• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

膵星細胞による膵癌幹細胞stemness制御機構の解明とその治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 23591008
研究機関東北大学

研究代表者

正宗 淳  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90312579)

研究分担者 濱田 晋  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20451560)
キーワード膵癌 / 膵線維化 / 膵炎 / 膵星細胞 / マイクロRNA / 上皮間葉転換 / シグナル伝達
研究概要

平成25年度は、膵癌細胞と膵星細胞の共培養系を中心に、膵星細胞による膵癌幹細胞性制御機構をさらに解析した。膵癌細胞において、膵星細胞との共培養によりmiR-210の発現誘導が認められることをマイクロアレイにより見出した。膵癌細胞においてmiR-210を発現抑制することで膵癌細胞の遊走や上皮間葉転換といった、膵癌幹細胞性に関わる機能が抑制されていた。miR-210は、これまで低酸素で誘導されるマイクロRNAとして知られていたが、本研究により、膵星細胞による膵癌幹細胞性の制御という全く新しい機能を見出した。あわせて、亜鉛輸送体であるLIV-1やCUB-domain containing protein 1が、膵癌の幹細胞性に関わる分子であることを明らかにした。CUB-domain containing protein 1の発現は膵星細胞による制御を受けており、膵星細胞による膵癌幹細胞性維持に関わる分子である可能性が示唆された。一方、膵癌細胞の活性化に伴い広範なマイクロRNA発現プロファイルの変化が起こることを見出した。Ingenuity Pathway Analysisを用いたパスウエイ解析により、これまで膵星細胞の活性化に関与するとされていたp38MAP kinaseやERK、Smadなどのシグナル伝達経路がマイクロRNAで制御されていることを見出した。マイクロアレイにより、膵癌細胞との共培養により、膵星細胞で発現変化するマイクロRNAも同定しえた。これらの主要な成果については、学会発表、論文投稿を行い、掲載に至った。現在、これらマイクロRNAの安定発現株を用いて、in vivoにおける腫瘍進展ならびに治療反応性に果たす役割を検討中である。今後、これらの知見が膵癌に対する新規治療法の開発につながることが期待される。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Alteration of the microRNA expression profile during the activation of pancreatic stellate cells2014

    • 著者名/発表者名
      Masamune A, Nakano E, Hamada S, Takikawa T, Yoshida N, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol

      巻: 49 ページ: 323-331

    • DOI

      10.3109/00365521.2013.876447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CUB-domain containing protein 1 represses the epithelial phenotype of pancreatic cancer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Hamada S, Masamune A, Satoh K, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res.

      巻: 321 ページ: 209-218

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2013.12.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The zinc transporter LIV-1 is a novel regulator of stemness in pancreatic cancer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Unno J, Masamune A, Hamada S, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol

      巻: 49 ページ: 215-221

    • DOI

      10.3109/00365521.2013.865075

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MiR-365 induces gemcitabine resistance in pancreatic cancer cells by targeting the adaptor protein SHC1 and pro-apoptotic regulator BAX2014

    • 著者名/発表者名
      Hamada S, Masamune A, Miura S, Satoh K, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      Cell Signal

      巻: 26 ページ: 179-185

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2013.11.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variants in CPA1 are strongly associated with early onset chronic pancreatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Witt H, Beer S, Rosendahl J, Chen JM, Chandak GR, Masamune A, Bence M, Szmola R, Oracz G, Macek M Jr, Bhatia E, Steigenberger S, Lasher D, Bühler F, Delaporte C, Tebbing J, Ludwig M, Pilsak C, Saum K, Bugert P, Masson E, Paliwal S, Bhaskar S, Sobczynska-Tomaszewska A, Bak D, Balascak I, Choudhuri G, Nageshwar Reddy D, Rao GV, Thomas V, Kume K, Nakano E, Kakuta Y, Shimosegawa T, Durko L, Szabó A, Schnúr A, Hegyi P, Rakonczay Z Jr, Pfützer R, Schneider A, Groneberg DA, Braun M, Schmidt H, Witt U, Friess H, Algül H, Landt O, Schuelke M, Krüger R, Wiedenmann B, Schmidt F, Zimmer KP, Kovacs P, Stumvoll M, Blüher M, Müller T, Janecke A, Teich N, Grützmann R, Schulz HU, Mössner J, Keim V, Löhr M, Férec C, Sahin-Tóth M.
    • 雑誌名

      Nature Genet

      巻: 45 ページ: 1216-1220

    • DOI

      10.1038/ng.2730

    • 査読あり
  • [雑誌論文] miR-210 regulates the interaction between pancreatic cancer cells and stellate cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takikawa T, Masamune A, Hamada S, Nakano E, Yoshida N, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 437 ページ: 433-439

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.06.097

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel therapeutic strategies targeting tumor-stromal interactions in pancreatic cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Hamada S, Masamune A, Shimosegawa T
    • 雑誌名

      Front Physiol

      巻: 4 ページ: 331

    • DOI

      10.3389/fphys.2013.00331

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of pancreatic cancer cell functions by tumor-stromal cell interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Hamada S, Masamune A, Shimosegawa T
    • 雑誌名

      Front Physiol

      巻: 4 ページ: 318

    • DOI

      doi: 10.3389/fphys.2013.00318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-α activates pancreatic stellate cells and may be involved in matrix metalloproteinase-1 upregulation2013

    • 著者名/発表者名
      Tahara H, Sato K, Yamazaki Y, Ohyama T, Horiguchi N, Hashizume H, Kakizaki S, Takagi H, Ozaki I, Arai H, Hirato J, Jesenofsky R, Masamune A, Mori M
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 93 ページ: 720-732

    • DOI

      10.1038/labinvest.2013.59

    • 査読あり
  • [学会発表] “Fibrosis in Extrahepatic Organ” : Pancreas2013

    • 著者名/発表者名
      Masamune A
    • 学会等名
      17th International Symposium on the Cells of the Hepatic Sinusoid
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20130923-20130925
  • [学会発表] Pancreatic stellate cell contributes to the maintenance of cancer stem cell-like phenotype in pancreatic cancer cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hamada S, Masamune A, Satoh K, Shimosegawa T
    • 学会等名
      国際膵臓フォーラム2013
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130727-20130727
  • [学会発表] Role of microRNAs in the interactions between pancreatic stellate cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takikawa T, Masamune A, Hamada S, Nakano E, Shimosegawa T
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2013, the American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • 年月日
      20130518-20130521
  • [学会発表] Pancreatic stellate cells induce β-cell dysfunction and apoptosis; a novel mechanism of diabetes in diseased pancreas-2013

    • 著者名/発表者名
      Masamune A, Kikuta K, Hamada S, Nakano E, Shimosegawa T
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2013, the American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • 年月日
      20130518-20130521
  • [学会発表] ビタミンDは膵星細胞をターゲットとして膵線維化を抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      正宗淳,下瀬川徹
    • 学会等名
      第21回日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-11

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi