• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

炎症発癌に実効する阻害化合物探索

研究課題

研究課題/領域番号 23590461
研究機関鳥取大学

研究代表者

岡田 太  鳥取大学, 医学部, 教授 (00250423)

キーワード炎症発癌 / 炎症細胞 / 阻害化合物 / 発癌予防
研究概要

本研究は,炎症発癌に対する予防あるいは治療のための新規化合物の探索を行うことを目的にしている.申請者のこれまでの研究成果より,炎症発癌の起始は炎症細胞の局所浸出に端を発することに基づき,この浸出過程を遮断する新規低分子化合物を見出すために,培養スクリーニング系を確立した.その結果,400種超に及ぶ既知の各種シグナル等に対する低分子阻害化合物の中から,数種類の新規低分子化合物の選択を終えた.その中の代表候補化合物は,in vivoにおける種々の炎症誘発モデルにおいて細胞浸出を抑制した.さらにその候補化合物は,マウス炎症発癌モデルの癌化も抑制した.DNAマイクロアレイ解析の結果,その作用は,炎症反応シグナルとして中心的な作用を持つNF-κB発現とその関連分子の活性化を抑制することを見出した.このような炎症浸出や炎症性シグナルの遮断に関わる低分子化合物の最小骨格の同定を行った.既存で標品として入手できる低分子化合物の分割骨格を用いて,異物誘発炎症浸出を抑制する作用を指標に最小骨格を決定した.現在は,当該最小骨格を含む臨床薬を探索し,炎症反応および炎症発癌の遮断作用を検証している.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Serum miR-210 as a potential biomarker of early clear cell renal cell carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto H, Kanda Y, Sejima T, Osaki M, Okada F and Takenaka A.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 44 ページ: 53-58

    • DOI

      10.3892/ijo.2013.2169. Epub 2013 Nov 7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PITX1 is reliable biomarker for predicting prognosis in patients with oral epithelial dysplasia2014

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi M, Osaki M, Kodani I, Okada F, Ryoke K, Oshimura M, Ito H and Kugoh H.
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 7 ページ: 750-754

    • DOI

      doi: 10.3892/ol.2013.1775

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic analysis indicates that overexpression and nuclear translocation of lactoylglutathione lyase (GLO1) is associated with tumor progression in murine fibrosarcoma2014

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Kuramitsu Y, Tokuda K, Okada F, Baron B, Akada J, Kitagawa T, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/elps.201300497. [Epub ahead of print]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fascin regulates chronic inflammation-related human colon carcinogenesis by inhibiting cell anoikis2014

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y, Kawaguchi T, Kuramitsu Y, Kitagawa T, Kobayashi T, Takahashi N, Tazawa H, Habelhah H, Hamada J-I, Kobayashi M, Hirahata M, Onuma K, Osaki M, Nakamura K, Kitagawa T, Hosokawa M and Okada F.
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 14 ページ: 1031-1041

    • DOI

      10.1002/pmic.201300414. [Epub ahead of print]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic inflammation-derived nitric oxide causes conversion of human colonic adenoma cells into adenocarcinoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      Tazawa H, Kawaguchi T, Kobayashi T, Kuramitsu Y, Wada S, Satomi Y, Nishino H, Kobayashi M, Kanda Y, Osaki M, Kitagawa T, Hosokawa M and Okada F
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 319 ページ: 2835-2844

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2013.08.006

  • [学会発表] 炎症浸出の阻害化合物探索による炎症発癌の抑制2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 太
    • 学会等名
      第86回日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 炎症発癌を遮断する阻害化合物探索2013

    • 著者名/発表者名
      池田多津世,末永裕佳,神田裕介,小沼邦重,尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      20130606-20130608
  • [備考] 鳥取大学医学部病態生化学分野研究内容

    • URL

      http://byoutaiseikagaku.jimdo.com/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%86%85%E5%AE%B9/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi