• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

自己免疫性膵炎におけるBAFF,APRILの臨床的有用性についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 23591014
研究機関愛媛大学

研究代表者

熊木 天児  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (30594147)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード自己免疫性膵炎 / 膵癌 / 病態解明 / BAFF / APRIL / 鑑別診断 / 治療効果判定
研究概要

自己免疫性膵炎(AIP)は、厚生労働省難治性膵疾患に指定されている自己免疫機序が想定される特殊な膵炎である.典型的な症例では、IgG、IgG4、抗核抗体などの免疫マーカーが診断に有用であるが、AIPは高齢者に多く、これらが陰性の非典型例では、悪性疾患との鑑別に苦慮する。AIPのステロイド治療による奏功率は97%と高いが、ステロイド中止後には53%が再発する。また、ステロイド再治療を行った場合の再発率は37%であり、ステロイド治療抵抗例,減量困難例を経験する。 BAFFとAPRILは高い相同性を持ち、B細胞の液性免疫に強く関わっている。全身性エリテマトーデスおよび関節リウマチにおいて血清BAFF濃度の上昇が報告されており、BAFF及びAPRILを標的とした治療により疾患の活動性が低下することが報告されている。このことから、自己免疫性疾患の病態に関与するBAFF及びAPRILが、自己免疫機序が想定されるAIPの病態に関与していると考えられ、BAFF及びAPRILはAIPの鑑別診断や治療の標的として用いることができる可能性がある。これまでに申請者らは、AIP症例において、血清BAFFの発現が高いことを明らかにしたが、その機序および役割については不明である。そこで、AIP、慢性膵炎、膵癌、胆管癌及び健常人を対象に、(1)AIPの診断およびステロイド治療効果判定における血清BAFF及びAPRIL測定の意義、(2)血清BAFF及びAPRILの濃度と上述の免疫マーカー、膵病変の程度、膵外病変の数及び耐糖能障害との相関および(3)BAFF、APRIL及び関連するマーカーのAIP患者膵組織における発現について検討する。これらのことを遂行するために現在、患者エントリーおよび試料保存を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

AIP自体が稀な疾患であるため、患者エントリーが遅れている。

今後の研究の推進方策

当院における前向きに研究を進めるのが理想的である。しかし、患者エントリーの進まない場合には、当院だけではなく、関連施設に依頼して症例の蓄積を行う予定である。さらには、既に保存されている試料を用いることも検討しており、既に倫理委員会の承諾を得ている。

次年度の研究費の使用計画

症例が集積できた時点で各種試薬を購入し、測定する予定である。また、得られた結果を国際学会および英文誌に発表する予定であり、その費用に充てる。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Ulcerative colitis complicated with primary biliary cirrhosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Tada F, Abe M, Nunoi H, Azemoto N, Mashiba T, Furukawa S, Kumagi T, Murakami H, Ikeda Y, Matsuura B, Hiasa Y, Onji M.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 50 ページ: 2323-2327

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epithelial Cyst Arising in an Intrapancreatic Accessory Spleen: A Diagnostic Dilemma.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi H, Kumagi T*, Yokota T, Koizumi M, Azemoto N, Watanabe J, Mizuno Y, Sugita A, Abe M, Ikeda Y, Matsuura B, Hiasa Y, Onji M.
    • 雑誌名

      Intern Med .

      巻: 50 ページ: 1947-1952

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of small-bowel tumors detected by double balloon endoscopy.2011

    • 著者名/発表者名
      Imaoka H, Higaki N, Kumagi T*, Miyaike J, Ohmoto M, Yamauchi K, Murakami T, Murakami H, Ikeda Y, Yokota T, Shibata N, Ninomiya T, Abe M, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M, Umeda M, Horiike N.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci

      巻: 50 ページ: 2366-2371

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical response to ursodeoxycholic acid predicts long-term outcome in Japanese patients with primary biliary cirrhosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Azemoto N, Kumagi T*, Abe M, Konishi I, Matsuura B, Hiasa Y, Onji M.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 41 ページ: 310-317

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical significance of B Cell-Activating Factor in Autoimmune Pancreatitis.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi H, Kumagi T, Yokota T, Azemoto N, Koizumi M, Kobayashi Y, Abe M, Murakami H, Hiasa Y, Matsuura B, Kawamoto H, Yamamoto K, Onji M.
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 40 ページ: 840-845

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocellular carcinoma in case of Wilson’s disease treated with radiofrequency ablation therapy.2011

    • 著者名/発表者名
      Ikegawa S, Hiraoka A, Shimizu Y, Hidaka S, Tazuya N, Ichiryu M, Nakahara H, Tanabe A, Tanihira T, Hasebe A, Miyamoto Y, Ninomiya T, Hirooka M, Kumagi T, Abe M, Hiasa Y, Onji M, Michitaka K.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 50 ページ: 1433-1437

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe hypoglycemia associated with insulin-like growth factor II-producing liver metastasis from gastric carcinoma treated with overnight total parenteral nutrition via a central vein catheter reserve port.2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Y, Hiraoka A, Michitaka K, Tazuya N, Ichiryu M, Nakahara H, Ochi H, Tanabe A, Hidaka S, Kodama A, Uehara T, Hasebe A, Miyamoto Y, Ninomiya T, Kumagi T, et al.
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol

      巻: 4 ページ: 68-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trancatheter arterial embolization with fine-powder cisplatin-lipiodol for HCC.2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Y, Hirooka M, Uehara T, Kisaka Y, Uesugi K, Kumagi T, Abe M, Matsuura B, Hiasa Y, Onji M.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 58 ページ: 512-5

