• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

BCRとBAFF-RからのB細胞生存シグナルによる成熟B細胞分化決定機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23590575
研究機関京都大学

研究代表者

佐々木 義輝  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80323004)

キーワードB細胞 / NF-kB / 遺伝子改変マウス
研究概要

成熟B細胞の生存はBAFF-RとBCRという2種類の受容体からNF-κB経路とPI3キナーゼ経路という異なった2種類の経路によって制御されている。これらの経路は、B2, B1, MZ B細胞という成熟B細胞への分化の方向決定にも重要な役割を担っている。本研究課題ではBCRとBAFF-Rからの生存シグナルの成熟B細胞の分化決定における役割の解析を目的として研究を行った。NF-κB経路は古典的もしくは非古典的活性化経路によって活性化される。両経路共に成熟B細胞の発生・生存に重要な役割を担っているが、この二つの経路の関係については不明な点が多い。そこで、この二つのNF-κB活性化経路の成熟B細胞の発生・生存における関係について解析した。非古典的経路では、主にp52/RelBからなるヘテロダイマーが活性化される。p52の前駆体p100が古典的NF-κB経路の標的遺伝子であることが報告されていたことから、B細胞特異的にp100を発現するトランスジェニックマウスを作製し、B細胞特異的に古典的NF-κB経路を欠失させたマウスと交配を行いB細胞の発生・生存に与える影響について検討した。B細胞特異的に古典的NF-κB経路を欠損するマウスではすべての成熟B細胞の数が減少しているが、p100を発現させることによってB2、 MZ B細胞の数が野生型マウスとほぼ同程度まで回復したがB1細胞数は回復しなかった。このことから、古典的経路は非古典的経路の活性量を調節することでB2、MZ B細胞の発生・生存を制御していることを明らかにした。さらに、最近古典的NF-κB経路の活性化に関与する事が報告された新規ユビキチンリガーゼLUIBACのB細胞における役割について解析を行った結果、LUBACがB1細胞の発生、TD、TI-II抗原両方に対する抗体反応に必須の機能を持つ事、CD40やTACI等のTNFRスーパーファミリーに属する分子の下流における古典的NF-κBの活性化には必要であるが、BCRの下流における古典的NF-κBの活性化には必要ない事を明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Defective immune reponses in mice lacking LUBAC-mediated linear ubiquitination in B cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y., Sano, S., Nakahara, M., Murata, S., Kometani, K., Aiba, Y., Sakamoto, S., Watanabe, Y., Tanaka, K., Kurosaki, T. and Iwai, K.
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 32 ページ: 2463-2476

    • DOI

      10.1038

    • 査読あり
  • [学会発表] Defective immune responses in mice lacking LUBAC-mediated linear ubiquitination in B cells2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木義輝
    • 学会等名
      Keystone Symposia The NF-kB System in Health and Disease
    • 発表場所
      Keystone Colorado USA
    • 年月日
      20140223-20140228
  • [学会発表] Defective immune responses in mice lacking LUBAC-mediated linear ubiquitination in B cells2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木義輝
    • 学会等名
      第42回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      20131211-20131213
  • [学会発表] B細胞の発生・機能における直鎖状ポリユビキチン鎖の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木義輝
    • 学会等名
      第86回 生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20130911-20130913

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi