心筋梗塞などの虚血性心疾患は致死的となるが、その大部分は合併する不整脈による突然死である。我々は致死性不整脈の予測因子として、心電図のJ波所見に着目した。一般に見られるJ波の頻度を検討し報告した。続いて冠攣縮による心筋虚血が誘発され患者群において、安静時心電図におけるJ波の存在および虚血時のJ波の変動が虚血性心室細動の発生と関連していることを示し、J波が虚血性心室細動の発生に関与しており予測因子になり得ることを示して論文と学会にて報告した。また、虚血性心室細動を生じた約70症例の心電図を含めた臨床的特徴や遺伝子情報を集積し、解析結果を虚血性不整脈の治療方法を含めて学会報告した。
|