• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

血液透析患者における肝炎ウイルス感染と生命予後に関する疫学研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23590742
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関広島大学

研究代表者

片山 惠子  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 講師 (50304415)

研究分担者 田中 純子  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 教授 (70155266)
松尾 順子  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 助教 (70570232)
秋田 智之  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 特任助教 (80609925)
中島 歩  広島大学, 大学病院, 特任助教 (40448262)
研究協力者 頼岡 徳在  広島腎臓機構, 代表理事
土谷 晋一郎  あかね会 土谷総合病院, 理事長
重本 憲一郎  一陽会 原田病院, 院長
碓井 公治  一陽会クリニック, 院長
有田 美智子  イーストクリニック, 院長
浜口 直樹  尾道クリニック, 院長
高杉 敬久  スマイル 博愛クリニック, 院長
辰川 自光  辰川会 山陽病院, 理事長
川合 淳  中央内科クリニック, 院長
山下 達博  博寿会 山下医院, 院長
大上 和行  医療法人社団 博美医院, 院長
奥新 小百合  フェニックスクリニック, 院長
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード血液透析患者 / 肝炎ウイルス持続感染 / 生存率 / 死亡 / 糖尿病性腎症 / 糖尿病
研究概要

肝炎ウイルス持続感染のリスクが高いことが明らかとなっている血液透析患者3096名を対象として1999年から2010年の観察期間後の生命予後調査を行い、肝炎ウイルス持続感染と生命予後の関連性の検討を試みた。内訳はHBV感染2.2%、HCV 感染13.8%、重複感染0.2%であり、2010年時点の転帰は死亡が48.9%、このうちHCVのみ感染は60.2%であった。生存期間を考慮した多変量解析により糖尿病性腎症、糖尿病の合併が生存率の低下と関連していたが、肝炎ウイルス持続感染と生存率には関連性は認められなかった。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Report from a Viral Hepatitis Policy Forum on implementing the WHO framework for global action on viral hepatitis in North Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Chen D-S, Locarnini S, Wait S, Bae SH, Chen PJ, Fung JY, Kim HS, Lu SN, Sung J, Tanaka J, Wakita T, Ward J, Wallace J
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology

      巻: 59(5) ページ: 1073-1080

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2013.06.029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血液透析患者における肝炎ウイルス感染率と生命予後2013

    • 著者名/発表者名
      松尾順子, 片山恵子, 中島歩, 頼岡德在, 田中純子, 広島透析患者肝炎Study Group
    • 雑誌名

      日本透析医会雑誌

      巻: 28(1) ページ: 161-166

  • [雑誌論文] 岡山県における肝炎ウイルス検診陽性者の医療機関受診等に関する追跡調査2013

    • 著者名/発表者名
      仁科惣治, 栗原淳子, 則安俊昭, 糸島達也, 山本和秀, 田中純子, 日野啓輔
    • 雑誌名

      肝臓

      巻: 54(1) ページ: 84-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Follow up of the 987 blood donors found with hepatitis C virus infection over 9-18 years2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo J, Mizui M, Okita H, Katayama K, Aimitsu S, Sakata T, Obayashi M, Nakanishi T, Chayama K, Miyakawa Y, Yoshizawa H, Tanaka J, (Hiroshima Hepatitis Study Group)
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 42(7) ページ: 637-647

    • DOI

      10.1111/j.1872-034X.2012.00966.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝炎ウイルス検査の受診状況等に関する聞き取り調査報告2012

    • 著者名/発表者名
      片山惠子, 松尾順子, 秋田智之, 田渕文子, 酒井明人, 田中純子
    • 雑誌名

      肝臓

      巻: 53(11) ページ: 707-720

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation and limitation of age-period-cohort model in simulating mortality due to hepatocellular carcinoma from 1940 to 2010 in Japan

    • 著者名/発表者名
      Akita T, Ohisa M, Kimura Y, Fujimoto M, Miyakawa Y, Tanaka J
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1111/hepr.12177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating numbers of persons with persistent hepatitis B virus infection transmitted vertically and horizontally in the birth cohort during 1950–1985 in Japan

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Do H S, Asao T, Akita T, Katayama K, Tatara K, Miyakawa Y, Tanaka J
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1111/hepr.12288

    • 査読あり
  • [学会発表] Study on hepatitis viral infection among school students in Cambodia2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Yamada H, Akita T, Lim O, Hok S, Matsuo J, Go Y, Do H S, Goto N, Katayama K, Svay S, Tanaka J
    • 学会等名
      APASL(Asian Paciffic Association for the Study of the Liver 2013)
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2013-06-09
  • [学会発表] The sero-epidemiological study on hepatitis viral infections among adults in Cambodia2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Fujimoto M, Ohisa M, Lim O, Hok S, Matsuo J, Go Y, Do H S, Toto N, Katayama K, Svay S, Tanaka J
    • 学会等名
      APASL(Asian Paciffic Association for the Study of the Liver 2013)
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2013-06-09
  • [学会発表] The sero epidemiological study on the prevalence of hepatitis B And C virus infections among general population In BinhThuan, Vietnam2013

    • 著者名/発表者名
      Do H S, Matsuo J, Akita T, Katayama K, Nguyen V N, Tanaka J
    • 学会等名
      APASL(Asian Paciffic Association for the Study of the Liver 2013)
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2013-06-09
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka J
    • 学会等名
      Epidemiological studies from Japan Viral hepatitis policy forum and workshop -North Asia-(CEVHAP)
    • 発表場所
      台湾(台北)
    • 年月日
      2012-10-15
  • [学会発表] 我が国における肝炎ウイルス感染者数の推計について-社会における存在状態4分類別にみた検討-2012

    • 著者名/発表者名
      田中純子
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会ワークショップ
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-06-08
  • [学会発表] 広島透析患者肝炎study group,透析患者における肝炎ウイルス感染状況の推移と予後についての解析の試み2012

    • 著者名/発表者名
      松尾順子, 片山惠子, 中島歩, 田中純子
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-06-08
  • [学会発表] 肝炎ウイルス持続感染と血液透析患者の予後についての解析の試み2011

    • 著者名/発表者名
      片山惠子, 松尾順子, 秋田智之, 田中純子
    • 学会等名
      第39回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-12-10
  • [学会発表] Hiroshima Hepatitis Study Group, Progress of liver disease in hepatitis C virus carriers found at the blood donation and its outcomes : 18-year cohort study on 1021 carriers2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo J, Okita H, Mizui M, Katayama K, Tabuchi A, Akita T, Nakashima A, Tanaka J
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of the European association for the study of the Liver
    • 発表場所
      ドイツ(ベルリン)
    • 年月日
      2011-04-02
  • [図書] 肝炎・肝癌の疫学、Annual Review消化器2013

    • 著者名/発表者名
      片山惠子, 田中純子
    • 総ページ数
      88-93
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 肝炎ウイルスの感染予防について、ガイドライン/ガイダンス慢性肝炎2011

    • 著者名/発表者名
      田中純子
    • 総ページ数
      14-19
    • 出版者
      日本医事新報社

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi