• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

抗がん剤治療中の患者を看護する看護師の尿中抗がん剤モニタリングに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23590734
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関秋田大学

研究代表者

佐々木 真紀子  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40289765)

研究分担者 石井 範子  秋田大学, 大学院医学系研究科, 教授 (10222944)
長谷部 真木子  秋田大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (60241676)
工藤 由紀子  秋田大学, 大学院医学系研究科, 助教 (20323157)
杉山 令子  秋田大学, 大学院医学系研究科, 助教 (80312718)
菊地 由紀子  秋田大学, 大学院医学系研究科, 助教 (40331285)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード看護師 / 抗がん剤 / 職業生曝露 / モニタリング
研究概要

看護師は点滴の混合調製などで抗がん剤を取り扱う際に、抗がん剤が体内に取り込まれ看護師の健康へも影響を及ぼすことが知られている。本研究では、化学療法中の患者を看護しているが、抗がん剤の点滴の準備など直接的な取り扱いを行っていない看護師の体内にも抗がん剤が取り込まれているのか検証することを目的に、看護師の勤務開始時から24時間後までの尿中抗がん剤の量を分析した。
その結果、抗がん剤を直接取り扱わなかった看護師の尿中からも抗がん剤が検出された。体内への吸収経路は明らかではないが、抗がん剤治療中の患者を看護する看護師は、抗がん剤を混合調製などで取り扱う以外でも曝露されていることが明らかになった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 看護師の尿中抗がん剤モニタリングによる抗がん剤の職業性曝露の評価2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木真紀子, 工藤由紀子, 杉山令子, 菊地由紀子, 長谷部真木子, 石井範子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20131200

URL: 

公開日: 2015-07-16   更新日: 2018-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi