研究課題
BALB/cマウスにおいてアレルギー性皮膚炎の代表的モデルであるハプテンを用いた接触過敏反応で、掻破行動が表皮LCの活性化など免疫開始反応に与える因子をGeneChipで網羅的に解析する。アレルギー性皮膚炎モデルであるハプテン(TNCB)を用いた接触過敏性皮膚炎の系で、あらかじめハプテン感作したBALB/cマウスにおいて、同ハプテンで惹起した耳介の、惹起前(0時間)、惹起12および24時間後の皮膚を用いて検討した。ハプテン惹起後、一部のマウスではマウス後肢、前肢による掻破行動をブロックするため、マウスの頸部周囲に襟首した(襟首付マウス)。襟首付マウス群と装着しない対照マウス群で包括的mRNA発現をジーンチップを用いて比較したところ、12時間後で127個、24時間後に8個の遺伝子の発現に差異がみられた。ジーンチップでのアノテーション解析では、12時間後に発現に差異がみられた127個の遺伝子のうち、9個が、24時間後に発現に差異がみられた8個の遺伝子のうち1個が免疫反応関連因子であった。さらに皮膚パプテンチャレンジにおける初動遺伝子群の一つとして好中球遊走因子であるMIP2aを同定した。接触皮膚炎反応における好中球の貢献の度合いを知るため、MIP2aの受容体であるCXCR2のノックアウトマウスを用いて接触過敏反応を行い解析する。
2: おおむね順調に進展している
アレルギー性皮膚炎モデルであるハプテン(TNCB)を用いた接触過敏性皮膚炎の系で、包括的mRNA発現をジーンチップを用いて比較したところ、12時間後で127個、24時間後に8個の遺伝子の発現に差異がみられた。ジーンチップでのアノテーション解析では、12時間後に発現に差異がみられた127個の遺伝子のうち、9個が、24時間後に発現に差異がみられた8個の遺伝子のうち1個が免疫反応関連因子であった。さらに皮膚パプテンチャレンジにおける初動遺伝子群の一つとして好中球遊走因子であるMIP2aを同定した。接触皮膚炎反応における好中球の貢献の度合いを知るため、MIP2aの受容体であるCXCR2のノックアウトマウスを用いて接触過敏反応を行い解析するべく、マウスをオーダーし、現在われわれの動物飼育施設に搬入し、実験に必要な動物数にするため、交配中である。
皮膚パプテンチャレンジにおける初動遺伝子群の一つとして同定した好中球遊走因子であるMIP2aを同定したため、その受容体であるCXCR2のノックアウトマウスを用いて接触過敏反応を行い解析する。CXCR2ノックアウトマウスでは炎症局所への好中球の遊走が阻害されることが分かっており、接触過敏性皮膚炎でのアウトプットである耳介腫脹への影響や細胞浸潤の組織学的解析、様々な炎症性サイトカインやケモカインなどの遺伝子発現変化を解析予定である。
該当なし。
すべて 2013 2012
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)
J Dermatol Sci
巻: not yet ページ: not yet
not yet
The Open Dermatology Journal
巻: 6 ページ: 42-50
none.
Allergology & Immunology
巻: 19 ページ: 128-144
Ann Dermatol
巻: 24 ページ: 144-150
doi: 10.5021/ad.2012.24.2.144.
Proc Inst Mech Eng H.
巻: 226 ページ: 759-65
Nat Genet
巻: 44 ページ: 1222-1226
10.1038/ng.2438.
Acta Derm Venereol
巻: 93 ページ: 214-215
10.2340/00015555-1446
J Clin Invest
巻: 122 ページ: 2590-2600
10.1172/JCI58978
Allergy
巻: 67 ページ: 936-942
10.1111/j.1398-9995.2012.02844.x.
巻: 66 ページ: 60-63
10.1016/j.jdermsci.2012.01.011