• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

ヒスタミン産生因子とリウマチ関節炎との関連に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23590417
研究機関東京医科大学

研究代表者

石川 章夫  東京医科大学, 医学部, 助手 (80468652)

研究分担者 高梨 正勝  東京医科大学, 医学部, 助教 (80312007)
須藤 カツ子  東京医科大学, 医学部, 兼任講師 (50126091)
上田 しのぶ  東京医科大学, 医学部, 助手 (00521874)
キーワードHRF / 炎症 / ヒスタミン
研究概要

ヒスタミン産生因子(HRF)と炎症との関連性を調べるため、炎症疾患モデルとしてコラーゲン誘導型リウマチ関節炎とアトピー性皮膚炎も出るマウスを作成し、動物での炎症が発症する際にHRFの発現につて解析を行う。現在、コラーゲン抗体誘導型リウマチ関節炎モデルマウスの作成には成功した。さらに、アトピー性皮膚炎モデルマウスの作成に着手しているが、化学物質(ジニトロソフルオロベンゼン)での皮膚炎モデルの作成に成功した。しかし、化学物質誘導型の皮膚炎では皮膚の炎症は見られるものの、発症機構がT細胞を活性化させる細胞性障害による炎症になり、マスト細胞を介するいあゆるアトピー性皮膚炎の発症の経路とは違うものと考え、現在、ダニ抗原を直接マウスに摂取する疾患モデルの作成に着手している。
HRFと炎症との関連について、HRF抗体を産生するハイブリドーマを11クローン得ることができ、この抗体を用いたELISAの系とウェスタンブロットの系を準備している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

HRFの産生と炎症との関連性を調べるために、モデル動物の作成とHRF抗体を用いた測定系の準備を行っている。

今後の研究の推進方策

モデル動物の作成
HRFのタンパク質レベルでの測定系の確立

次年度の研究費の使用計画

アトピー性皮膚炎モデル及び、リウマチ関節炎動物の作成とHRF抗体を用いたELISA及びウェスタンブロットによる測定系の確立により、炎症疾患とHRFの発現との関連性を調べる

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] MicroRNA-18a modulates STAT3 activity through negative regulation of PIAS3 during gastric adenocarcinogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Wu W, Takanashi M, Borjigin N, Ohno SI, Fujita K, Hoshino S, Osaka Y, Tsuchida A, Kuroda M.
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 108(3) ページ: 653-661

    • DOI

      10.1038/bjc.2012.587.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemically injected exosomes targeted to EGFR deliver antitumor microRNA to breast cancer cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Takanashi M, Sudo K, Ueda S, Ishikawa A, Matsuyama N, Fujita K, Mizutani T, Ohgi T, Ochiya T, Gotoh N, Kuroda M.
    • 雑誌名

      Mol Ther

      巻: 21(1) ページ: 185-191

    • DOI

      10.1038/mt.2012.180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TLS-CHOP represses miR-486 expression, inducing upregulation of a metastasis regulator PAI-1 in human myxoid liposarcoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Borjigin N, Ohno S, Wu W, Tanaka M, Suzuki R, Fujita K, Takanashi M, Oikawa K, Goto T, Motoi T, Kosaka T, Yamamoto K, Kuroda M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 427(2): ページ: 355-360

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.09.063

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel oncogenic pathway by TLS-CHOP involving repression of MDA-7/IL-24 expression.2012

    • 著者名/発表者名
      Oikawa K, Tanaka M, Itoh S, Takanashi M, Ozaki T, Muragaki Y, Kuroda M.
    • 雑誌名

      Br J Cancer.

      巻: 106(12) ページ: 1976-1979

    • DOI

      10.1038/bjc.2012.199.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of miRNAs that target EGFR mRNA in human lung cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi G, Takanashi M, Tanaka M, Fujita K, Ohira T, Kuroda M, Ikeda N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 420(2) ページ: 411-416

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.03.008.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a novel role of Septin 10 in paclitaxel-resistance in cancers through a functional genomics screen.2012

    • 著者名/発表者名
      Xu M, Takanashi M, Oikawa K, Nishi H, Isaka K, Yoshimoto T, Ohyashiki J, Kuroda M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 103(4) ページ: 821-827

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2012.02221.x.

    • 査読あり
  • [学会発表] ystemically injected exosomes targeted to EGFR deliver anti-tumor microRNA to breast cancer cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Ohno, Masakatsu Takanashi, Tadaaki Ohgi, Takayuki Mizutani, Yoshiki Murakami, Masahiko Kuroda
    • 学会等名
      Keystone Symposia Conference - Noncoding RNAs in Development and Cancer(A7)
    • 発表場所
      Vancouver, British Columbia, CANADA
    • 年月日
      20130120-20130125
  • [学会発表] Wapl regulates HP1 expression and levels of various histone H3 tail modifications.2012

    • 著者名/発表者名
      4. Kosuke Oikawa, Masakatsu Takanashi, Mayako Niwa, Yujing Sun, Ting Gui, Aiko Shimokado, Shunji Itoh, Takashi Ozaki, Masahiko Kuroda, Yasuteru Muragaki.
    • 学会等名
      第35回分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] マウスに経口投与したエクソソームの生体内での安定性と分布.2012

    • 著者名/発表者名
      髙梨 正勝、須藤 カツ子、大野 慎一郎、上田 しのぶ、石川 章夫、黒田 雅彦
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] 粘液型脂肪肉腫においてTLS-CHOPは抗がん性サイトカインMDA-7/IL24の発現を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      及川 恒輔、髙梨 正勝、黒田 雅彦、村垣 泰光
    • 学会等名
      71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] 血管新生網膜症に対する分子標的治療法を目指した核酸薬の開発2012

    • 著者名/発表者名
      髙梨 正勝、須藤 カツ子、松永 芳径、大木 忠明、濱崎 智洋、谷口 維紹、仲矢 丈雄、臼井 嘉彦、後藤 浩、黒田 雅彦
    • 学会等名
      第32回日本眼薬理学会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      20120915-20120916
  • [学会発表] 胃低分化癌におけるin situ hybridization法を用いたmiRNA-92aおよび200cの発現低下の意義2012

    • 著者名/発表者名
      倉田 厚、呉 偉紅、山田 正俊、那 日蘇、藤田 浩司、大野 慎一郎、高梨 正勝、黒田 雅彦
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120426-20120427
  • [学会発表] TLS-CHOPがん遺伝子が発現制御するmiRNAの解析2012

    • 著者名/発表者名
      ボルジゲン 那日蘇、大野 慎一郎、田中 正視、呉 偉紅、田中 理英子、藤田 浩司、高梨 正勝、黒田 雅彦
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120426-20120427
  • [学会発表] EGFRリガンド発現エクソソームを用いた新規ドラッグデリバリーシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      大野 慎一郎、上田 しのぶ、石川 章夫、松山 永久、藤田 浩司、高梨 正勝、黒田 雅彦
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120426-20120427

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi