研究課題
EBウイルス(EBV)はヒトの腫瘍の原因となるヘルペスウイルスである。EBV持続感染細胞よりEBV関連腫瘍が生じることより、持続感染細胞で発現するEBV潜伏感染遺伝子が腫瘍の形成と腫瘍形質の維持に重要である。申請者らは、EBVのBNLF2aおよび BNLF2bが新しい 潜伏感染遺伝子であることを発見した。両遺伝子のダブルノックアウトEBVを作製し、B細胞をトランスフォームしたところ、野生型EBVでトランスフォームした細胞に較べ、増殖速度が低下した。BNLF2aとBNLF2b遺伝子のいずれか一方、あるいは両方が、EBVによる細胞腫瘍化活性の一端を担っていると考えられた。BNLF2aとBNLF2bのmRNAは一つのシストロンを形成し、同じ転写レベルであることがわかった。また、3つのプロモーターがBNLF2aとBNLF2bを発現できることもわかった。発現プロモーターのうち2つはLMP1のmRNAも発現できることより、定量的RT-PCRを用いて、BNLF2遺伝子群とLMP1遺伝子のmRNAレベルを、EBV潜伏感染細胞間で測定した。その結果、I型潜伏感染細胞で、BNLF2遺伝子群がLMP1遺伝子よりも相対的に多く発現しており、III型潜伏感染細胞ではLMP1遺伝子が多く発現していることが明らかとなった。しかし、BNLF2遺伝子群の発現量そのものは、I型に較べて、III型潜伏感染細胞の方が多いことが示された。BNLF2aは、MHC I組織適合抗原の提示機能を抑制することで、樹状細胞による感染リンパ球の認識排除を免れる結果、トランスフォームリンパ球の形成を促すことがわかった。また、BNLF2bは、抗がん剤を用いたアポトーシス誘導の実験において、NFkBの活性化を介してアポトーシス抵抗性を示すことが明らかになった。
すべて 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)
Cancer Science
巻: 105 ページ: 211-218
10.1111/cas.12324
Journal of Infection and Chemotherapy
巻: 20 ページ: 169-174
10.1016/j.jiac.2013.09.007
Immunity
巻: 39 ページ: 1070-1081
10.1016/j.immuni.2013.09.014
Journal of Virology
巻: 87 ページ: 3420-3439
10.1128/JVI.01310-13
http://www.igm.hokudai.ac.jp/vec/