研究課題/領域番号 |
23590912
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
杉山 敏郎 富山大学, 富山大学大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (00196768)
|
研究分担者 |
小泉 桂一 富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 准教授 (10334715)
安藤 孝将 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (30600671)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
キーワード | GIST / c-kit / stomach / intestine |
研究成果の概要 |
温度感受性増殖特性を示すSV40抗原遺伝子導入動物を用いて、GISTが発生する胃、盲腸カハール介在細胞を抗体ソーティング法により分離した。c-kit遺伝子エクソン11変異遺伝子導入すると培養条件を37℃に戻しても細胞は死滅せず継代して増殖できた。変異遺伝子導入GIST細胞をmicroアレイを用いて細胞内情報分子を検討した。胃由来c-kit遺伝子変異導入細胞では8遺伝子の増幅および7遺伝子の低下、回盲部由来c-kit遺伝子変異導入細胞では11遺伝子の増幅および8遺伝子の低下を認め、遺伝子発現プロフィールは全く異なっていた。これらは悪性度に関連する分子の可能性が高く、次研究に発展できる。
|
自由記述の分野 |
消化器内科学、腫瘍内科学
|