    • 査読あり
  • [学会発表] 経皮的内視鏡的ネクロセクトミーにより救命し得た重症急性膵炎の1例2011

    • 著者名/発表者名
      八鹿 潤,畔元信明,熊木天児,小泉光仁,山西浩文,阿部雅則,日浅陽一,恩地森一,横田智行
    • 学会等名
      第42回日本膵臓学会大会(ポスター:膵内分泌・急性膵炎)
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2011.7.29-30
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスに対する細胞傷害性T細胞エピトープワクチン2011

    • 著者名/発表者名
      眞柴寿枝,日浅陽一,徳本良雄,上杉和寛,重松秀一郎,多田藤政,廣岡昌史,阿部雅則,熊木天児,池田宜央,松浦文三,恩地森一
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会四国支部例会(合同シンポジウム3)
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2011.6.25-26
  • [学会発表] 繰り返す肝性脳症に対して門脈大循環分流術が有用であった1例2011

    • 著者名/発表者名
      石原暢,木阪吉保,徳本良雄,越智裕紀,小泉洋平,廣岡昌史,眞柴寿枝,阿部雅則,熊木天児,古川慎哉,松浦文三,日浅陽一,恩地森一
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会四国支部例会(一般演題)
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2011.6.25-26
  • [学会発表] 当科における非B非C型肝癌の臨床的特徴の検討2011

    • 著者名/発表者名
      廣岡昌史,平岡淳,日浅陽一,越智裕紀,小泉洋平,木阪吉保,阿部雅則,熊木天児,松浦文三,道堯浩二郎,恩地森一
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会(ワークショップ:NBNC型肝細胞癌-最近の動向と予後)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011.6.2-3
  • [学会発表] Characteristics of small-bowel tumors detected by double balloon endoscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Imaoka H, Higaki N, Kumagi T, Miyaike J, Ohmoto M, Yamauchi K, Murakami T, Murakami H, Ninomiya T, Ikeda Y, Yokota T, Shibata N, Abe M, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M, Umeda M, Horiike N
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2011 (Poster)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2011.5.7-10
  • [学会発表] B cell-activating factor as a novel marker in autoimmune pancreatitis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kumagi T, Yamanishi H, Yokota T, Azemoto N, Koizumi M, Abe M,  Murakami H, Ikeda Y, Hiasa Y, Matsuura B, Kawamoto H, Yamamoto K, Onji M
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2011 (Distinguished plenary)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2011.5.7-10
  • [学会発表] Mutational analysis of predicted extracellular domains of human growth hormone secretagogue receptor 1a2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Matsuura B, Miyake T, Furukawa S, Kumagi T, Abe M, Hiasa Y,   Onji M
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2011 (Poster)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2011.5.7-10
  • [学会発表] Biochemical response to ursodeoxycholic acid predicts long-term outcome in Japanese patients with primary biliary cirrhosis: a validation study2011

    • 著者名/発表者名
      Azemoto N, Kumagi T, Abe M, Konishi I, Matsuura B, Hiasa Y, Onji M
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2011 (Poster)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2011.5.7-10
  • [学会発表] Regulatory dendritic cells pulsed with carbonic anhydrase I protect mice from colitis induced by CD4+CD25- T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi H, Murakami H, Ikeda Y, Kumagi T, Hiasa Y, Abe M, Matsuura B, Onji M
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2011 (Poster)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2011.5.7-10
  • [学会発表] 胆管近接病変に対するGd-EOB-MRIによる仮想超音波支援下RFA2011

    • 著者名/発表者名
      広岡昌史,越智裕紀,小泉洋平,畔元信明,木阪吉保,古川慎哉,阿部雅則,熊木天児,日浅陽一,恩地森一
    • 学会等名
      第84回日本超音波医学会学術集会(特別演題企画:消化器インターベンションと超音波)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011.5.28
  • [学会発表] 自己免疫性膵炎における新規マーカーとしての血清中BAFF濃度の臨床的意義2011

    • 著者名/発表者名
      熊木天児、山西浩文、河本博文
    • 学会等名
      第97回日本消化器病学会総会(パネルディスカッション:自己免疫性肝胆膵疾患~病態解明から治療へ~)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011.5.13-15
  • [学会発表] 膵仮性嚢胞内の炎症が胃壁へ波及し穿破をきたした慢性膵炎の1例2011

    • 著者名/発表者名
      宮本裕也,畔元信明,熊木天児,黒田太良,小泉光仁,山西浩文,池田宜央,松浦文三,日浅陽一,恩地森一
    • 学会等名
      第107回日本消化器内視鏡学会四国支部例会(一般演題:膵)
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2011.11.26-27
  • [学会発表] SNMCとグリチルリチン錠投与による偽性アルドステロン症および横紋筋融解症の2011

    • 著者名/発表者名
      増田香奈,小泉洋平,石原 暢,越智裕紀,徳本良雄,眞柴寿枝,廣岡昌史,古川慎哉,熊木天児,阿部雅則,松浦文三,日浅陽一,恩地森一
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会四国支部例会(一般演題)
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2011.11.26-27
  • [学会発表] B Cell-Activating Factor as a novel marker in Autoimmune Pancreatitis2011

    • 著者名/発表者名
      Kumagi T,Yamanishi I,Yokota T,Azemoto N,Koizumi M,Kuroda T,Abe M,Ikeda Y,Hiasa Y, Matsuura B,Kawamoto H,Yamamoto K,Onji M.
    • 学会等名
      International Pancreas Research Forum 2011
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2011.11.26
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変において治療反応性および肝線維化の進行に寄与する因子2011

    • 著者名/発表者名
      熊木天児、畔元信明、阿部雅則
    • 学会等名
      第15回日本肝臓学会大会(ワークショップ:自己免疫性肝障害・薬物性肝障害のup-to-date)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011.10.20-23

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi