• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

家族性Moyamoya病の分子発症機構の解明と脳血管疾患の予防医療の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23590741
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関京都大学

研究代表者

人見 敏明  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90405275)

連携研究者 小泉 昭夫  京都大学, 大学院医学研究科, 教授 (50124574)
小林 果  京都大学, 大学院医学研究科, 助教 (70542091)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード予防医学 / Moyamoya病 / 脳血管疾患 / iPS細胞 / Mysterin (RNF213) / Securin / MAD2 / M期関連遺伝子
研究概要

我々はMoyamoya病感受性遺伝子としてmysterinを同定し、東アジアに共通する創始者多型p.R4810Kを見いだした。Moyamoya病患者の協力によりMoyamoya病疾患iPS細胞を樹立し、分化誘導した血管内皮細胞において、健常者と比較しp.R4810K保因者は血管形成能の低下やSecurinを含むM期関連遺伝子群の発現が低下していることが分かった。またmysterin p.R4810K過剰発現によりMAD2機能阻害、M期の延長と有糸分裂異常およびゲノム不安定性の増加が見られた。mysterin p.R4810Kは、血管内皮細胞障害を引き起こし、脳血管の狭窄につながると考えられる。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The moyamoya disease susceptibility variant RNF213 R4810K induces genomic instability by mitotic abnormality2013

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Habu T, Kobayashi H, Koizumi A. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 439(4) ページ: 419-426

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.08.067

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies no major founder variant in Caucasian moyamoya disease2013

    • 著者名/発表者名
      Liu W, Hitomi T, Kobayashi H, Koizumi A. et al.
    • 雑誌名

      J Genet

      巻: 92(3) ページ: 605-609

    • DOI

      10.1007/s12041-013-0304-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid Progression of Unilateral Moyamoya Disease in a Patient with a Family History and an RNF213 Risk Variant2013

    • 著者名/発表者名
      Mineharu Y, Hitomi T, Kobayashi H Koizumi A. et al.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 36(2) ページ: 155-7

    • DOI

      10.1159/000352065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of Securin by the variant RNF213 R4810K reduces angiogenic activity of induced pluripotent stem cell-derived vascular endothelial cells from moyamoya patients2013

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Habu T, Kobayashi H, Koizumi A. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 438(1) ページ: 13-19

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.07.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of Rnf213 retards progression of diabetes in the Akita mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Hitomi T, Koizumi A. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 432(3) ページ: 519-525

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.02.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] P.R4810K, a polymorphism of RNF213, the susceptibility gene for moyamoya disease, is associated with blood pressure2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi A, Kobayashi H, Hitomi T.et al.
    • 雑誌名

      Environ. Health Prev. Med

      巻: 18(2) ページ: 121-129

    • DOI

      10.1007/s12199-012-0299-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of Moyamoya Disease Susceptibility Polymorphism p.R4810K in RNF213 in East and Southeast Asian Populations Neurol2012

    • 著者名/発表者名
      Liu W, Hitomi T, Kobayashi H, Koizumi A. et al.
    • 雑誌名

      Med. Chir

      巻: 52(5) ページ: 299-303

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22688066

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of RNF213 as a Susceptibility Gene for Moyamoya Disease and Its Possible Role in Vascular Development2011

    • 著者名/発表者名
      Liu W, Kobayashi H, Hitomi T, Koizumi A. et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(7) ページ: e22542

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0022542

  • [学会発表] Moyamoya病のミニレビューと今後の研究の方向2014

    • 著者名/発表者名
      小泉昭夫
    • 学会等名
      第13回分子予防環境医学研究会、シンポジウム環境要因制御へ向けての分子医学的アプローチ(PartII)
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      20140131-0201
  • [学会発表] Mysterin遺伝子のR4810K多型はもやもや病特異的iPS細胞由来血管内皮細胞においてSecurinの発現抑制を介して血管形成能を低下させる2014

    • 著者名/発表者名
      小林果
    • 学会等名
      第13回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      20140131-0201
  • [学会発表] もやもや病感受性変異体Mysterin R4810Kは有糸分裂異常によりゲノム不安定性を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      人見敏明
    • 学会等名
      第13回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      20140131-0201
  • [学会発表] Mysterinともやもや病2013

    • 著者名/発表者名
      人見敏明
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会学術集会、代謝異常と心血管病
    • 発表場所
      千里阪急ホテル
    • 年月日
      20130926-28
  • [学会発表] もやもや病特異的iPS細胞の血管内皮細胞への分化誘導2013

    • 著者名/発表者名
      人見敏明
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      20130324-26
  • [学会発表] ゼブラフィッシュモデルによるもやもや病感受性遺伝子mysterinの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林果
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20120324-26
  • [学会発表] もやもや病感受性遺伝子であるATPase/ユビキチンリガーゼMysterinの生化学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      人見敏明
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20120324-26
  • [学会発表] 「もやもや病」特異的iPS細胞の樹立と血管内皮細胞への分化誘導2012

    • 著者名/発表者名
      人見敏明
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20120324-26
  • [学会発表] もやもや病感受性遺伝子mysterinの同定と血管発生への関与2012

    • 著者名/発表者名
      人見敏明
    • 学会等名
      第11回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      川崎医科大学
    • 年月日
      2012-01-28
  • [図書] Clinical Neuroscience2013

    • 著者名/発表者名
      小林果, 人見敏明, 小泉昭夫
    • 総ページ数
      1456-1457
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] BioClinica2013

    • 著者名/発表者名
      小林果, 人見敏明, 小泉昭夫
    • 総ページ数
      87-91
    • 出版者
      北隆館
  • [図書] 脳神経外科2012

    • 著者名/発表者名
      小泉昭夫, 小林果, 人見敏明
    • 総ページ数
      105-118
    • 出版者
      医学書院
  • [備考]

    • URL

      http://hes.med.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi