• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

新規遺伝子改変マウスによるのCCL1の呼吸器細菌感染症における機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 23591111
研究機関山形大学

研究代表者

井上 純人  山形大学, 医学部, 助教 (70466621)

キーワード呼吸器 / 感染症 / 慢性閉塞性肺疾患 / 遺伝子改変マウス
研究概要

肺特異的CCL1発現マウスの作成のため、マウス胚細胞へSP-CプロモーターCCL1プラスミドベクターをマイクロインジェクションにより導入し、キメラマウスを作製し、遺伝子改変マウスを選抜することに成功した。
遺伝子改変マウスの表現型を感染などの負荷をかけない状態で検討したところ、遺伝子改変マウスの外観や肺組織所見は、野生型マウスと比較して有意な差を認めなかった。血清及び気管支肺胞洗浄液を採取して検討を行ったところ、遺伝子改変マウスにおいては気管支肺胞洗浄液中のCCL1濃度が野生型マウスと比較して有意に高値であることが示された。また気管支肺胞洗浄液中の肺胞マクロファージ表面抗原を解析したところ、F4/80陽性細胞は、遺伝子改変マウスで少なかった。これらの結果から、生体内において肺組織におけるCCL1過剰状態は、肺胞マクロファージの表面抗原の発現に影響を与えている可能性が示唆された。
遺伝子改変マウスの感染症に対する免疫反応を検討するため、Tリンパ球などの細胞性免疫が関与していると考えられているBCG(Bacille de Calmette et Guérin)をマウスの気管内に投与し肺内での免疫反応を観察した。結果コントロール群と比較して、遺伝子改変マウス群では肺組織内での肉芽形成が促進され、肺間質における炎症は抑制されているという結果を得た。更に同様の実験モデルからRNAを抽出しマイクロアレイにより遺伝子発現の差異を検討したところ、遺伝子改変マウス群では炎症性サイトカインであるTumor necrosis factor (TNF) -α、Interleukin (IL)-1が抑制されており、M2免疫系因子であるCD163の発現が亢進しているという結果が得られた。
これらの知見からCCL1は肺組織の感染症での細胞性免疫反応において重要な役割を演じていることが示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件)

  • [雑誌論文] A Lower Level of Forced Expiratory Volume in 1 Second Is a Risk Factor for All-Cause and Cardiovascular Mortality in a Japanese Population: The Takahata Study2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Shibata, Sumito Inoue, Akira Igarashi, Keiko Yamauchi, Shuichi Abe, Yasuko Aida, Keiko Nunomiya, Masamichi Sato, Hiroshi Nakano, Kento Sato, Takako Nemoto, Tomomi Kimura, Tetsu Watanabe, Tsuneo Konta, Makoto Daimon, Yoshiyuki Ueno, Takeo Kato, Takamasa Kayama, Isao Kubota
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e83725

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0083725

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Plasma Fibrinogen Levels and Pulmonary Function in the Japanese Population: The Takahata Study2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Shibata, Shuichi Abe, Sumito Inoue, Akira Igarashi, Keiko Yamauchi, Yasuko Aida, Hiroyuki Kishi, Keiko Nunomiya, Hiroshi Nakano, Masamichi Sato, Kento Sato, Tomomi Kimura, Takako Nemoto, Tetsu Watanabe, Tsuneo Konta, Yoshiyuki Ueno, Takeo Kato, Takamasa Kayama, Isao Kubota
    • 雑誌名

      Int J Med Sci

      巻: 10 ページ: 1530-1536

    • DOI

      10.7150/ijms.7256

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3. Elevated Serum Iron Is a Potent Biomarker for Spirometric Resistance to Cigarette Smoke among Japanese Males: The Takahata Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Shibata, Sumito Inoue, Akira Igarashi, Keiko Yamauchi, Shuichi Abe, Yasuko Aida, Keiko Nunomiya, Masamichi Sato, Hiroshi Nakano, Kento Sato, Tetsu Watanabe, Tuneo Konta, Yoshiyuki Ueno, Takeo Kato, Takamasa Kayama, Isao Kubota
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e74020

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0074020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced Number and Morphofunctional Change of Alveolar Macrophages in MafB Gene-Targeted Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Michiko Sato-Nishiwaki, Yasuko Aida, Shuichi Abe, Yoko Shibata, Tomomi Kimura, Keiko Yamauchi, Hiroyuki Kishi, Akira Igarashi, Sumito Inoue, Masamichi Sato, Osamu Nakajima, Isao Kubota
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e73963

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073963

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5. Influence of corticosteroid therapy on the serum antibody response to influenza vaccine in elderly patients with chronic pulmonary diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Sumito Inoue, Yoko Shibata, Noriaki Takabatake, Akira Igarashi, Shuichi Abe, Isao Kubota
    • 雑誌名

      EXCLI Journal

      巻: 12 ページ: 760-765

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 6. Retrospective Analysis of the Relationship between Decline in FEV(1) and Abdominal Circumference in Male Smokers: the Takahata Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Sato, Yoko Shibata, Shuichi Abe, Sumito Inoue, Akira Igarashi, Keiko Yamauchi, Yasuko Aida, Hiroyuki Kishi, Keiko Nunomiya, Hiroshi Nakano, Kento Sato, Tetsu Watanabe, Tsuneo Konta, Yoshiyuki Ueno, Takeo Kato, Takamasa Kayama, Isao Kubota
    • 雑誌名

      Int J Med Sci

      巻: 10 ページ: 1-7

    • DOI

      10.7150/ijms.5003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 7. Hyperhomocysteinaemia predicts the decline in pulmonary function in healthy male smokers.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Nunomiya, Yoko Shibata, Shuichi Abe, Sumito Inoue, Akira Igarashi, Keiko Yamauchi, Yasuko Aida, Hiroyuki Kishi, Masamichi Sato, Tetsu Watanabe, Tsuneo Konta, Yoshiyuki Ueno, Takeo Kato, Hidetoshi Yamashita, Takamasa Kayama, Isao Kubota
    • 雑誌名

      Eur Respir J

      巻: 42 ページ: 18-27

    • DOI

      10.1183/09031936.00066212

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 8. Relationships between Values of Antibodies to Several Connective Tissue Disease Autoantigens and Pulmonary Function in a Japanese General Population: The Takahata Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakano, Yoko Shibata, Sumito Inoue, Akira Igarashi, Keiko Yamauchi, Shuichi Abe, Masamichi Sato, Yasuko Aida, Keiko Nunomiya, Tomomi Kimura, Takako Nemoto, Tetsu Watanabe, Tsuneo Konta, Yoshiyuki Ueno, Takeo Kato, Takamasa Kayama, Isao Kubota
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e81678

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0081678

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi