• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

アセット・モデルによる公衆衛生施策に関する基礎的及び実践的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23590786
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

尾島 俊之  浜松医科大学, 医学部, 教授 (50275674)

連携研究者 近藤 克則  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (20298558)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードアセット・モデル / 地域資源 / 公衆衛生施策 / 健康づくり
研究概要

アセット・モデルは地域のニーズや改善を要するところではなく、地域に既にある資源や良いところに注目して、公衆衛生活動を展開しようとする手法である。この研究では、まず海外及び国内の先行研究、地域の実践活動等に関する情報収集を行い、アセット・モデルの概念や論点を整理した。次に、全国の市町村におけるアセット・モデル的な施策の現状を分析した。また、モデル地域におけるアセット・モデルによる健康増進計画策定や施策の検討を試行した。最後に、アセット・モデルによる公衆衛生施策の効果を検証した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「地区診断」において「健康格差の縮小」を考える2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 69(2) ページ: 104-109

  • [学会発表] 地域資源を活用した健康づくりと転倒リスク2014

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 近藤克則, 他
    • 学会等名
      第60回東海公衆衛生学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-07-19
  • [学会発表] 老人クラブの健康格差縮小効果2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 近藤克則, 他
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      20131023-25
  • [学会発表] 公営住宅の健康保護効果2013

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 近藤克則, 他
    • 学会等名
      第49回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20130614-15
  • [学会発表] 市町村におけるアセット(地域資源)の活用状況とその効果2012

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 他
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      20121024-26
  • [学会発表] 全国の市町村における健康づくりのためのアセット(地域資源)の活用状況2012

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之, 近藤克則, 他
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120324-26
  • [図書] いとこ発見モデル(アセット・モデル)のすすめ、健康なくに2011

    • 著者名/発表者名
      尾島俊之 (公益社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター編)
    • 出版者
      医療文化社

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi