• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

C型肝炎ウイルスがB細胞を介して発揮する病原性のインパクト

研究課題

研究課題/領域番号 23590547
研究機関鹿児島大学

研究代表者

小原 恭子  鹿児島大学, 共同獣医学部, 教授 (20225478)

キーワードC型肝炎ウイルス / Bリンパ腫 / トランスジェニックマウス / NF-kB / miR-26b
研究概要

C型肝炎ウイルス(HCV)は肝臓に持続感染し、慢性肝炎・肝硬変・肝がんへと進展するが、肝臓以外にもBリンパ腫などの病変を起こす。本研究ではこの病原性発現機序、特にHCVによるBリンパ腫発症機序を解明するため、申請者らが独自に樹立したB細胞でHCV全長を発現するトランスジェニック(Tg)マウスを用いて解析した。このHCV-Tgマウスでは約25%でBリンパ腫が発症する事が明らかになっており、Soluble IL-2Rαの上昇を見いだしている(Blood2010)。本研究でマイクロアレイを用いた網羅的な解析を行った結果、HCV-TgマウスのうちBリンパ腫発症群では、Fos, C3, Lymphotoxin βR、A20、NF-κBの発現が強く修飾されていた。国立感染症研究所、水落博士らとの共同研究によりHCV-Tgマウスで発生したBリンパ腫組織ではNF-κBが核に移行して活性化されている事が明らかとなった。さらに、肝がんや肺がんなどでの発現低下も報告され、腫瘍抑制効果があるとされるmiR-26bの発現がHCV-Tgで発生したBリンパ腫組織では低下している事がGoethe-University HospitalのPeveling-Oberhag博士(ドイツ)との共同研究で明らかとなった。 また、以上の変化には大きな性差は見られなかった。これらの研究結果は、各種の学会発表で公表すると同時にPLoS One誌にも受理されている(PLoS One 9(3): e91373)。以上の様に本研究では当初計画になかった新知見も明らかとなり、それらも学会発表・論文発表を通じて発信する事ができたため、当初計画以上に研究を進捗する事ができた。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] B-cell-intrinsic Hepatitis C virus expression leads to B-cell-lymphomagenesis and induction of NF-κB signalling.2014

    • 著者名/発表者名
      Kasama Y, Mizukami T, Kusunoki H, Peveling-Oberhag J, Nishito Y, Ozawa M, Kohara M, Mizuochi T, Tsukiyama-Kohara K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e91373

    • DOI

      doi: 10.1371

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent insights into hepatitis B virus-host interactions.2014

    • 著者名/発表者名
      Ezzikouri S, Ozawa M, Kohara M, Elmdaghri N, Benjelloun S, Tsukiyama-Kohara K.
    • 雑誌名

      J Med Virol.

      巻: 86 ページ: 925-932

    • DOI

      doi: 10.1002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tupaia belangeri as an experimental animal model for viral infection2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama-Kohara K, Kohara M
    • 雑誌名

      Exp Animal

      巻: accepted ページ: accepted

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resistance to cyclosporin A derives from mutations in Hepatitis C virus nonstructural proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Arai, M., Tsukiyama-Kohara, K., Takagi, A., Tobita, Y., Inoue, K., Kohara, M.
    • 雑誌名

      BBRC

      巻: accepted ページ: accepted

    • DOI

      10.1016/j.bbrc2014.04.053.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A serine palmitoyltransferase inhibitor blocks hepatitis C virus replication in human hepatocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Katsume A, Tokunaga Y, Hirata Y, Munakata T, Saito M, Hayashi H, Okamoto K, Ohmori Y, Kusanagi I, Fujiwara S, Tsukuda T, Aoki Y, Klumpp K, Tsukiyama-Kohara K, El-Gohary A, Sudoh M, Kohara M.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 145 ページ: 865-873

    • DOI

      doi: 10.1053

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4E-BP1 regulates the differentiation of white adipose tissue.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama-Kohara K, Katsume A, Kimura K, Saito M, Kohara M.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 18 ページ: 602-607

    • DOI

      doi: 10.1111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted induction of interferon-λ in humanized chimeric mouse liver abrogates hepatotropic virus infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Hirata Y, Kameyama T, Tokunaga Y, Nishito Y, Hirabayashi K, Yano J, Ochiya T, Tateno C, Tanaka Y, Mizokami M, Tsukiyama-Kohara K, Inoue K, Yoshiba M, Takaoka A, Kohara M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e59611

    • DOI

      doi:10.1371

    • 査読あり
  • [学会発表] Tumorigenicity inducued by hepatitis C virus.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama-Kohara K., Kohara M
    • 学会等名
      第4回新学術領域 発がんスパイラル国際シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20140210-20140211
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of tupaia nelangeri for small animal infection model of hepatitis B virus, according to the genome research,2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama-Kohara, K, Hirata, Y.,Sanada T, Yamamoto N., Yasui F, Kohara, M,
    • 学会等名
      HBV2013
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      20131020-20131024
  • [学会発表] Critical factors in HCV related B-cell lymphoma development characterized by comprehensive analysis of B-lymphoma cells in the HCV transgenic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama-Kohara, K, Kasama, Y, Kohara, M
    • 学会等名
      20th HCV Symposium
    • 発表場所
      オーストラリア
    • 年月日
      20131006-20131010
  • [学会発表] 宿主因子阻害剤NA808と直接的複製阻害剤の併用による抗HCV活性2013

    • 著者名/発表者名
      徳永優子、平田雄一、小原恭子、小原道法
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20131003-20131005
  • [学会発表] C型肝炎誘発性リンパ腫発症モデルマウスの網羅的解析2013

    • 著者名/発表者名
      笠間由里、小原道法、小原恭子
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20131003-20131005
  • [学会発表] ツパイとヒトとの遺伝的相同性の検証2013

    • 著者名/発表者名
      金澤伯弘、川畑淑子、永野希織、小原道法、小澤真、小原恭子.
    • 学会等名
      日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      20130920-20130922
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスのBリンパ腫発症要因の解明2013

    • 著者名/発表者名
      笠間由里、小原道法、小原恭子,
    • 学会等名
      第50回日本ウイルス学会九州支部会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20130906-20130907
  • [学会発表] Efficacy of French maritime pine bark extract pycnogenolR to hepatitis C virus replication.2013

    • 著者名/発表者名
      EZZIKOURI S, Nishimura T, Ozawa M, Kohara M and Tsukiyama-Kohara K.
    • 学会等名
      第50回ウイルス学会九州支部会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20130906-20130907
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス誘導性酸化ストレスによる肝細胞腫瘍原性亢進2013

    • 著者名/発表者名
      小原 恭子
    • 学会等名
      第24回日本生体防御学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130711-20130712
    • 招待講演
  • [学会発表] Chronic hepatitis C virus model in Tupaia belangeri2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama-Kohara K, Amako Y, Kohara M.
    • 学会等名
      Symposium HCV Animal models and vaccine development
    • 発表場所
      Estonia
    • 年月日
      20130516-20130517
    • 招待講演
  • [備考] 鹿児島大学 動物衛生学分野

    • URL

      http://www.vet.kagoshima-u.ac.jp/kadai/V-douei/douei/index.php

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi