅緒、村雲芳樹、三枝 信、佐藤雄一
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
  • [学会発表] 肺腺癌患者血清中の自己抗体を利用したGalectin-3のプラチナ製剤感受性予測マーカーとしての有用性

    • 著者名/発表者名
      柳田憲吾、長塩 亮、及川将太、杉本 愛、龍華慎一郎、中島裕泰、土屋紅緒、蒋 世旭、三枝 信、佐藤雄一
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
  • [学会発表] 肺腺癌組織と同一患者血清を用いて獲得した自己抗体の有用性評価

    • 著者名/発表者名
      小林 信、長塩 亮、龍華慎一郎、中島裕泰、土屋紅緒、松本俊英、蒋 世旭、三枝 信、佐藤雄一
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
  • [学会発表] プロテオミクス手法を利用した腫瘍関連マーカー候補の獲得戦略

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄一、長塩 亮、南 尚、小林 信、柳田憲吾、土屋紅緒、蒋 世旭、村雲芳樹、三枝 信
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
  • [図書] 病理と臨床第32巻臨時増刊号 免疫組織化学 診断と治療選択の指針2014

    • 著者名/発表者名
      長塩 亮,佐藤 雄一
    • 総ページ数
      12-18
    • 出版者
      文光堂
  • [備考] 北里大学研究者情報

    • URL

      http://kerid-web.kitasato-u.ac.jp/Profiles/41/0004083/profile.html

  • [産業財産権] 生体試料中の個別多種及び/又は混合多種の疾患関連自己抗体の検出方法、キット及び検出装置2014

    • 発明者名
      鉢村和男、佐藤雄一、他
    • 権利者名
      鉢村和男、佐藤雄一、他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-84841
    • 出願年月日
      2014-04-16
  • [産業財産権] 生体試料中の疾患関連自己抗体の検出方法、キット及び検出装置2014

    • 発明者名
      鉢村和男、佐藤雄一、他
    • 権利者名
      鉢村和男、佐藤雄一、他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-048169
    • 出願年月日
      2014-03-11

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi