• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

悪性胸膜中皮腫の進展・浸潤メカニズムの解析:病理診断への応用と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23590438
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

辻村 亨  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (20227408)

研究分担者 鳥井 郁子  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (70207661)
佐藤 鮎子  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (20419823)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード悪性胸膜中皮腫 / 上皮間葉転換 / 浸潤
研究概要

悪性胸膜中皮腫の進展・浸潤メカニズムを解明する目的で、我々が樹立した悪性中皮腫細胞株や初期培養中皮腫細胞を用いて上皮型中皮腫と肉腫型中皮腫の遺伝子発現プロファイルを比較した。その結果、肉腫型中皮腫では上皮型中皮腫に比べて、E-cadherin (CDH1)の発現が有意に低下し、twist1の発現が増強していることが明らかになった。悪性中皮腫の組織像(上皮型或いは肉腫型)には、上皮間葉転換が深く関与していると考えられる。また、肉腫型中皮腫は上皮型中皮腫に比べて、胸壁浸潤が強く予後が悪いことが知られており、twist1などの上皮間葉転換関連分子が中皮腫細胞の進展・浸潤に深く関わっている可能性がある。悪性中皮腫細胞株と培養中皮細胞を用いて中皮腫と中皮細胞の遺伝子発現プロファイルを比較し、中皮腫に強く発現する細胞接着因子を探索した。その結果、中皮腫では中皮細胞に比べて、leukocyte homing-associated cell adhesion receptor (CD44)が強く発現していることを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

悪性中皮腫の組織像(上皮型或いは肉腫型)に上皮間葉転換関連分子が深く関与することを示した。また、上皮間葉転換関連分子以外においても、上皮型中皮腫と肉腫型中皮腫、中皮腫と中皮細胞との間で差が見られる分子を見出し、研究基盤を構築した。

今後の研究の推進方策

In vitro実験系により抽出された分子の生物学的作用(進展や浸潤など)について、同所移植モデルを用いて検討する。悪性中皮腫細胞株をヌードマウスの胸腔内に移植し、胸水中に浮遊する中皮腫細胞(浮遊細胞)、胸腔表層で増殖・進展する中皮腫細胞(進展細胞)、胸壁に浸潤する中皮腫細胞(浸潤細胞)における遺伝子発現プロファイルを比較し、上皮間葉転換関連分子や細胞接着分子の進展や浸潤における関与を検証する。また、同所移植モデルの進展部位や浸潤部位における発現を免疫組織化学染色やin situ ハイブリダイゼーション法により調べ、上皮間葉転換関連分子や細胞接着分子の進展や浸潤における関与を検討する。

次年度の研究費の使用計画

細胞培養のための試薬、移植用のマウス、遺伝子組換えのための試薬などの購入に使用する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Pathological and molecular biological approaches to early mesothelioma2012

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura T, Torii I, Sato A et al
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 17 ページ: 40-47

    • DOI

      10.1007/s10147-011-0369-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent inactivation of the BAP1 gene in epithelioid-type malignant mesothelioma2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Sato A, Tsujimura T et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 103 ページ: 868-874

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2012.02223.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGF-β synergizes with defects in the Hippo pathway to stimulate human malignant mesothelioma growth2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii M et al
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 209 ページ: 479-494

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical approaches to diagnose and treat for T0 malignant pleural mesothelioma: a proposal for diagnostic total parietal pleurectomy2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa S et al
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 17 ページ: 33-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent deletion of 3p21.1 region carrying semaphorin 3G and aberrant expression of the genes participating in semaphorin signaling in the epithelioid type of malignant mesothelioma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Sato A, Tsujimura T et al
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 39 ページ: 1365-1374

    • DOI

      10.3892/ijo.2011.1158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a cell line from a Japanese patient useful for generating an in vivo model of malignant pleural mesothelioma2011

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Torii I, Tsujimura T et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 102 ページ: 648-655

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2010.01827.x

  • [図書] 癌診療指針のための病理診断プラクティス 肺癌 (青笹克之 総編集、松原修 専門編集)、4章 胸膜腫瘍の概要と鑑別診断 中皮腫の初期病変2011

    • 著者名/発表者名
      辻村 亨 (分担執筆)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      中山書店

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi