• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

肝臓に対するインクレチン作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23590971
研究機関三重大学

研究代表者

藤田 尚己  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (80378398)

キーワードインクレチン / 肝細胞 / 糖代謝 / 脂質代謝 / 肝脂肪化
研究概要

小腸上皮細胞より分泌されるインクレチンは主に膵臓でのinsulin分泌増強作用やglucagon分泌抑制作用を介して血糖低下作用をうむとして、その関連薬が近年臨床応用されている。本研究では、生体に及ぼす新たなインクレチンの作用部位として肝臓に着目し、インクレチンの肝臓における糖脂質代謝に及ぼす影響、更には肝線維化や肝発癌への関与を、肝培養細胞や動物モデルを用いて検討することを目的とした。
我々は、培養実験にてインクレチンシグナルの肝細胞質内への到達とそれに伴う糖・脂質代謝関連遺伝子の発現動態の変化を確認した。更には、HPLC法による肝細胞での脂肪分画組成の変化や細胞上清での糖レベルの変化を確認、更には最終年度において、in vivoによる検討としてマウスに対しインクレチンを投与し肝臓内における糖脂質代謝の変化を確認した。
更には肝線維化や発癌に及ぼすインクレチンの影響を検討した。肝星細胞株にインクレチンを添加し細胞の形態的変化や線維化関連遺伝子などの発現動態の解析、線維化関連サイトカインの発現動態の解析を行ったが、いずれも有意な所見は得られず、更にはインクレチン投与マウスの肝細胞を採取し、PNCA染色やBrdU labeling index、TUNEL染色による細胞増殖やapoptosisの変化を評価するも、大きな所見は得られなかった。
本研究結果はインクレチンの新たな糖脂質代謝調節機構として肝細胞を介した経路の存在を示し、更なるインクレチン関連薬の臨床的有用性の可能性を広げたが、肝線維化や肝発癌におけるインクレチンの影響に関しては更なる研究課題と思われた。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] NASHに対す除鉄療法(瀉血+鉄制限食)が有効であった症例2014

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己、竹井謙之.
    • 雑誌名

      消化器の臨床

      巻: 17 ページ: 76-81

  • [雑誌論文] Effect of iron-mediated oxidative stress on insulin resistance through the Forkhead box-containing protein O subfamily-1 (FOXO-1) pathway in chronic hepatitis C.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Iwasa M, Miyachi H, Sugimoto R, Tanaka H, Mifuji-Moroka R, Fujita N, Sumida Y, Takei Y.
    • 雑誌名

      Int J Clin Med

      巻: 4 ページ: 10-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メタボリック症候群関連因子に及ぼす飲酒習慣の影響-問題飲酒者101例の断酒における前向き研究を含めて-2013

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己、竹井謙之.
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: 56 ページ: 111-119

  • [雑誌論文] アルコール性肝障害2013

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己、竹井謙之.
    • 雑誌名

      臨床と研究

      巻: 90 ページ: 179-182

  • [雑誌論文] Nutrition therapy using a multidiscriplinary team improves survival rates in patients with liver cirrhosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasa M, Iwata K, Hara N, Hattori A, Ishidome M, Sekiguchi-Fujikawa N, Mifuji-Moroka R, Sugimoto R, Fujita N, Kobayashi Y, Takei Y.
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 29 ページ: 1418-1421

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatobiliary and Pacreatic: Duodenal bleeding from a hepatic artery aneurysm2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayasi Y, Iwasa M, Sugimoto R, Mifuji-Moroka R, Fujita N, Takei Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 28 ページ: 1256

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Branced-chain amino acid supplementation reduses oxidative stress and prolongs survival in rats with advanced liver cirrhosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasa M, Kobayashi Y, Mifuji-Moroka R, Hara N, Miyachi H, Sugimoto R, Tanaka H, Fujita N, Gabazza EC, Takei Y.
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 8 ページ: e70309

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子鎖アミノ酸顆粒内服中の肝硬変患者に対する肝不全用経腸栄養剤就寝前追加投与の有効性2013

    • 著者名/発表者名
      杉本龍亮,諸岡留美,田中秀明,山本憲彦,藤田尚己, 小林由直, 世古口典子、原なぎさ、岩田加寿子、岩佐元雄、竹井謙之
    • 雑誌名

      Frontiers in Gastroenterology

      巻: 18 ページ: 272-277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルコール性肝障害患者にみられる鉄過剰の肝病態への関与と原因としてのhepcidinの発現動態の検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己,山添尚久,宮地洋英,杉本龍亮,諸岡留美,田中秀明,坂保寛, 岩佐元雄, 友杉直久, 原田雅典, 竹井謙之
    • 雑誌名

      アルコールと医学生物学

      巻: 32 ページ: 19-23

  • [学会発表] 各種肝疾患における鉄過剰の臨床的意義とその成因の検討2014

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己, 岩佐元雄, 竹井謙之
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20140529-20140530
  • [学会発表] 肝脂肪化やメタボリック症候群関連因子に及ぼす飲酒習慣の影響2014

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己, 長谷川浩司, 竹井謙之
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20140423-20140426
  • [学会発表] アルコール性肝障害患者における各種adipocytokineの動態解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己, 宮地洋英, 杉本龍亮, 諸岡留美, 田中秀明, 長徹二, 坂保寛, 原田雅典, 岩佐元雄, 長谷川浩司, 竹井謙之
    • 学会等名
      第31回アルコール医学生物学研究会学術集会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      20140124-20140125
  • [学会発表] NAFLDは独立した動脈硬化進展因子である2013

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己,岩佐元雄,伊藤正明、竹井謙之
    • 学会等名
      第50回日本臨床生理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131108-20131108
  • [学会発表] アルコール性肝障害患者における肝内酸化ストレスの臨床的意義臨床的意義とその発症機序2013

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己, 岩佐元雄, 長徹二, 坂保寛, 原田雅典, 竹井謙之
    • 学会等名
      第48回日本アルコール・薬物医学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20131004-20131005
    • 招待講演
  • [学会発表] アルコール性肝障害患者におけるhepcidin発現動態の検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己, 宮地洋英、杉本龍亮, 諸岡留美, 坂保寛, 原田雅典, 岩佐元雄, 竹井謙之
    • 学会等名
      第37回日本鉄バイオサイエンス学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130907-20130908
  • [学会発表] NAFLDの発症伸展に及ぼす因子の性差2013

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己, 宮地洋英、杉本龍亮, 諸岡留美, 田中秀明,岩佐元雄, 竹井謙之
    • 学会等名
      第9回消化器病における性差医学・医療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130803-20130803
  • [学会発表] アルコール性肝障害患者における肝機能等身体に及ぼす飲酒量低減の効果2013

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己, 岩佐元雄, 竹井謙之
    • 学会等名
      第35回日本アルコール関連問題学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      20130720-20130721
    • 招待講演
  • [学会発表] アルコール性および非アルコール性脂肪性肝疾患:病態連繋の共通点と差異2013

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己, 岩佐元雄, 竹井謙之
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130606-20130607
  • [学会発表] Increased hepcidin secretion by inflammatory cytokines in patients with alcoholic liver disease2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita N, Miyachi H, Sugimoto R, Moroka R, Tanaka H, Iwasa M, Tomosugi N, Takei Y
    • 学会等名
      EASL2013
    • 発表場所
      アムステルダム
    • 年月日
      20130424-20130427
  • [学会発表] アルコール性肝障害患者におけるhepcidin発現動態の検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己,他7名
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-06

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi