• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

C型肝炎ウイルス感染による癌化誘導機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23590543
研究機関神戸大学

研究代表者

デン リン  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40437497)

研究分担者 堀田 博  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40116249)
キーワードC型肝炎ウイルス / 感染症 / 癌化 / SMYD3
研究概要

C型肝炎ウイルス(HCV)は肝臓に高率に慢性の炎症を起こし、数十年を経て肝細胞癌を引き起こすが、HCV感染による肝癌発症の分子機序は未だ完全に解明されていない。HCV非構造タンパク質NS5Aはウイルスゲノム複製複合体の構成因子だけでなく、HCVの病原性、粒子産生及びインターフェロン抵抗性に重要な役割を果たすことが知られている。昨年度は、タンデムタグ免疫沈降法・質量分析法により、新規NS5A結合因子として、ヒストンメチル基転移酵素SMYD3 (SED and MYND domain containing protein 3)を同定した。今年度は、HCV NS5A-SMYD3相互作用の分子機序について詳細に検討し、以下の成果を得た。(1) NS5A-SMYD3複合体形成には、NS5AドメインII 及びSMYD3のN末端領域(AA 1-34)が重要であることが分かった。(2) HEK293細胞にSMYD3、NS5Aをそれぞれ単独発現させ、あるいはNS5AとSMYD3を共発現させ、DNAマイクロアレイを用いて、細胞内遺伝子発現量の変化を網羅的に解析し、分化・癌化等に関与するいくつかの遺伝子を同定した。
以上の結果から、HCV NS5AはSYMD3と相互作用することにより、SMYD3の機能(ヒストンメチルトランスフェラーゼ活性、基質特異性、細胞内局在等)に何らかの影響を与え、肝細胞の癌化あるいはその他の病原性を引き起こすと考えられた。現在、それらに関与する分子機序を解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでの研究により、HCV NS5AはSMYD3との相互作用によって、いくつかの癌発生に関与する遺伝子の発現を誘導することが明らかとなった。この結果は、HCV感染による肝臓癌発症の分子機序の解明に貢献できるものと期待される。これらの成果は当初の計画通りであり、評価できると思われる。今後さらに詳細なメカニズムの解明を目指す。

今後の研究の推進方策

HCV NS5AはSMYD3との相互作用により、いくつかの分化・発癌に関連する遺伝子の発現を誘導させることから、今後以下の点について研究を進める。
(1) HCVレプリコン複製細胞及び感染細胞において、同定した遺伝子のmRNA及びタンパク質発現レベルの変化を調べる。
(2) SMYD3のヒストンメチルトランスフェラーゼ活性が、NS5A-SMYD3共発現による遺伝子発現の上昇に重要であるかどうかを調べる。
(3) Carbon-14標識SAM及びコアヒストンを用いて、SMYD3のヒストントランスフェラーゼ活性に及ぼすNS5Aの影響、及びSMYD3がNS5Aをメチル化させるかどうかを調べる。

次年度の研究費の使用計画

平成25年度の研究費は、リアルタイムPCR、ウェスタンブロッティングやヒストンメチルトランスフェラーゼ活性測定等を用いた解析に必要な抗体、試薬に使用する予定である。
また、この成果を発表するために、国際及び国内学会に参加する旅費及び学術雑誌への投稿料等を計上する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Polymorphisms of the core, NS3 and NS5A proteins of hepatitis C 1 virus genotype 1b associate with development of hepatocellular carcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Ahmed EL-Shamy
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/hep.26205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HCV NS5A protein containing potential ligands for both Src homology 2 and 3 domains enhances autophosphorylation of Src family kinase Fyn in B cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nakashima
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e46634

    • DOI

      10.1371/journal.pone

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NS5A sequence heterogeneity of hepatitis C virus genotype 4a predicts clinical outcome of pegylated-interferon-ribavirin therapy in Egyptian patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Ahmed EL-Shamy
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 50 ページ: 3886-3892

    • DOI

      10.1128/JCM.02109-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus infection suppresses GLUT2 gene expression via downregulation of hepatocyte nuclear factor 1α.2012

    • 著者名/発表者名
      Chieko Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 86 ページ: 12903-12911

    • DOI

      10.1128/JVI.01418-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of response to pegylated interferon/ribavirin combination therapy for chronic hepatitis C genotype 1b and high viral load.2012

    • 著者名/発表者名
      Soo Ryang Kim
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 47 ページ: 1143-1151

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0578-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequence heterogeneity in NS5A of hepatitis C virus genotypes 2a and 2b and clinical outcome of pegylated-interferon/ribavirin therapy.2012

    • 著者名/発表者名
      Ahmed EL-Shamy
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e30513

    • DOI

      10.1371/journal.pone

    • 査読あり
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス感染による転写因子FoxO1脱リン酸化の分子機序の解析2012

    • 著者名/発表者名
      Lin Deng, 金子 昌裕、河本 真理、姜 大鵬、勝二 郁夫、堀田 博
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20121113-20121115
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスNS5A蛋白質の新規結合因子ヒストンメチル基転移酵素SMYD3の同定と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      陳明、甘翔、DENG Lin、勝二郁夫、堀田博
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-13
  • [学会発表] Identification and characterization of a novel NS5A-interacting protein, SMYD32012

    • 著者名/発表者名
      Ming Chen, Xiang Gan, Lin Deng, Ikuo Shoji, Hak Hotta
    • 学会等名
      19th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Virus
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      2012-10-07
  • [学会発表] Up-regulation of MAPK phosphatase 3 is involved in HCV-induced suppression of FoxO1 phosphorylation2012

    • 著者名/発表者名
      Lin Deng, Ming Chen, Dapeng Jiang, Ikuo Shoji, Hak Hotta
    • 学会等名
      19th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Virus
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      2012-10-06
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス感染によるBax活性化の分子機序の解析

    • 著者名/発表者名
      Lin Deng, 勝二郁夫、堀田博
    • 学会等名
      第65回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      神戸

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi