• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

超高速UFLC/リニアイオントラップタンデムMSシステムの法医学的応用

研究課題

研究課題/領域番号 23590857
研究機関昭和大学

研究代表者

李 暁鵬(中内暁博)  昭和大学, 医学部, 講師 (90245829)

キーワード超高速UFLC / リニアイオントラップ / タンデムMS / マススペクトルライブラリー / 高速高感度分析 / ベンゾジアゼピン系薬剤 / 非ステロイド系抗炎症鎮痛薬 / バルビツール酸系薬
研究概要

本年度は以下の結果を得た。
1.ベンゾジアゼピン系向精神薬、非ステロイド系抗炎症鎮痛薬について生体試料直接注入UFLC/MS/MS迅速分析システムの確立および最適化
32種類のベンゾジアゼピン系薬物にはカラムスイッチング法を用い、13種類の非ステロイド系抗炎症鎮痛薬については順相カラムを用いた直接注入法をそれぞれ応用し、selected reaction monitoring (SRM)の設定を行い、高感度定量法の最適化をを行った。ESI法を用いたSRM測定により32種類のベンゾジアゼピン系薬物は7分以内に感度良く検出された。回収率は83-95%で、5~200 pg/0.1 mlの範囲で良好な直線性が得られた。検出限界は2~5 pg/0.1 mlであった。また、13種類の非ステロイド系抗炎症鎮痛薬は3.5分以内に感度良く検出された。回収率は主ね62%以上で、検量線は1~250 ng/20μlの範囲で良好な直線性が得られた。検出限界は0.5~2.5 ng/20μlであった。
2.バルビツール酸系薬物について生体試料直接注入UFLC/MS/MS迅速分析システムの確立
Barbitalを始め8種類のバルビツール酸系薬物はAPCI法を用いたNegative Modeが最適であった。各薬剤のフラグメンテーションの解析を行い、MS、MS/MS、EPI、およびMS/MS/MS等のマススペクトルライブラリーの作成を行った。8種類のバルビツール酸系薬物は3分以内に分離良く検出され、回収率は80~92%であった。また、1~500 ng/0.1 mlの範囲で良好な直線性が得られ、検出限界は0.1-1 ng/0.1 mlであった。本法は、ヒト血漿中バルビツール酸系薬物の迅速・簡便かつ高感度なハイスループット分析が可能であった (Forensic Toxicol 31巻,9-20頁,2013)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

H24年度「研究目的」の達成度は70%であった。
ベンゾジアゼピン系向精神薬、非ステロイド系抗炎症鎮痛薬について生体試料直接注入UFLC/MS/MS迅速分析システムの確立および最適化ができた。
バルビツール酸系薬物については生体試料直接注入UFLC/MS/MS迅速分析システムの確立を行い、ヒト血漿中バルビツール酸系薬物の迅速・簡便かつ高感度なハイスループット分析が可能であった。

今後の研究の推進方策

平成25年度:
1)平成23~24年度の研究結果を基にして、ベンゾジアゼピン系向精神薬、非ステロイド系抗炎症鎮痛薬について動物実験で得られた生体試料、または死体検案、法医解剖および救急医療現場に得られた人体試料から、本研究で確立したUFLC/LIT MS/MSシステムを用いて法医学上問題となる各薬物並びに代謝物の同定と定量を行う。また、分析結果と死体検案所見、解剖所見あるいは治療経過等をふまえ、本研究の法医学および救急医療領域での有用性を検討する。
2)本研究で得られた結果を研究成果としてまとめ、関連する学術集会で発表し、考察を加え論文として学術雑誌に投稿する。
3)抗アレルギー剤およびカルバペネム系抗菌薬についても最適なイオン化法の検討並びにMS/MS等のマススペクトルライブラリーの作成を行い、最適な分離条件を検討する。さらに、薬物と代謝物を血液および尿に添加し、カラムスイッチング法および直接注入法を応用し、最適なカラムおよび分析条件を検討し、簡便かつ高速高感度な分析法の開発を行う。

次年度の研究費の使用計画

平成25年度:
1)薬品類、UFLCカラムおよびラットなど本研究遂行に必須な消耗品の購入費として80万円を使用する。
2)第51回国際法中毒学会(TIAFT2013、平成25年9月2日~9月6日、フンシャル(マデイラ)、ポルトガル)において本研究の関連成果の一部を学会発表するため、参加費ならびに旅費として33万円を使用する。
3)研究成果を論文等で発表するための印刷費として10万円を使用する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] High-throughput determination of barbiturates in human plasma using on-line column-switching ultra-fast liquid chromatography-tandem mass spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Lee X-P, Kumazawa T, Hasegawa C, Arinobu T, Seno H, Suzuki O, Sato K
    • 雑誌名

      Forensic Toxicol

      巻: 31 ページ: 9-20

    • DOI

      10.1007/s11419-012-0155-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new method for quantitative determination of dimemorfan in human plasma using monolithic silica solid-phase extraction tips2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa C, Kumazawa T, Terada M, Lee X-P, Sato K, Uchigasaki S, Kurosaki K
    • 雑誌名

      Legal Med

      巻: 14 ページ: 267-271

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2012.03.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple and reliable method for quantifying plasma concentrations of tetracyclic antidepressants using monolithic silica solid-phase extraction tips2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi D, Kumazawa T, Hasegawa C, Lee X-P, Marumo A, Uchigasaki S, Kawamura M, Sato K
    • 雑誌名

      Forensic Toxicol

      巻: 30 ページ: 98-105

    • DOI

      10.1007/s11419-012-0132-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecularly imprinted solid-phase extraction for the selective determination of methamphetamine, amphetamine, and methylenedioxyphenylalkylamine designer drugs in human whole blood by gas chromatography-mass spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kumazawa, Xiao-Pen Lee, et al
    • 雑誌名

      J. Sep. Sci.

      巻: 35 ページ: 726-733

    • DOI

      DOI: 10.1002/jssc.201100924

    • 査読あり
  • [学会発表] Determination of non-steroidal anti-inflammatory drugs in human plasma by LC-MS-MS with a hydrophilic polymer column2012

    • 著者名/発表者名
      Lee X-P, Kumazawa T, Nittono S, Hasegawa C, Sato K
    • 学会等名
      22th Congress of the International Academy of Legal Medicine (IALM2012)
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      20120705-08
  • [学会発表] 医師の行政処分と医師の倫理観2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川智華,熊澤武志,寺田賢,内ヶ崎西作,李暁鵬,佐藤啓造,黒崎久仁彦
    • 学会等名
      第96次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      20120607-09
  • [学会発表] High-throughput determination of barbiturates in human plasma using on-line column-switching ultra fast liquid chromatography-tandem mass spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Lee X-P, Kumazawa T, Hasegawa C, Arinobu T, Seno H, Marumo A, Sato K
    • 学会等名
      The International Association of Forensic Toxicologists (TIAFT) 50th International Meeting
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      20120603-08

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi