• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

日本人原発性胆汁性肝硬変の病態形成に関わる遺伝因子同定のための網羅的遺伝子解析

研究課題

研究課題/領域番号 23591006
研究機関独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター)

研究代表者

中村 稔  独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター), その他部局等, 客員研究員 (40217906)

キーワード原発性胆汁性肝硬変 / 全ゲノム関連解析 / 疾患感受性遺伝子 / 予後予測マーカー / 疾患発症パスウェイ
研究概要

昨年度までの研究で、日本人PBCの発症に関わる新規疾患感受性遺伝子が2個(TNFSF15, POU2AF1)同定され、T リンパ球のTh1/Th17への分化やBリンパ球の形質細胞への分化経路が日本人PBCの疾患発症経路であることが示唆された。
TNFSF15の遺伝子産物TL1Aは、PBC患者血中で健常人コントロールに比べて有意に増加しており、非進行症例においてはUDCA治療により血中濃度が有意に低下することから、TL1AはPBCの疾患活動性のマーカーとして有用であることが示唆された。また、PBC患者の肝内小型胆管はTL1Aを免疫組織化学的に強く発現していることから、肝内小型胆管から分泌されるTL1Aが胆管周囲のTh1/Th17環境の維持に関わり、PBC発症に重要な役割を果たしていることが示唆された。これらのことから、TL1AがPBCの新しい治療の分子標的となる可能性があり、さらに詳細な検討を行っている。
今年度は、さらに新規PBC 925症例と健常人コントロール1,065例のgenome-wide SNPs genotypingを行い、前回のGWASと合わせてPBC1605症例、健常人コントロール1572例の解析を行った。現在までに、数個の新規疾患感受性遺伝子と疾患関連遺伝子を同定しており、external validation, dense fine mapping, in vitro 機能解析などを開始している。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Analysis of disease-pathways by susceptibility genes in primary biliary cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 134 ページ: 78-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] STAT4 gene polymorphisms are associated with susceptibility and ANA status in primary biliary cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Joshita S, Umemura T, Nakamura M, Katsuyama Y, Shibata S, Kimura T, Morita S, Komatsu M, Komatsu A, Yoshizawa K, Ishibashi H, Tanaka E, Ota M.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 未 ページ: 727393

    • DOI

      10.1155/2014/727393.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic and local expression levels of TNF-like ligand 1A and its decoy receptor 3 are increased in primary biliary cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Aiba Y, Harada K, Komori A, Ito M, Shimoda S, Nakamura H, Nagaoka S, Abiru S, Migita K, Ishibashi H, Nakanuma Y, Nishida N, Kawashima M, Tokunaga K, Yatsuhashi H, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Liver Int.

      巻: 34 ページ: 679-688

    • DOI

      10.1111/liv.12296.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms of OCT-1 confer susceptibility to severe progression of primary biliary cirrhosis in Japanese patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Y, Nakamuta M, Ishikawa N, Saitoh O, Nakamura H, Aiba Y, Komori A, Migita K, Yatsuhashi H, Fukushima N, Kohjima M, Yoshimoto T, Fukuizumi K, Ishibashi M, Nishino T, Shirabe K, Taketomi A, Maehara Y, Ishibashi H, Nakamura M; PBC Study Group of NHOSLJ.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 49 ページ: 332-342

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0795-0.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人原発性胆汁性肝硬変の疾患感受性遺伝子の同定2014

    • 著者名/発表者名
      中村 稔
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 46 ページ: 148-150

  • [雑誌論文] PBCの疾患感受性遺伝子による病態の解明2013

    • 著者名/発表者名
      中村稔
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌

      巻: 110 ページ: 1602-1610

  • [雑誌論文] The role of TL1A and DR3 in autoimmune and inflammatory diseases.2013

    • 著者名/発表者名
      Aiba Y , Nakamura M.
    • 雑誌名

      Mediators of Inflammation

      巻: 未 ページ: 258164

    • DOI

      10.1155/2013/258164.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronologic changes of explanted liver volume and the use of ursodeoxycholic acid in patients with end-stage primary biliary cirrhosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Yamashiki N, Sugawara Y, Tamura S, Nakamura M, Kaneko J, Aoki T, Sakamoto Y, Hasegawa K, Kokudo N.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: Dec 2 ページ: 未

    • DOI

      10.1111/hepr.12283.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological significance of serum fractalkine in primary biliary cirrhosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Kakuda Y, Nakamura M, Shimoda S, Nakanuma Y.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci.

      巻: 58 ページ: 3037-3043

    • DOI

      10.1007/s10620-013-2734-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of STAT4 polymorphisms with susceptibility to type-1 autoimmune hepatitis in the Japanese population.2013

    • 著者名/発表者名
      Migita K, Nakamura M, Abiru S, Jiuchi Y, Nagaoka S, Komori A, Hashimoto S, Bekki S, Yamasaki K, Komatsu T, Shimada M, Kouno H, Hijioka T, Kohjima M, Nakamuta M, Kato M, Yoshizawa K, Ohta H, Nakamura Y, Takezaki E, Nishimura H, Sato T, Ario K, Hirashima N,..., Yatsuhashi H, Ishibashi H, Yasunami M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 22;8 ページ: e71382

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071382.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of genes involved in bile acid synthesis with the progression of primary biliary cirrhosis in Japanese patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Inamine T, Higa S, Noguchi F, Kondo S, Omagari K, Yatsuhashi H, Tsukamoto K, Nakamura M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 48 ページ: 1160-1170

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0730-9.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PBCの治療反応性と予後予測 ―厚生労働省研究班による多施設のPBC研究成果―2013

    • 著者名/発表者名
      中村 稔
    • 雑誌名

      たんじゅうさん

      巻: 12 ページ: 16-17

  • [雑誌論文] 原発性胆汁性肝硬変(PBC)の疾患感受性遺伝子による病態の解明.2013

    • 著者名/発表者名
      中村 稔、西田奈央、川嶋実苗、相葉佳洋、小森敦正、八橋 弘、徳永勝士. 国立病院機構肝ネットワークPBC研究班、 厚生労働省難治性疾患克服研究事業・難治性の肝胆膵疾患に関する調査研究班.
    • 雑誌名

      第20回浜名湖シンポジウム記録集 ゲノム情報の臨床応用

      巻: なし ページ: 74-78

  • [雑誌論文] PBC最近の話題2013

    • 著者名/発表者名
      大平弘正、原田憲一、下田慎治、中村 稔
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌

      巻: 110 ページ: 29-43

  • [雑誌論文] 特集:自己免疫性肝胆膵疾患の病態解明の進歩. 原発性胆汁性肝硬変患者におけるTL1AとDcR3の臨床学的意義2013

    • 著者名/発表者名
      相葉 佳洋, 小森 敦正, 長岡 進矢, 阿比留 正剛, 右田 清志, 伊東 正博, 石橋 大海, 八橋 弘, 中村 稔
    • 雑誌名

      消化器と免疫

      巻: 49 ページ: 15-17

  • [雑誌論文] 原発性胆汁性肝硬変における血中Fractralkineの意義2013

    • 著者名/発表者名
      原田憲一、中村 稔、下田慎治、中沼安二
    • 雑誌名

      消化器と免疫

      巻: 49 ページ: 12-14

  • [雑誌論文] 【自己免疫性消化器疾患の病態にせまる】 原発性胆汁性肝硬変の自己抗原は何か2013

    • 著者名/発表者名
      石橋大海、下田慎治、中村稔
    • 雑誌名

      分子消化器病

      巻: 10 ページ: 131-137

  • [雑誌論文] 【自己免疫疾患・アレルギー疾患(後篇)それぞれの疾患の理解】 臓器特異的自己免疫疾患 原発性胆汁性肝硬変2013

    • 著者名/発表者名
      石橋大海、下田慎治、中村 稔
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 68 ページ: 1326-1334

  • [雑誌論文] 原発性胆汁性肝硬変の予後2013

    • 著者名/発表者名
      小森敦正、石橋大海、中村 稔、八橋 弘
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 66 ページ: 455-461

  • [学会発表] The mechanism of TL1A production in human biliary epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Aiba, Atsumasa Komori, Masahiro Ito, Kiyoshi Migita, Hiroshi Yatsuhashi, Minoru Nakamura.
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      20131211-20131213
  • [学会発表] ヒト胆管上皮細胞におけるTL1A産生機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      相葉佳洋、小森敦正、伊東正博、右田清志、八橋 弘、中村 稔
    • 学会等名
      第41回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      20131127-20131129
  • [学会発表] Systemic and local expression of TNF-like ligand 1A and its decoy receptor 3 are increased in primary biliary cirrhosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Aiba, Kenichi Harada, Atsumasa Komori, Masahiro Ito, Shinji Shimoda, Shinya Nagaoka, Seigo Abiru, Kiyoshi Migita, Hiromi Ishibashi, Yasuni Nakanuma, Nao Nishida, Minae Kawashima, Katsushi Tokunaga, Hiroshi Yatsuhashi, Minoru Nakamura.
    • 学会等名
      AASLD THE LIVER MEETING 2013
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      20131101-20131105
  • [学会発表] Genetic polymorphisms in CYP7A1 and PPARGC1A affcts the progression of primary biliary cirrhosis via the altered expression of CYP71A.2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Inamine, Minoru Nakamura, Chi Zhu, Shinji Kondo, Kazuhiro Tsukamoto.
    • 学会等名
      AASLD THE LIVER MEETING 2013
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      20131101-20131105
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変(PBC)の疾患感受性遺伝子による病態の解明2013

    • 著者名/発表者名
      中村 稔、西田奈央、徳永勝士
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会・第55回日本消化器病学会合同大会
    • 発表場所
      品川
    • 年月日
      20131009-20131012
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変の肝局所におけるTL1A産生機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      相葉佳洋、原田憲一、小森敦正、阿比留正剛、長岡進矢、右田清志、伊東正博、中沼安二、八橋 弘、中村 稔
    • 学会等名
      第50回日本消化器免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130801-20130802
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変(PBC)の疾患感受性遺伝子による病態の解明 シンポジウム4 炎症性疾患と再生のゲノム、エピゲノム解析の現状と展望2013

    • 著者名/発表者名
      中村 稔
    • 学会等名
      第34回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130702-20130702
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変の疾患感受性遺伝子による病態の解明2013

    • 著者名/発表者名
      中村 稔、西田奈央、徳永勝士
    • 学会等名
      第49回日本肝蔵学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130607-20130607
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変の進行に関与する胆汁酸合成系遺伝子多型の解析2013

    • 著者名/発表者名
      稲嶺達夫、大曲勝久、中村 稔
    • 学会等名
      第49回日本肝蔵学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130606-20130607
  • [学会発表] 日本人原発性胆汁性肝硬変におけるTL1Aの役割2013

    • 著者名/発表者名
      相葉佳洋、原田憲一、小森敦正、阿比留正剛、長岡進矢、右田清志、石橋大海、中沼安二、八橋 弘、中村 稔
    • 学会等名
      第49回日本肝蔵学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130606-20130607
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変におけるFractalkine発現とursodeoxycholic acidによる発現制御2013

    • 著者名/発表者名
      原田憲一、佐藤裕英、中村 稔、中沼安二
    • 学会等名
      第49回日本肝蔵学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130606-20130607

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi