• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

老化指標のDHEASと認知機能、睡眠との疫学調査

研究課題

研究課題/領域番号 23590904
研究機関久留米大学

研究代表者

榎本 美佳  久留米大学, 医学部, 助教 (10360281)

キーワード老年医学 / 予防医学 / 前向き研究
研究概要

「健康で長生きである」ことは日本だけでなく世界中の願いであり、永遠のテーマである。DHEAS(dehydroepiandrosterone sulfate)は生体の恒常性に欠かせない役割を担っていることが明らかになってきており、抗糖尿病作用、抗肥満作用、抗動脈硬化作用(血小板凝集抑制作用・平滑筋増殖抑制作用・泡沫化抑制作用など)、免疫賦活作用、抗骨粗鬆症作用など多彩な作用が報告されている。「若返り」の特効薬として脚光を集めているが、その作用については不明な点が多く、人体の恒常性維持や老化予防に好影響を与えるステロイドであるかどうかについては未だ論議を呼んでいる。以前、DHEAS値は長寿を示すホルモンであることを報告しており、本研究ではこのホルモンに着目し、DHEASが高値であることは長生きだけでなく認知機能を維持する作用をもつかを疫学的に解明し、この結果より、DHEASを測定することにより医療現場で予防医学の面から臨床応用へと展開するための研究基盤を確立することを目的とする。
このことより、長寿としての意義のみではなく抗認知機能作用をもつことが予測される。精度の高い世界七カ国共同研究から派生した平成21年(2009年)の住民検診をもとにDHEASと認知機能の関連を疫学的に検討し、十分な睡眠をとることでDHEAS値を維持でき、認知機能低下を予防できるかを、保存血清によるDHEAS測定を行い、データベース化を行った。さらに、予後調査を行い脳血管疾患の発症、再度認知機能検査の実施を行った。DHEAS値が高値であれば認知機能が高く、認知機能が低下しにくい傾向が認められた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] Serum vaspin levels are positively associated with carotid atherosclerosis in a general population2014

    • 著者名/発表者名
      Esaki E, Adachi H, Hirai Y, Yamagishi S, Kakuma T, Enomoto M, Fukami A, Kumagai E, Ohbu K, Obuchi A, Yoshimura A, Nakamura S, Nohara Y, Fujiyama T, Fukumoto Y, and Imaizumi T
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 233 ページ: 248-252

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum uric acid is associated with the left ventricular mass index in males of a general population2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, Adachi H, Hirai Y, Enomoto M, Fukami A, Kumagai E, Ohbu K, Nakamura S, Obuchi A, Nohara Y, and Imaizumi T
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 55 ページ: 65-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New computer model for prediction of individual 10-year mortality on the basis of conventional atherosclerotic risk factors2013

    • 著者名/発表者名
      Ogata K, Miyamoto T, Adachi H, Hirai Y, Enomoto M, Fukami A, Yokoi K, Kasahara A, Tsukagawa E, Yoshimura A, Obuchi A, Nakamura S, Imaizumi T
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 227 ページ: 159-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High level of plasma remnant-like particle cholesterol may predispose to development of hypertension in normotensive subjects2013

    • 著者名/発表者名
      Kasahara A, Adachi H, Hirai Y, Enomoto M, Fukami A, Yoshikawa K, Esaki E, Yokoi K, Ogata K, Tsukagawa E, Obuchi A, Yoshimura A, Nakamura S, Imaizumi T
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension

      巻: 26 ページ: 793-798

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High serum N-acetyl-ß-d-glucosaminidase activity is a predictor of 28-year mortality in a population of community-dwelling Japanese-the Tanushimaru study2013

    • 著者名/発表者名
      K Yoshikawa, H Adachi, Y Hirai, M Enomoto, A Fukami, K Ogata, E Tsukagawa, A Kasahara, K Yokoi, N Okina, A Obuchi, A Yoshimura, S Nakamura, T Imaizumi
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society

      巻: 61 ページ: 467-468

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi