• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

血管内皮機能と血圧制御における脂肪酸結合タンパクの役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 23591106
研究機関札幌医科大学

研究代表者

古橋 眞人  札幌医科大学, 医学部, 助教 (20563852)

キーワード脂肪酸結合タンパク / 血管内皮 / 高血圧
研究概要

脂質シャペロンファミリーのひとつである脂肪酸結合タンパクFABP4 (A-FABP/aP2)は脂肪細胞とマクロファージに存在し、代謝および炎症反応の両側面からメタボリックシンドロームの成因に深く関わることが示唆されている。最近、分泌シグナルペプチドを有さないもののFABP4が脂肪細胞から分泌されることが示された。さらには脂肪細胞/マクロファージ以外に末梢毛細管や傷害血管の血管内皮に異所性に発現する可能性が示唆されたが、それらの生理学的役割や意義については十分に解明されていない。本研究の目的は、分泌型FABP4および異所性FABP4が血管内皮機能や血圧とどのように関連しているかを検討することとした。血中濃度の解析では、正常血圧者に比べ本態性高血圧患者で有意に血中FABP4濃度が高値であった。FABP4濃度は有意に年齢、BMI、血圧、中性脂肪値と正に、グルコースクランプで測定したインスリン感受性の指標 M値と負に相関した。重回帰分析では、年齢、性別、BMI、中性脂肪値で補正してもM値および血圧が独立したFABP4濃度の説明変数であった。また、一般住民の無治療者での解析からもFABP4濃度と血圧の関連を確認した。さらに、降圧薬であるアンジオテンシンII受容体拮抗薬 (ARB) の投与により、FABP4濃度が低下する事を見いだした。マウスの高血圧モデルでの解析では、FABP4欠損マウスは野生型マウスに比べて血圧が低値であった。また、FABP4欠損マウス由来血管内皮細胞は野生型マウス由来の細胞に比べて、炎症マーカーの低下が認められた。一方、FABP4過剰発現させた血管内皮細胞では逆に炎症マーカーの上昇が認められた。今回の検討から、FABP4は高血圧治療の新たなターゲットになる可能性が強く示唆され、今後のさらなる検討が期待される。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 3件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Small molecule inhibitors of PKR improve glucose homeostasis in obese, diabetic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Arduini A, Baccaro B, Furuhashi M, Hotamisligil GS.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 63 ページ: 526-534

    • DOI

      doi: 10.2337/db13-1019.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of endoplasmic reticulum stress by 4-phenylbutyric acid prevents the development of hypoxia-induced pulmonary arterial hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyama M, Furuhashi M, Ishimura S, Fuseya T, Mita T, Okazaki Y, Yoshida H, Tsuchihashi K, Miura T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: - ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary angiotensin-converting enzyme 2 in hypertensive patients may be increased by olmesartan, an angiotensin II receptor blocker2014

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi M, Moniwa N, Mita T, Fuseya T, Ishimura S, Ohno K, Shibata S, Tanaka M, Watanabe Y, Akasaka H, Ohnishi H, Yoshida H, Takizawa H, Saitoh S, Ura N, Shimamoto K, Miura T.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens

      巻: - ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emerging issues in radiogenic cataracts and cardiovascular disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamada N, Fujimichi Y, Iwasaki T, Fujii N, Furuhashi M, Kubo E, Minamino T, Nomura T, Sato H.
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: - ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂肪酸結合タンパク4とインスリン抵抗性.2014

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人
    • 雑誌名

      Diabetes Frontier

      巻: 25 ページ: 83-91

  • [雑誌論文] 脂肪酸結合タンパクファミリー2013

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 19 ページ: 167-174

  • [雑誌論文] Adipocyte lipid chaperone aP2 is a secreted adipokine regulating hepatic glucose production.2013

    • 著者名/発表者名
      Cao H, Sekiya M, Ertunc ME, Burak MF, Mayers JR, White A, Inouye K, Rickey LM, Ercal BC, Furuhashi M, Tuncman G, Hotamisligil GS.
    • 雑誌名

      Cell Metab

      巻: 17 ページ: 768-778

    • DOI

      doi: 10.1016/j.cmet.2013.04.012.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating levels of fatty acid-binding protein family and metabolic phenotype in the general population.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishimura S, Furuhashi M, Watanabe Y, Hoshina K, Fuseya T, MIta T, Okazaki Y, Koyama M, Tanaka M, Akasaka H, Ohnishi H, Yoshida H, Saitoh S, Miura T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: e81318

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0081318.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心血管・代謝疾患における脂質シャペロンおよび小胞体ストレス応答の解明と治療への応用2013

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人
    • 雑誌名

      医科学応用研究財団研究報告書

      巻: 30 ページ: 194-197

  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームにおける新規バイオマーカーとしての脂肪酸結合タンパクの可能性.2013

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人
    • 雑誌名

      Ther Res

      巻: 34 ページ: 958-962

  • [学会発表] Mini Symposium: Lipid chaperones in metabolic syndrome and atherosclerosis.

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi M, Miura T.
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the International Society of Heart Research Japanese Section.
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 招待講演
  • [学会発表] Elevation of fatty acid-binding protein 4 is associated with left ventricular hypertrophy and diastolic dysfunction in a general population.

    • 著者名/発表者名
      Mita T, Furuhashi M, Yuda S, Muranaka A, Akasaka H, Ishimura S, Fuseya T, Yoshida H, Shigeyuki S, Miura T.
    • 学会等名
      The 67th Annual Fall Conference and Scientific Sessions of the Council for High Blood Pressure Research. 2013
    • 発表場所
      New Orleans, U.S.A.
  • [学会発表] Renin independent Ang-(1-12) Production in both the systemic and coronary circulation.

    • 著者名/発表者名
      Moniwa N, Varagic J, Nagata S, Ahmad S, Simington SW, VonCannon JL, Shimamura Y, Hasegawa K, Takizawa H, Ura N, Tanaka S, Furuhashi M, Yoshida H, Miura T, Ferrario CM.
    • 学会等名
      The 67th Annual Fall Conference and Scientific Sessions of the Council for High Blood Pressure Research. 2013
    • 発表場所
      New Orleans, U.S.A.
  • [学会発表] Endoplasmic reticulum stress in pulmonary artery smooth muscle cells contributes to the development of pulmonary hypertension induced by chronic hypoxia.

    • 著者名/発表者名
      Koyama M, Furuhashi M, Ishimura S, Mita T, Fuseya T, Ono K, Tanaka M, Yoshida H, Tsuchihashi K, Miura T.
    • 学会等名
      American Heart Association. 2013
    • 発表場所
      Dallas, U.S.A.
  • [学会発表] 糸球体における異所性FABP4発現の意義

    • 著者名/発表者名
      岡崎雄介、田中希尚、古橋眞人、美田知宏、伏屋敬博、小山雅之、石村周太郎、吉田英昭、三浦哲嗣
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーPERKとインスリン抵抗性

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人、石村周太郎、三浦哲嗣、Gokhan S. Hotamisligil
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      熊本
  • [学会発表] シンポジウム: 細胞ストレス応答の破綻と病態. 肥満および糖尿病における小胞体ストレス

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人、三浦哲嗣、Gokhan S. Hotamisligil
    • 学会等名
      第102回日本病理学会
    • 発表場所
      札幌
  • [学会発表] 心血管・代謝疾患における 脂肪酸結合タンパクの役割

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人、石村周太郎、三浦哲嗣
    • 学会等名
      第31回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      由布
    • 招待講演
  • [学会発表] メサンギウム増殖性糸球体腎炎における糸球体脂肪酸結合タンパク4発現の意義

    • 著者名/発表者名
      田中希尚、古橋眞人、岡崎雄介、大野紘平、美田知宏、伏屋敬博、石村周太郎、吉田英昭、三浦哲嗣
    • 学会等名
      第43回日本腎臓学会東部大会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] 脂肪酸結合タンパク4の脂肪細胞からの分泌機構の検討

    • 著者名/発表者名
      石村周太郎、古橋眞人、美田知宏、伏屋敬博、大野紘平、田中希尚、赤坂 憲、吉田英昭、平光伸也、石井潤一、三浦哲嗣
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] 日本高血圧学会学術賞受賞講演: 高血圧関連疾患におけるアディポカインの役割解明に関する臨床研究

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
  • [学会発表] Wistar Kyotoラットおよび高血圧自然発症ラットにおいて血中angiotensin-(1-12)はアンジオテンシン変換酵素によりangiotensin Iへ変換される

    • 著者名/発表者名
      茂庭仁人、嶋村昌之介、長谷川浩一、滝沢英毅、浦信行、田中繁道、古橋眞人、吉田英昭、Jasmina Varagic、Carlos M. Ferrario、三浦哲嗣
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大阪
  • [学会発表] 一般住民において血中脂肪酸結合タンパク4濃度の上昇は左室肥大ならびに拡張能障害と関連する

    • 著者名/発表者名
      伏屋敬博、古橋眞人、湯田 聡、村中敦子、石村周太郎、美田知宏、大野紘平、田中希尚、赤坂 憲、大西浩文、吉田英昭、齋藤重幸、三浦哲嗣
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大阪
  • [図書] 疾患モデルの作成と利用 – 脂質異常代謝と関連疾患. FABP42014

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      エル・アイ・シー
  • [図書] メタボ時代の心血管疾患予防と管理. 3) 脂肪酸結合蛋白. a 脂肪酸結合蛋白ファミリーとその機能2013

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人
    • 総ページ数
      67-74
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] メタボ時代の心血管疾患予防と管理. 3) 脂肪酸結合蛋白. b 脂肪酸結合蛋白とメタボリックシンドローム2013

    • 著者名/発表者名
      石村周太郎, 古橋眞人
    • 総ページ数
      75-80
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] メタボ時代の心血管疾患予防と管理. 4) 小胞体ストレス. a 小胞体ストレス2013

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人
    • 総ページ数
      81-85
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] メタボ時代の心血管疾患予防と管理. 4) 小胞体ストレス. b 小胞体ストレスとメタボリックシンドローム2013

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人
    • 総ページ数
      86-93
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi