• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

ホジキンリンパ腫の癌幹細胞と分化の分子基盤の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23590432
研究機関北里大学

研究代表者

渡邉 真理子  北里大学, 大学病院, その他 (90270701)

研究分担者 堀江 良一  北里大学, 医学部, 准教授 (80229228)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワードホジキンリンパ腫 / 癌幹細胞 / ニッチ / 細胞分化 / 分子標的療法
研究概要

本研究は「Hodgkin リンパ腫(HL) 細胞の分化とHodgkin, Reed-Sternberg(H-RS)細胞の形成の機序」についてHL 細胞を支える微小環境をも含め俯瞰的に明らかにし、得られた知見にもとづき、ニッチにおけるHL幹細胞の維持、そこからの分化とH-RS 細胞の形成という一連の分化のメカニズムを明らかにすることを目指している。FACSAriaを用いた実験によりHL 細胞株KMH2 およびL428 においてside population (SP) とその他の細胞集団であるnon-side population (non-SP)を同定すること確認した。この系を用いてHL 細胞株のSP 分画とnon-SP 分画をそれぞれソーティングし、それぞれの分画におけるmRNA 発現をマイクロアレイの系で解析を行った。SP 分画においてnon-SP 分画と比較して有意に発現が増加あるいは減少している分子を各々10個選び、KMH2およびL428から抽出したmRNAを用いてリアルタイムPCRあるいはウエスタンブロットを施行して実証を行った。その結果明らかに有為な発現の差がある分子を各々5つに絞り、順次、蛋白質レベルでの発現あるいはリン酸化状態の差について、抗体を用いた免疫染色で、KMH2およびL428のSP分画とnon-SP分画について確認した。この結果に基づき、本年度は増加しているものと減少しているもの各々1つずつにつきHL 細胞における細胞分化における機能的な役割を分子レベルにおいて解析を開始した。さらに、これらの分子の免疫染色を用いて実際の検体においてSP 分画に相当するHL 細胞が分布するニッチ領域の同定を試みている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度に計画していた実験はほぼ完了し、今後の研究遂行に必要な基本的なデータを取得できたから

今後の研究の推進方策

23年度にマイクロアレイにより同定した分子について引き続き解析を行い、HL 細胞における細胞分化におけるこれらの分子の機能や免疫染色によるニッチ領域の同定について解析を行う。同時にHL 細胞のSP 分画とnon-SP 分画の細胞のリンパ節における分布の差を検討する。さらにプロテオミクスによる系による解析も進め、SP 特異的マーカーの抽出を行う。これにより発現レベルやリン酸化状態がSP、non-SP間で有意に差がありかつKMH2およびL428に共通である分子群を抽出、validationによりいくつかの分子に絞り、マイクロアレイにより得られた分子と合わせ解析を進める。

次年度の研究費の使用計画

今年度の研究はほぼ予定通りの進捗状況であるため、次年度は当初の予定に従って使用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Ets-1 activates overexpression of JunB and CD30 in Hodgkin's lymphoma and anaplastic large-cell lymphoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Itoh K, Togano T, Kadin ME, Watanabe T, Higashihara M, Horie R.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 19 ページ: 831-838

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2011.10.007

    • 査読あり
  • [学会発表] Hodgkinリンパ腫の前駆細胞における分子基盤の解析と分子標的療法の基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      堀江良一、中島誠、渡邉真理子、栂野冨輝、梅澤一夫、渡邉俊樹、東原正明
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011年10月15日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi