• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

次世代血管再生療法開発のための基礎および臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 23591035
研究機関信州大学

研究代表者

池田 宇一  信州大学, 医学部, 教授 (30221063)

研究分担者 小山 潤  信州大学, 医学部, 准教授 (10303463)
伊澤 淳  信州大学, 医学部附属病院, 講師 (50464095)
嘉嶋 勇一郎  信州大学, 医学部附属病院, 助教(診療) (70545722)
キーワード糖鎖 / 血管再生 / 幹細胞
研究概要

<目的>従来の骨髄細胞移植による血管再生医療は全身麻酔下で骨髄細胞を採取するため、患者の負担が大きい。また、高齢者では採取できる骨髄細胞数が少なく、十分な治療効果が得られないこともある。そこで骨髄細胞に代わる新たな治療細胞源として脂肪組織由来幹細胞(ADRC)に着目し、ADRC移植による新たな血管再生医療を開発する。
<方法>対象は従来の治療法では改善の認められない重症の末梢動脈疾患患者(閉塞性動脈硬化症、バージャー病、膠原病)。局所麻酔下に腹壁皮下脂肪組織(100~300g)を吸引・採取し、Celutionシステム(サイトリ社)によりADRCを1~2時間で分離する。分離されたADRCを直接虚血四肢に筋注・移植し、治療効果ついて評価する。
<結果>安静時疼痛のある60代の閉塞性動脈硬化症患者に対して、第1例目となるADRC移植による再生治療を実施した。腹壁皮下より脂肪組織を360g採取し、1.1x107のADRCを分離・精製した。このADRCを虚血下肢80ヵ所に筋注・移植し、安静時疼痛は著明に改善した。移植前には100mであった最大歩行距離も、移植12週後には500mまで延長した。副作用の出現は認めず、有効かつ安全な治療法であることを確認できた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Presence of diastolic dysfunction in patients with peripheral artery disease2013

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki S, Izawa A, Shiba Y, Tomita T, Miyashita Y, Koyama J, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Angiology

      巻: 64(7) ページ: 540-543

    • DOI

      10.1177/0003319713476135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostacyclin - a potential new target for endothelial progenitor cell-mediated angiogenesis -.2013

    • 著者名/発表者名
      Shiba Y, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77(4) ページ: 906-907

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crucial role of hyaluronan in neointimal formation after vascular injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Kashima Y, Takahashi M, Shiba Y, Itano N, Izawa A, Koyama J, Nakayama J, Taniguchi S, Kimata K, Ikeda U.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(3) ページ: e58760

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058760

    • 査読あり
  • [学会発表] Predictors of long-term outcomes in patients with medical treatment for acute aortic dissection.2013

    • 著者名/発表者名
      Izawa A, Hirota S, Yamaka K, Takeuchi T, Okada A, Shiba Y, Tomita T, Miyashita Y, Koyama J, Ikeda U.
    • 学会等名
      欧州心臓学会議
    • 発表場所
      アムステルダム(オランダ)
    • 年月日
      20130831-20130904
  • [学会発表] Crucial role of hyaluronan derived from macrophages in neointimal formation after vascular injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Kashima Y, Takahashi M, Itano N, Taniguchi S, Kimata K, Ikeda U.
    • 学会等名
      欧州心臓学会議
    • 発表場所
      アムステルダム(オランダ)
    • 年月日
      20130831-20130904
  • [学会発表] Assessment of prognostic improvement by multidisciplinary therapy on patients with critical limb ischemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Hioki H, Miyashita Y, Yaguchi T, Abe N, Ebisawa S, Miura T, Tomita T, Koyama J, Ikeda U.
    • 学会等名
      日本心血管インターベンション治療学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      20130711-20130713
  • [学会発表] The successful case of angioplasty on popliteal artery occlusion by using excimer laser atherectomy after balloon angioplasty failure.2013

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa S, Miyashita Y, Hioki H, Karube K, Yaguchi T, Abe N, Saigusa T, Miura T, Ikeda U.
    • 学会等名
      日本心血管インターベンション治療学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      20130711-20130713

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi