• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

ランゲルハンス細胞組織球症の解析-質量分析装置を用いた新規バイオマーカーの探索-

研究課題

研究課題/領域番号 23590426
研究機関鳥取大学

研究代表者

村上 一郎  鳥取大学, 医学部, 准教授 (80548701)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワードランゲルハンス細胞組織球症(LCH) / LC-MS / MALDI-TOF/TOF-MS / IL17R / IL17 / MCPyV / microdissection
研究概要

ランゲルハンス細胞組織球症(以下LCH)患者病理組織を用いて、メルケル細胞癌ウイルスが高率に検出される事をreal-time PCRにて見出した。また、LCHは大きく二つの亜型に分けられる(multisystem LCH (LCH-MS)及びsingle-system LCH (LCH-SS))が亜型間で、IL17Rの発現強度が異なる事を蛍光抗体法を用いて示した。これらの成果は第101回日本病理学会(2012年4月26日-28日、東京)にて報告した。また、LCH発症仮説として論文作成中である。質量分析計に関する検討は、網羅的解析とその予備的な特定の物質に分けて進めている。まず、2011年度は、現在論争中で結論の得られていないIL17等を中心に解析を進めた。IL17は、2008年にLCHの病態を説明する重要な因子として報告がなされたが、否定するデータも提出され、結論が得られていない。鳥取大学 生命機能研究支援センター 遺伝子探索分野(永田助教)において液体クロマトグラフ質量分析装置 (LC-MS)を用いてMRM法にてLCH患者血清及びLCH病変部パラフィン材料のマイクロダイセクション材料を解析した。血清、病変部組織何れもIL17は検出感度以上には存在しない事が判明したが、余分な物質のフィルターによる除去、岡山大学自然生命科学支援センター ゲノムプロテオーム解析部門でのMALDI-TOF/TOF-MSによる解析等も加えて更に検討を進める予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ランゲルハンス細胞組織球症(以下LCH)患者病理組織を用いて、メルケル細胞癌ウイルスが高率に検出される事をreal-time PCRにて見出した。また、LCHは大きく二つの亜型に分けられる(multisystem LCH (LCH-MS)及びsingle-system LCH (LCH-SS))が亜型間で、IL17Rの発現強度が異なる事を蛍光抗体法を用いて示した。これらの成果は第101回日本病理学会(2012年4月26日-28日、東京)にて報告し、LCH発症仮説として論文作成中であるから。

今後の研究の推進方策

公開されているLCH病変部のmRNA発現データの解析を進め、LCH病変部の質量分析データと比較し、LCH亜型規定因子の発見を目指す。岡山大学自然生命科学支援センター ゲノムプロテオーム解析部門でのMALDI-TOF/TOF-MSによる解析等を進める。当初、話を進めていた大塚准教授の転勤により、進行が止まっていたが後任の宮地准教授と話が進みつつある。自治医大小児科森本教授より、追加LCH患者血清を頂いたが、これらと共に既にあったLCH患者血清、LCH病変部組織の質量分析計による解析を進める。

次年度の研究費の使用計画

公開されているLCH病変部のmRNA発現データの解析の為のコンピュータ及びソフトの使用ライセンス(Subio platform)の購入、質量分析計による解析料金等に使用予定である。次年度使用額(583,938円)が生じた状況としては、当初、話を進めていた大塚准教授の転勤により、解析の進行が止まっていた部分があり、後任の宮地准教授と話を進めつつある。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Tyrosine phosphatase SHP-1 is expressed higherin multisystem than in single-system Langerhans cell histiocytosis by immunohistochemistry2011

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Murakami & Takashi Oka & Satoshi Kuwamoto & Masako Kato
    • 雑誌名

      Virchows Arch

      巻: 4 ページ: 227、234

    • DOI

      10.1007/s00428-011-1090-1

    • 査読あり
  • [学会発表] ランゲルハンス細胞組織球症(LCH)におけるメルケル細胞ポリオーマウイルス(MCPyV)感染の検討2012

    • 著者名/発表者名
      松下倫子、村上一郎、岩崎 健、桑本聡史、加藤雅子、北村幸郷、林 一彦
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2012年4月28日
  • [学会発表] ランゲルハンス細胞組織球症(LCH)におけるIL-17RA の検討2012

    • 著者名/発表者名
      村上一郎、岡 剛史、桑本聡史、加藤雅子、林 一彦、
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2012年4月27日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi