研究課題
最終年度は、ペグインターフェロンアルファ/リバビリン(PEG-IFNα/RBV)療法を施行した難治性C型慢性肝炎(iCH-C)患者で、ウイルス学的著効(SVR)または無効(NVR)示した45例のIL-28B rs8099917の遺伝子型を判定した。rs8099917のメジャーホモをSVR予測とし、我々の107個の血清ペプチドイオン強度とヘモグロビン、BMI、年齢を組合せた107P/Hb/BMI/Ageモデル、補体C3fの断片C3f des-arginine(C3f-dR)のイオン強度と血小板数を組合せたC3f-dR/PLTモデルとで、SVR予測能を比較した。IL-28B rs8099917は感度83%、特異度90%、107P/Hb/BMI/Ageモデルは感度77%、特異度90%、C3f-dR/PLTモデルは感度63%、特異度100%と、両モデルともIL-28B rs8099917に比較し感度は低下したが、特異度は同等かそれ以上を示した。3つの方法を組合せると感度100%、特異度90%という非常に高い予測能を示し、我々のモデルがIL-28B遺伝子型で予測出来ない症例を予測することが示された。同定した5個のC3f由来ペプチドのイオン強度と、PEG-IFNα/RBV療法の効果予測因子である性、年齢、ALT値、血小板数、C型肝炎ウイルス量との相関を107人のiCH-C患者で、肝生検結果との相関を77人の同患者で、IL-28B rs8099917との相関を51人の同患者で検討した。その結果、IL-28B rs8099917とC3f由来15アミノ酸ペプチドのみが相関を示した(p<0.05)。5個のペプチド全てにおいて、イオン強度の高い例はrs8099917のメジャーホモであった。IL-28Bの産生亢進が補体系を活性化し、ウイルス中和能を亢進させる可能性が示された。以上、血清ペプチド、特にC3f-dRはPEG-IFNα/RBV療法におけるSVRの有用な予測因子であり、補体系がC型肝炎ウイルスの除去に働く可能性が示された。
すべて 2013 その他
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (41件)
PLOS ONE
巻: 8 ページ: e63182
10.1371/journal.pone.0063182.
Journal of Proteomics
巻: 91C ページ: 259-69
10.1016/j.jprot.
Clinical and Experimental Rheumatology
巻: in press ページ: in press
International Journal of Geriatric Psychiatry
10.1002/gps.4047.
Brain Research
巻: 1534 ページ: 87-94
10.1016/j.brainres.2013.08.019.
Modern Rheumatology
American Journal of Nephrology
炎症と免疫
巻: 22 ページ: 8-12
肝臓
巻: 54 ページ: 731-740
巻: 54 ページ: 294-297
アルコールと医学生物学
巻: 32 ページ: 108-113
日消誌
巻: 110 ページ: 1468-1480
Journal of Clinical Case Reports
巻: 3 ページ: 3
Hepatology Research
巻: 44 ページ: 73-82
10.1111/hepr.12098.
Clinical Infectious Diseases
巻: 57 ページ: 935-942
10.1093/cid/cit348.
World Journal of Gastroenterology