研究課題/領域番号 |
23590446
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
森 誠司 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90467506)
|
研究分担者 |
松浦 成昭 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70190402)
河口 直正 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70224748)
濱田 吉之輔 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (10362683)
|
キーワード | インテグリン / FGF / FGF受容体 / 血管新生 |
研究概要 |
これまでにインテグリンαvβ3とFGF1の相互作用が線維芽細胞や血管内皮細胞の増殖や運動において重要な役割を持つことを明らかにしてきた。本年度は対象を乳腺上皮細胞へ広げ、上皮間葉転換(EMT)におけるインテグリンαvβ3とFGF1の役割について解析をおこなった。 TGF-β1によって乳腺上皮細胞(MCF10A)にEMTを誘導させ、N-cadherinの発現量を指標にしてFGF1の影響を解析した。比較的低濃度のTGF-β1によって誘導されたN-cadherinの発現に対してFGF1は抑制作用を示し、一方。比較的高濃度のTGF-β1によって誘導されたN-cadherinに対してFGF1は促進作用を示した。これらの結果からFGF1はTGF-β1によって誘導されるEMTを二方向性に制御していることが示唆された。 このFGF1のEMTに対する作用がFGF1とインテグリンαvβ3の結合に依存しているのか解析するために、インテグリンαvβ3に結合できないFGF1変異体(FGF1-R50E)を用いた。EMTにともなうN-cadherinの発現量の変化はFGF1-R50Eではみられなかった。これらの結果よりFGF1によるEMT制御にはFGF1とインテグリンαvβ3 の結合が重要であることがわかった。 研究期間全体を通じて明らかにできたことは、インテグリンαvβ3とFGF1の相互作用は多くの細胞機能に共通した機構であることが考えられ、これまでのインテグリンと増殖因子受容体の間にあるクロストークの考え方にあらたな可能性を与えることとなった。またインテグリンαvβ3とFGF1の結合が腫瘍血管新生やEMTに深く関与していることから、これを標的とした癌治療の開発が期待される。
|