研究課題
基盤研究(C)
アプタマーとは1本鎖DNAまたはRNAで構成され、特異的な立体構造の形成により特定の物質に親和性を示す。本研究では、自閉症スペクトラムに関連するペプチドホルモンであるオキシトシンの高感度測定法の開発をアプタマーにより検討した。オキシトシンに反応するアプタマーの創製をRNAとDNAにより検討した結果、数種のアプタマーを明らかにした。現在、アプタマーとオキシトシンの親和性評価を行っている。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)
Luminescence
10.1002/bio.2501
Current Chemical Genomics
巻: 6 ページ: 1-5
Analytical Letters
巻: 44(17) ページ: 2834-40
http://www10.showa-u.ac.jp/~bachem/blankpage.html