• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

睡眠障害とうつ病、職業性ストレスに関する製造業従業員の3年間の縦断調査

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23590737
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関名古屋大学

研究代表者

榊原 久孝  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80153873)

研究分担者 西谷 直子  椙山女学院大学, 看護学部, 教授 (10587009)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード産業医学 / 抑うつ / 不眠
研究成果の概要

本コホート研究では、男性日勤労働者で抑うつ発症と不眠との関連について調査した。抑うつはCES-Dで、不眠はアテネ不眠尺度(AIS)で評価した。調査は、1年目1,871名、2年目1,929名、3年目2,060名で、抑うつ症状なし(CES-D16点未満)の840名を解析した。不眠症状有り(AISが1点以上)では抑うつ発症が6.49倍あった。AIS1-3点でHR 5.02(95%CI 1.57-16.07), 4-5点でHR 10.64 (95%CI 3.29-34.39),6点以上でHR 10.08 (95%CI 2.95-34.40)であり、不眠が強いほど抑うつ発症リスクも高まることが示された。

自由記述の分野

衛生学・公衆衛生学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi