• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

腫瘍細胞におけるFGF受容体とインテグリンの新しいクロストークの理解

研究課題

研究課題/領域番号 23590446
研究機関大阪大学

研究代表者

森 誠司  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90467506)

研究分担者 松浦 成昭  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70190402)
河口 直正  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70224748)
濱田 吉之輔  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (10362683)
キーワードインテグリン / FGF / FGF受容体 / 血管新生
研究概要

これまでにインテグリンαvβ3とFGF1の相互作用が線維芽細胞や血管内皮細胞の増殖や運動において重要な役割を持つことを明らかにしてきた。本年度は対象を乳腺上皮細胞へ広げ、上皮間葉転換(EMT)におけるインテグリンαvβ3とFGF1の役割について解析をおこなった。
TGF-β1によって乳腺上皮細胞(MCF10A)にEMTを誘導させ、N-cadherinの発現量を指標にしてFGF1の影響を解析した。比較的低濃度のTGF-β1によって誘導されたN-cadherinの発現に対してFGF1は抑制作用を示し、一方。比較的高濃度のTGF-β1によって誘導されたN-cadherinに対してFGF1は促進作用を示した。これらの結果からFGF1はTGF-β1によって誘導されるEMTを二方向性に制御していることが示唆された。
このFGF1のEMTに対する作用がFGF1とインテグリンαvβ3の結合に依存しているのか解析するために、インテグリンαvβ3に結合できないFGF1変異体(FGF1-R50E)を用いた。EMTにともなうN-cadherinの発現量の変化はFGF1-R50Eではみられなかった。これらの結果よりFGF1によるEMT制御にはFGF1とインテグリンαvβ3 の結合が重要であることがわかった。
研究期間全体を通じて明らかにできたことは、インテグリンαvβ3とFGF1の相互作用は多くの細胞機能に共通した機構であることが考えられ、これまでのインテグリンと増殖因子受容体の間にあるクロストークの考え方にあらたな可能性を与えることとなった。またインテグリンαvβ3とFGF1の結合が腫瘍血管新生やEMTに深く関与していることから、これを標的とした癌治療の開発が期待される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Crosstalk between Fibroblast Growth Factor (FGF) Receptor and Integrin through Direct Integrin Binding to FGF and Resulting Integrin-FGF-FGFR Ternary Complex Formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori S. and Takada Y.
    • 雑誌名

      Medical Sciences

      巻: 1 ページ: 20-36

    • DOI

      10.3390/medsci1010020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transplantation of myoblast sheets that secrete the novel peptide SVVYGLR improves cardiac function in failing hearts.2013

    • 著者名/発表者名
      Uchinaka A, Kawaguchi N, Hamada Y, Mori S, Miyagawa S, Saito A, Sawa Y, Matsuura N.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: 99 ページ: 102-110

    • DOI

      10.1093/cvr/cvt088

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FGF1 (fibroblast growth factor 1 (acidic)).2013

    • 著者名/発表者名
      Mori S, and Takada Y.
    • 雑誌名

      Atlas Genet Cytogenet Oncol Haematol.

      巻: Published in Atlas Database ページ: 164-168

    • DOI

      10.4267/2042/53482

  • [学会発表] The Direct Binding of Fibroblast Growth Factor-1 (FGF1) to Integrins is Rquired for Agiogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Seiji Mori, kyoko Nishikawa, Moe Kodaira, Ayano Ito, Yoshikazu Takada, Nariaki Matsuura
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 神戸国際会議場
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] Bidirectional effect of Fibroblast growth factor 1 (FGF1) on epithelial-mesenchymal transition (EMT)2013

    • 著者名/発表者名
      Moe Kodaira, Seiji Mori, Ayano Ito, Mika Okazaki, Yoshikazu Takada, Nariaki Matsuura
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 神戸国際会議場
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子(FGF1)とインテグリンαvβ3の結合は血管新生に必要である2013

    • 著者名/発表者名
      森誠司、河口直正、高田義一、松浦成昭
    • 学会等名
      第17回日本適応医学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市ソニックシティ
    • 年月日
      20130628-20130629

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi