研究課題/領域番号 |
23590617
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
小谷野 肇 順天堂大学, 医学部, 准教授 (80291897)
|
研究分担者 |
木所 昭夫 順天堂大学, 医学部, 教授 (00112706)
江本 直也 日本医科大学, 医学部, 准教授 (50160388)
藤田 伸輔 千葉大学, 学内共同利用施設等, 教授 (20268551)
|
キーワード | 地域医療連携 / 糖尿病 / コーディネーター / クリティカルパス / 地域疾病管理 / 情報通信技術 |
研究概要 |
平成23,24年度の研究を基礎として,「糖尿病地域医療連携コーディネーターの到達目標」を作成した。到達目標の構成は、大項目として、1.糖尿病の基礎知識、2.地域医療連携の基礎知識、3.コーディネーターの実践を挙げ、それぞれに中項目、小項目(行動目標、知識)を附した。この到達目標をもとに「糖尿病地域医療連携セミナー2014」(以後セミナー)を開催した。セミナーには千葉県を中心に全国から看護師、社会福祉士、事務職、医師等の多職種からなる40名の参加者があった。セミナーは講義とともに全員討論を行った。講義では糖尿病地域医療連携の総論、地域疾病管理、循環型地域医療連携の問題点、地域医療連携におけるICT(情報通信技術)の利用、地域医療連携コーディネーターの実務などを取り上げた。また、総合討論Iとして糖尿病地域医療連携の現状と問題点を、総合討論IIとして糖尿病地域医療連携の将来の展望について、職種、地域の差を超えた活発な議論がなされた。このセミナーの内容は開催報告書として小冊子にまとめて全国に配布予定である(印刷中)。セミナーで行ったアンケートをもとに到達目標を再検討し改訂を行った。コーディネーターの養成、教育については本研究終了後も継続的に行う必要があり、次年度以降は本研究の成果を活用して平成23度より発足した千葉県糖尿病療養指導士/支援士の研修プログラムに取り入れることを計画している。到達目標についても順次改訂を行う予定である。また、「千葉県共用地域医療連携パス共用化推進事業に伴う座長会」および「千葉県・千葉県医師会・関係医療機関の協働による千葉県共用地域医療連携パスに関するシンポジウム」に本研究の成果を資料として提供した。今後、本研究の成果が千葉県のみならず全国の糖尿病地域医療連携の現場で活用されることを期待する。
|