• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

軟部肉腫における転移関連バイオマーカーの同定と分子標的治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23590434
研究機関順天堂大学

研究代表者

齋藤 剛  順天堂大学, 医学部, 准教授 (80439736)

キーワード骨軟部腫瘍 / 転移 / 悪性転化 / 胃腸管間質腫瘍 / Pfetin / 転写制御 / 遺伝子異常
研究概要

悪性骨軟部腫瘍の転移機構の解析についての研究を行った。通常型骨巨細胞腫、転移形成例、悪性転化例を含む多数例を用いた解析で、骨巨細胞腫の再発にはGPX-1の過剰発現・p53の過剰発現が相関していることを示した。また、骨巨細胞腫における悪性転化・転移の形成に、p53の遺伝子異常を介したGPX-1の転写活性化に伴う過剰発現が関与している可能性を示した。また、胃腸管間質腫瘍における予後因子として報告されているpfetinについて、国立がん研究センターとの共同研究を行った。その発現が予後良好因子として働くことが示されているが、その機能はほとんどわかっていなかった。GIST細胞株において、siRNAを用いてpfetinをknockdownさせると、GIST細胞株の増殖能は有意に増加し、少なくとも細胞増殖能にも関与している腫瘍抑制遺伝子・タンパクであることを見出した。また、遺伝子異常の検索も行ったところ、約10%の症例でpfetinの遺伝子異常が起こっていることを見出した。また、pfetinの発現制御機構についての検討も行っている。Pfetinのプロモーター領域にいくつかのSNPを見出しており、多数のパラフィン包埋検体より抽出したRNAを用いて、pfetin mRNAレベルでの発現量の定量を行い、それらSNPとmRNAレベルでの発現量の相関を調べている。また、pfetinのプロモーターを単離し、プロモーター解析を行うことにより、転写制御機構についても解析を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

該当検体の収集に時間がかかったこと、および一部実験が上手くいかなかった部分があり(現在は問題は解消している)、進行に遅れを生じた。

今後の研究の推進方策

計画より遅れてはいるものの、実験システムは順調に動き始めているので、このまま予定どうり進める。

次年度の研究費の使用計画

主に消耗品に使用することになる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] A combined integrated genomics / functional genomics strategy to dissect the biology of a cancer-associated, aberrant transcription factor, the ASPSCR1-TFE3 fusion oncoprotein.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobos R, Nagai M, Tsuda M, Lui MY, Saito T, Laé M, Mo Q, Olshen A, Lianoglou S, Leslie C, Shao Y, Antczak C, Djaballah H, Ladanyi M.
    • 雑誌名

      J Pathol

      巻: 229 ページ: 743-754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue Sample Preparation for Biomarker Discovery.2013

    • 著者名/発表者名
      Suehara Y, Kubota D, Saito T.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1002 ページ: 13-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical proteomics identified ATP-dependent RNA helicase DDX39 as a novel biomarker to predict poor prognosis of patients with gastrointestinal stromal tumor.2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuta K, Kubota D, Saito T, et al.
    • 雑誌名

      J Proteomics

      巻: 75 ページ: 1089-1098

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation Study on Pfetin and ATP-dependent RNA helicase DDX39 as Prognostic Biomarkers in Gastrointestinal Stromal Tumor.2012

    • 著者名/発表者名
      Kubota D, Okubo T, Saito T, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 42 ページ: 730-741

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PDGFRA is an alternative mediator of Rapamycin-Induced Akt Activation in Synovial Sarcoma: implications for combination targeted therapy.2012

    • 著者名/発表者名
      Ho AL, Vasudeva SD, Barbashina V, Laé M, Saito T, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 72 ページ: 4515-4525

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi