研究概要 |
放射線腸炎は、放射線治療の代表的晩期有害事象の一つで、難治例の根本治療はない。高度精密放射線治療の症例が今後増大することから、放射線腸炎に対する治療法の開発が急務である。さらに緊急被ばく医療でも、高線量被ばく患者が万一発生した時に備え、消化管障害の治療法開発は重要課題である。我々はES細胞用の培養液を工夫した特殊な培養環境で、ヒト組織より採取された初代細胞株が分化せずに前駆細胞機能(多分化能)を維持したまま細胞分裂することを示し(Suzuki K, et.al. PLoS ONE 27;6: e19354, 2011.)、また脂肪組織由来細胞による放射線皮膚潰瘍再生治療の解析を行った(Ohtsuru A, et.al. Development of novel treatments for radiation-related diseases in nuclear power plant accident. A New Challenge of Rad Health Risk Manag 181-191, 2012.)また放射線照射局所組織では、瘢痕化が組織弾力性を低下させ、幹細胞の生着不良や血流低下に影響を及ぼしていることが推測される。そのためFGFを用いて、それらを改善する試みをラットモデルで検討した(Hamuy R, et.al. One-stage, simultaneous skin grafting with artificial dermis and basic fibroblast growth factor successfully improves elasticity with maturation of scar formation. Wound Repair Regen 21:141-154, 2013.)
|